最新のコンテンツ、ノウハウはメルマガで配信中↓
多くの保険営業マンの要望に応えて、 「楽々税理士・法人開拓 新55連発のキャンペーン」を リリースしました。
【4月25日で登録終了しました】
こちらをクリック↓ http://efp-salesup.com/sp/entry/cam/XLnrKHGBcfnBkcsHtn5v7pk8-149/ 大田さんはソニー生命で . . . 本文を読む
【終了しました】
最新のコンテンツ、ノウハウはメルマガで配信中↓ある日のこと。 研修の休憩時間に、一人の男が近づいてきた。 、、、ニヤニヤしている。 男「花田さん、開業医の前でマネーセミナーやりましたよ」 男「20人の開業医が聞いたんです」 男「契約にもなりましたよ」・・・ 「えっ・・あのマネーセミナーのコンテンツで?」 あのやり方で、、、 なるほどね。 インタビューした . . . 本文を読む
相続、財務、税務の勉強で得た知識はドクターマーケットで花が開くんだ。医院経営はほぼ赤字にならない。年間倒産数は2015年に25件しかない(帝国データバンク)。一般の法人や個人事業とは違う。売上の30%が窓口で現金(患者から) 売上の70%が社保、国保(公的機関)。平成26年度の国民医療費は40兆8,071億円。大きなマーケットだね。ところで、開業医の院長先生との面談数実績がたった1年半で 1,556件の仕組みがあります。 . . . 本文を読む
キャンペーンは終了しました。 最新のコンテンツ、ノウハウはメルマガで配信中↓
【高額保険エレベーター販売法】医療法人と保険契約できる5つのノウハウを今回の無料動画の中で公開します。 何を引き出したかというと、 1.医療法人の決算書の見方 2.最大支払い保険料の歳出方法 3.銀行対策をして医療法人の資金繰りを良くする方法 4.既契約を解約させずに保険契約する方法 5.税理士が出てきた . . . 本文を読む
キャンペーンは終了しました。 新しい情報はメルマガで配信中↓1.マネーセミナーだけでCOTメンバー 2.NHKに出演したメンバー 3.売り上げを4倍にしたメンバー 4.ドル建てをガンガン売ってるメンバー の4人の現役保険FPが登場しています。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ EFP Girlsによる【バレンタイン企画】 お得に学べるキャンペーン 2/16(金)までの期間限定です。 . . . 本文を読む
2018年1月26日登録終了しました。新しい情報はメルマガで配信中↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ー保険営業パーソンで大事な集客とは、新規顧客を発見することー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 保険営業パーソンの仕事は「集客」と「販売」から 成り立っている。1人でやるんだから大変だ。 昔、保険営業パーソンが説明をすると、 お . . . 本文を読む
法人集客・アポ取りプロジェクトの無料動画の登録は2018年1月26日終了しました。多数の登録ありがとうございました。今後の開催は未定です。
新しいキャンペーンの情報は下記メルマガで配信しますので、登録をお済ませください(読者14000人)
最新情報のメルマガは受付中(2018年1月27日現在)■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 超一流のエグゼクティブライフプランナーが興奮して . . . 本文を読む
「損保系代理店は損保会社と組んでセミナーを行い、 生保マーケットを拡大する」 損保代理店の経営者は研修生から独立した人が多い。 損保は得意だが生保の話は得意ではない人が多い。 損保中心で営業を行ってきた代理店にとって、 生保販売は将来の収入を確保するために必要だ。 と、わかっているが、なかなか上手く行っていないようだ。保険マーケティングの情報をタイムリーに受け取るなら登録(メルマガ読者だけの . . . 本文を読む
「保険代理店の事務所でセミナービジネスを行うメリット」 保険代理店の多くは、 1.「オフィスがある」 2.「スタッフがいる」 この特徴を使ってセミナービジネスを行うと良い。 毎週、少人数あつめてオフィスでセミナーや 相談会を開催すると良い。 代表者が行う必要はなく、メンバーが行えばよい。 が、簡単な内容じゃないとしゃべれないよね。 だから、 セミナー内容はマネーセミナーだけではなく、 医療保険に関する話など身近な話でも良いんだ。 複数乗り合い代理店なら、 それぞれの商品特徴を生かした勉強会なども開催できる。 . . . 本文を読む
「セミナー営業は、奇跡の社長マーケティングスキーム」 EFPの受講生である保険営業パーソンは 法人セミナー講師を数多くやっている。 税理士をターゲットに受講料3万円のセミナーを開催し、 参加者の税理士と関係をつくりビジネス提携を広げている 保険パーソンもいる。 集客はFAX・・・やるね~。 言っておくが、先生が保険営業パーソン。 セミナー参加者が税理士さん。逆じゃないよ。 自分にはできないと思ったあなた。 そう思っているとできない。 . . . 本文を読む
動画で公開している内容は 僕が実践して来た方法そのもので 絶対の自信がある。 1.法人保険開拓の前に「ひと手間」加えると、 成功率が上がる・・・保険で1億円プレーヤーになる。 2.その「ひと手間」があなたのビジネスの コンテンツになる・・・講師で1億円プレーヤーになる。 この【奇跡のコンテンツ】は 僕が現役の保険営業マン時代から ずっと使い続け、 圧倒的な成果を築きあげてきた。 今でも使っているから、長期的に 効果抜群のコンテンツだ。 . . . 本文を読む
大学の僕のクラスは毎回席替をする。 授業の前から盛り上がるよ。 誰が隣の席になるか、気になるみたい。 僕は公平にするために乱数生成して決めているのだが、 さすがに一番前の席は嫌そう。 僕のクラスには外国人留学生もいる。 多くの学生と交流することはとても大事なんだ。 さて、 単位・・・大学生がビクッと反応することば 内定・・・就活学生の耳がダンボのようになることば 人の状況によって反応することばが違うよね。 「出版しました」「セミナー講師をしました」 このことばはどんな反応を起こさせるか。 素晴らしい、すごい、さすが・・・ こんな感じでしょうか? . . . 本文を読む
今回のプロジェクトのキモは 「保険手数料」だけではなく、 講師ビジネス、研修ビジネスで収入を増やす。さらに、その知識を使って大学の先生になること。
あなたの参加を待っている! さて、実例を紹介。 EFPの受講生である保険営業パーソンは 法人セミナー講師を数多くやっている。 なんと、参加費3万円のセミナーを開催して、 参加者の税理士と関係をつくり、提携している 保険パーソンもいる。 . . . 本文を読む
「ほとんどの負けは自滅だ。」 無敗のまま引退したプロの雀士(桜井章一さん) 「洗面器から最初に顔を上げたやつが負ける」 (藤田晋さん) 仕事のレースで脱落していく人を順番にあげると
【1】忍耐力のない人、
【2】目標設定の低い人、
【3】固定観念が強くて変化できない人、
になるとぼくはおもっています。
【2】の低い目標を達成して満足している人は、
高い目標を目指して必死にあがている人には敵いません。
達成するしないかの前に、努力の大きさで差が開きます。
また目標を高くしてがんばっても、【3】の固定観念が強い
あまりに変化を恐れる人は早晩行き詰まります。
しかし、何より最初に脱落するのは、【1】の忍耐力のない人です。
忍耐力のない人は競争に勝つことができないのです。
(藤田晋さん)
ということで、固定概念を捨て粘り強く行こう! . . . 本文を読む
関東学園大学 経済学部 講師 (営業プロセス)(営業アイデア) 法人クレジットカード相談士協会代表理事 イーエフピー株式会社 代表
【花田敬 プロフィール】 93年、ライフプランナーとしてソニー生命保険株式会社熊本支社に入社。 2週間で挫折し、出社拒否。保険マーケティングを確立し 94年、95年連続社長賞受賞。 3年連続九州NO1。 MDRT6年連続継続中の99年 、生命保険比較を立ち上げ準備のため、生命保険募集人資格を返上、よってその後の記録はない。 94年、業界初の保険セミナーを開催し、セミナー営業手法を開始。 96年、ソネット九州(株)(保険代理店)を設立。 97年、上京。 保険代理店ソネット5社を合併し保険会社30社以上の乗合保険代理店エフピーステージへ社名変更。創業メンバー。業界初の「保険会社に保険の売り方を教える」という考えで、損保系生保に1泊2泊のロープレ研修を開始する。99年、研修会社イーエフピー(株)を設立し、社長に就任。現在に至る。 00年、業界初の生命保険の比較サイトe‐hoken.comを開設・運営。 00年、営業メールシステムを開発。大手生保などメールシステムの開発コンサルテングを行う。研修のメインはセミナー営業手法であり、現在は保険ビジネス会社以外の中小企業へ営業研修や営業コンテンツ提供なども行っている。97年に取得したCFPⓇを07年に返上している。 10年4月~関東学園大学 経済学部 講師。一般教育科目で「営業」について授業している→http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/academics/sales.htm 著書、共著で11冊 大分県立大分上野丘高校在京同窓会 副会長