goo blog サービス終了のお知らせ 

花田敬ブログ

社長・院長の可処分所得を増やす方法
法人クレジットカード活用方法
保険マーケティング戦略

【母校】 大分上野丘高校 60年ぶりの甲子園 在京支援準備会

2009年02月27日 23時35分44秒 | その他
さて、甲子園の話題が盛り上がってきた。 在京の同窓会も支援することになった。 当日のスケジュールやグッツの説明があった。 ガンバレー!! . . . 本文を読む
コメント

【本】 奇跡のリンゴ ・・・おもしろい。すごい。 ですね。

2009年02月20日 16時46分56秒 | その他
いやー びっくりしました。 ぜひ、お読みください!! なるほど、と うなります。 奇跡のリンゴ―「絶対不可能」を覆した農家・木村秋則の記録石川 拓治,NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」制作班幻冬舎このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む
コメント

【出版】 営業のセオリー 日本実業出版 共著 はじめに と第1章 を 執筆 花田敬

2009年02月17日 16時48分34秒 | その他
2009年1月24日に共著が出ました。 メールで紹介したので 「購入して読んだよ!!」 と応援のメッセージを頂きました。 やっとブログで紹介します。 【執筆者ラインアップ】 1章 花田 敬(イーエフピー代表。著書『基本「売る」ための教科書』)。 2章 服部英彦(日本データビジョン専務取締役。著書『営業マン 売れるアイツには理由がある』など)。 3章 前田 明(Xcience Partne . . . 本文を読む
コメント (17)

【対談】早大教授の内田和也さん。 CFP 坂野亜希子(ばんの・あきこ)さんを連れていく

2009年02月05日 12時51分55秒 | その他
先日、日本実業出版社さんから電話があった。 「花田さん、内田先生よく知っているでしょう?」 「はい、なんですか?」 「先生の本、仮説思考と営業は結びつきませんか?」 「営業パーソンは常に仮説をして営業していますよ、特にトップ営業パーソンは、」 ということで、対談になった。 仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法内田 和成東洋経済新報社このアイテムの詳細を見る この対談の1つ前の予定が、 . . . 本文を読む
コメント (4)

【募集】 日本初!タイ式マッサージ免許取得の講座 ★江藤ひとみより

2009年02月04日 16時31分13秒 | その他
花田 敬様 いつもお世話になっております。 今回、阿蘇ファームランドにて、タイのプッサパータイマッサージ学校を呼び 日本初!タイ式マッサージ免許取得の講座を開きます。 5日間の講座でタイで受講した時と同じ修了証がもらえます。 定員30名なので、今がんばって遅いんですが案内をしてるところなのです。 ぜひ花田さんのお知り合いで福祉関係・マッサージ関係・就職先を見つけている人たちに案内をよろしくよろ . . . 本文を読む
コメント (10)

【母校】大分上野丘高校 60年ぶりの甲子園 出場 本日決定!!

2009年01月23日 23時33分21秒 | その他
キター!! ということで、60年ぶりの甲子園出場が決まった。 急遽、メールを在京同期のメンバーにうった。 集合まで、呼びかけから数時間しかなかったが 13名も集まった。 やはり期待は高い。 あまりにも盛り上がったので 他の写真は公開できない(笑) . . . 本文を読む
コメント

【母校】 大分上野丘高校 在京新年会 32期(同期の仲間と)

2009年01月20日 20時44分36秒 | その他
新年会があった。  今年は甲子園に出られるか、否か。 その話題ばかり 初めて新年会に来たメンバーは少し遠慮がち。 結局、最後は酔っ払う! . . . 本文を読む
コメント

【出版】ベールを脱いだ 北野琴奈(美人ファイナンシャルプランナー)

2009年01月20日 13時53分22秒 | その他
花田 敬様 こんにちは。 ご無沙汰しております。 2008年の3月に、アセットリーさんのセミナーでご一緒させていただきました 北野琴奈です。 (その時のブログ BY 花田) ○打ち合わせ時 http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/65fb9edd8c84c9f44b4e65bfdae4132a ○セミナー時 http://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/07589 . . . 本文を読む
コメント

【人物】アリアンツ生命保険 三宅社長と会食

2008年11月27日 09時40分37秒 | その他
昨日はアリアンツ生命の三宅社長と会食した。 今回で2回目だ。1回目は私の友人であるBCGの加藤さんの 紹介だった。 保険業界のことを幅広く知りたいということで会ったが 初めてということもあり、親交を深める程度だった。 しかし、そこで話が出た鈴木さん。鈴木さんは私がソニー生命に 入社したときに教育をしてくれた人だった。 鈴木さんが今アリアンツ生命さんの教育、支援をしているとのこと。 そこで今 . . . 本文を読む
コメント (5)

鏡の法則・・・・泣けました 3

2008年11月14日 16時11分18秒 | その他
主人がアドバイスなどしてきても受け付けられないんです。」 ここまで話しながらA子は、自分の夫に対するスタンスが、父親に対して取ってきたス タンスに似ていることに気がついた。 A子「私が父に対して取ってきたスタンスと似てますね。」 B氏「そうなんです。女性の場合、父親に対してとってきたスタンスが、ご主人に対し てのスタンスに投影されることが多いんです。 ところで、お聞きしていると、ご主人は息子さんの . . . 本文を読む
コメント (5)

鏡の法則・・・・泣けました 2

2008年11月14日 16時10分21秒 | その他
気がついたら、父に対して「人でなし!」とか「あんたに親の資格なんかない!」とか、かなり過激な言葉もたくさん書いていた。 ある出来事も思い出した。 自分が高校生のころ、クラスメイトの男の子と日曜日にデートをしたことがあった。 その男の子と歩いているところを、たまたま父に目撃され、後で問いただされて説教さ れたことがあった。 両親には、「女の子の友達と遊ぶ」と嘘をついていたのだが、父はその嘘を許せない . . . 本文を読む
コメント

鏡の法則・・・・泣けました 1

2008年11月14日 16時09分32秒 | その他
知人から教えてもらいました。 知っている方も多いと思いますが シェアします。  3回に分けて載せます。  B氏のお話です。 実話にもとづくお話です。 A子さんはB氏のサポートを得て、最大の悩みを解決するばかりか、人生で未完了だっ た問題(宿題)に気づき、人間的に大きく成長されます。 この記事を公開したところ、ブログのコメント欄に書き込んでくださるだけでなく、私 のメールアドレス宛てに、個人的にメ . . . 本文を読む
コメント

大分トリニータ優勝

2008年11月02日 10時08分03秒 | その他
トリニータが優勝した。 大分の出身の私は 見に行った。 開始前の応援合戦。 試合中 終了 応援していた子供 表彰式 の社員をどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

【飲食】 松阪屋屋上ビアガーデン  銀座

2008年08月01日 10時46分45秒 | その他
経営者仲間とビアガーデンに 行くことになった。 銀座 松坂屋のジンギスカン 食べ放題、飲み放題。 食べ放題の醍醐味・・・しかしだんだん飽きてくる。 盛り上がったところで、次行こうということになりました。 . . . 本文を読む
コメント

【飲食】 大分の店 坐来(ざらい) 銀座

2008年08月01日 10時40分01秒 | その他
先日、大分県のサテライト店 坐来(ざらい) 銀座にいった。 まずはビール(大分のもの?) 大分 安心院のワインです。うまい!! 関アジなど 刺身の盛り合わせ。 大分 西の関の日本酒 イタリアンぽく、出てきたが つけるソースは アンチョビではなく、鮎の肝です。 抜群にうまかった。 . . . 本文を読む
コメント

関東学園大学 経済学部 講師 (営業プロセス)(営業アイデア) 法人クレジットカード相談士協会代表理事 イーエフピー株式会社 代表 

【花田敬 プロフィール】    93年、ライフプランナーとしてソニー生命保険株式会社熊本支社に入社。  2週間で挫折し、出社拒否。保険マーケティングを確立し 94年、95年連続社長賞受賞。 3年連続九州NO1。 MDRT6年連続継続中の99年 、生命保険比較を立ち上げ準備のため、生命保険募集人資格を返上、よってその後の記録はない。 94年、業界初の保険セミナーを開催し、セミナー営業手法を開始。  96年、ソネット九州(株)(保険代理店)を設立。 97年、上京。 保険代理店ソネット5社を合併し保険会社30社以上の乗合保険代理店エフピーステージへ社名変更。創業メンバー。業界初の「保険会社に保険の売り方を教える」という考えで、損保系生保に1泊2泊のロープレ研修を開始する。99年、研修会社イーエフピー(株)を設立し、社長に就任。現在に至る。  00年、業界初の生命保険の比較サイトe‐hoken.comを開設・運営。  00年、営業メールシステムを開発。大手生保などメールシステムの開発コンサルテングを行う。研修のメインはセミナー営業手法であり、現在は保険ビジネス会社以外の中小企業へ営業研修や営業コンテンツ提供なども行っている。97年に取得したCFPⓇを07年に返上している。 10年4月~関東学園大学 経済学部 講師。一般教育科目で「営業」について授業している→http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/academics/sales.htm著書、共著で11冊  大分県立大分上野丘高校在京同窓会 副会長

セミナ―営業の無料レポートはこちら

【保険マーケテイング】メールマガジン登録