誰にも会わなかったので、とぼとぼと帰宅していたら、遠くから、ちょこちょこ歩いてくるお友達らしき?子がいた。

「やあ、こんにちは、暑いね、、、って、君猫ちゃんじゃないよね?」

「あら、あなたは、頭がでっかい犬なのね、ふふふ」

「うーん、わかんないや。ちょっと齧らせて~」

「いやよ~、これだから、男の子はガサツで、嫌いなのよ」

「ふーん、初めて見たよ、仲良くしようぜ」
猫?いや、小さいだろ。

「やあ、こんにちは、暑いね、、、って、君猫ちゃんじゃないよね?」

「あら、あなたは、頭がでっかい犬なのね、ふふふ」

「うーん、わかんないや。ちょっと齧らせて~」

「いやよ~、これだから、男の子はガサツで、嫌いなのよ」
「え、、ボクチン優しいよ、で、君は、一体何なの?」
「あたしは、ミーアキャットなの」

「ふーん、初めて見たよ、仲良くしようぜ」
「こちらこそ。でも、あたしは、500gしかないので、食べないでね」
「ぎくぅ、、バレた?す、する訳ないじゃん。じゃ、またね~」と、お別れしたけど、公園でミーアキャットに会うなんてね~、ビックリしたわ。
飼い主はかわいいと思っているのかも知れませんが、もともと野生動物です。
ミーアキャットは雑食ですが、大好物はサソリです。
そのことを知っているんでしょうか。
また、もし病気になったら野生動物を診てくれる動物病院はあるのでしょうか?
そっちの方が気になります。
野生動物をペットにすることに反対の私です。
多分お若い女性だったので、何も知らずに「あら、小さくて可愛い♪」と思ってお買い上げされたのかもしれませんね。
餌は猫缶あげてますと言ってましたよ。
小さなハーネスと小さな服を着ていました。どこかで売っているんでしょうね。
ミーアキャットって日本に生息しているのかしら?
ミーアキャットはペットショップで買えるみたいですね。
30万円~50万円ほどのようです。
服も楽天で売っていました。
砂漠に生息する動物なので寒さには弱いと思います。
やっぱり病気になったらどないすんすねす!?と思ってしまいます。
でも、mioさんのように遭遇したら「あら、かわいい~」と手を出すかも(笑)
遠くから見たら、「子猫」かと思いましたよ。近くで見ても「眼力が鋭い中々の迫力でした」
うんうん、ついつい「可愛い♪」とか言って手を出して、噛まれるかもです。で、何かの病気になるとか、自業自得ですな。
私より先にフクがひいひい言いながら近寄って行きまして、初めてハーネスが破れました(アジャパーです
それは 散歩の途中で会うだなんて
ほんとうに珍しいですね
あなた ネコなの それともイタチの仲間
まあ 名前にキャットって付いてるぐらいだから
ネコなのかしらね~
てことは プレーリードッグは 犬?
う~ん なんか違うみたいですね(笑)
それにしても ミーアキャットが
目の前に来ても平気だなんて
フク君はお利口さんですね
きーちゃんだったら
ミーアキャットがトラウマになるぐらい
ワンコラしちゃうだろうなぁ~ (≧▽≦)
フクは、お初の動物さんが、自分より小さいと「エラソーに寄って行きます」
自分より大きいと「目を逸らして通り過ぎるのを待っていますけど」
ちゃんとミーアキャット用のハーネスとか洋服もあるのですって!
「お手」とか「おかわり」なんて芸もするんでしょうかね。
まあ、私もにゃんころりん様と同様「やはり野に置けレンゲ草」派なんですけど。
最近のペットショップでは、何でもアリみたいですけど。次に飼うなら、又ダックスですよ~♪ 今異様に高価なので手が出ませんけど。