ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

三瓶山

2020年08月04日 | 山歩き

最近さっぱり山行き遠のいてます。

行っても登山じゃなくって観光めぐりみたいになってます。

登山靴も大げさで履かないです!

 

岡山から高速使って3時間ほど、島根の三瓶山に行ってきました!

 

いきなりリフト乗り場に・・・・・

 

もう歩いて登る気がありません!蒸し暑くって!

リフト乗るの初めてです!

前のおじさん余裕がありますね!横座りでエロ小説(カバーしてるのでエロ方面の本に間違いない)読んでます!

うしろのおじさん!カメラ向けたら手をふってくれるので撮りました!

 

上からの眺め!

蒸し暑くって、たいした展望でもなく・・・・いわば、何もすることがない日でも別にここまでリフトで来るだけのことがない様な眺めです。

コロナ過の最中にたいそうな看板を作ってます!センスはなかなか島根県!緑の線が泣けます!

 

この次は絶対登ります。

縦走します。と誓いましたが・・・・・

 

 

 

 

 

この後のお昼でこのかたい意志が揺らぐことに!

今日の幹事(リフトで手をふってたひと)がおっしゃるには

ここの名物、「三瓶牛ハンバーガー」これがもう最高で三瓶山のふもとで精魂込めて育てた三瓶和牛の霜降り肉を軽くミンチに、霜降塊も混ざってる最高のハンバーグを島根特産小麦粉で熟成した色白パンにはさんで両手に花状態になったところに、特性のたれをたっぷりかけて、突然がぶっといくと特性たれが口の周りからなだれおちて、口の中は三瓶牛の霜降りと島根の色白が乱交運動会で・・・・目を白黒するぐらいはあたりまえ、中には目が白いままひっくり返ってパンツ丸見えのおねぇさんもいたというぐらいうまいそうだ!

これです!

場所はここです。

わけ有ってここから写真なし!

 

行列が出来てた!

店内は満席!

お持ち帰り、コーラと三瓶バーガー!

 

腹すいてたので、駐車場の日陰の下で食べた!

 

・・・・・・・まあ!ふつうのハンバーガーですた!

まったく霜降りもない!

おいしすぎてひっくり返ってパンツがみえるほどのこともない!ので勝負下着は不要!

 

普通のごちそう様といえるおいしいハンバーがでした!

 

ほかにここの島根の山奥では食べるところがありませんので行列が出来てるのでしょうかね!

 

このあと、国民宿舎で日帰り風呂入って、松江観光して帰りました!

なんにもしないで結構疲れた1日でした。

たぶん三瓶山に行ったら三瓶バーガーまた食べるでしょうね!

おいしすぎてひっくり返ってパンツがみえることはないと安心して食べてください!

 

 

 

 

 

1

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レプリカってどうなの? | トップ | 日大ラグビー部つまようじ部員! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿