goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

男3人 北海道晩秋旅行

10月20日(金)から今日まで蒙Aさん・湘南チサ区様と私の3人で北海道へ遊びに行ってきました。気のあった3人でもあるので、日ごろの仕事の憂さをはらす様にレンタカーの車内ではバカ話で盛り上がる三日間でした。
 まぁ鉄ちゃん3人ですので本来は撮影が目的なのですが、成り行きに任せた旅行で正統派の鉄ちゃんが同行したらまっとまじめに撮影しろ!と怒鳴りつけられそうなそんな旅でした。そんな様子ですから予定していた撮影場所を突然変えてみたり、列車を追っかけている最中に美味しそうな店を見連れると撮影を中止して急遽グルメに変更してみたり本当に気ままな旅行でした。


 到着した20日の新千歳空港の様子。朝まで降っていたと言う雨で路面が濡れ、そこに晩秋の陽射しが射し込みなんとも美しい。

 週間天気予報だと天候は3日間とも雨ベースでイマイチかと思われましたが、幸い天気は最終日の午後だけは雨に降られまた以外は晴れベースでまずまずでした。しかし晴れても冬型の気圧配置となってしまったため、終日晴天とはいかず、撮影中は雲の進む方向を常に気をもんでいました。
 今回はビックホリデーのツアーを使ったのですが1泊3日でレンタカー付で31,500円と超格安でお財布にもそれほど負担にならないはずでしたが、毎日、毎食美味しいものを食べていたので、食費にずいぶんお金をかけてしまいました。でも沢山、美味しいものを食べました。特に海鮮物は毎日口にしていました。中でも刺身は美味しかった印象が残りました。


 すすきので飛び込みで入った海鮮居酒屋のサービス盛合せ。値段は980円で大変お徳でした。

 かつて北海道といえば、復活シロクニで何度も訪れた土地ですが、その当時に知り合った倶知安の本間商店にも顔を出してきました。経営者の“おばちゃん”とは10数年来の付き合いで、北海道に行けばわざわざ遠回りでも顔を出すようにしています。このお店の名物は現地産のジャガイモをふんだんに使ったコロッケで、冷えても美味しいので、きっと揚げたてならどんなに美味しいんだろうと思ってしまいます。


 日没間際の北舟岡駅。この駅で見れる夕陽は全国の駅の中でも三本の指に入るくらいの美しさがある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事