goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

大宮総合車両センター公開の作品

 さる5月26日に開催された大宮総合車両センター公開時のポジが上がってきたのでご紹介します。近年この手のイベントでは車両の撮影より綺麗なおかあさんと子供の写真をターゲット化してしまっています。総合車両センター(まぁ、平たく言えば国鉄時代の工場ですが)は廃止・統合が進み今では東京周辺といえば大井と大宮のみとなってしまい、撮影の機会が少なくなってしまったのが何とも寂しい限りです。


 やはり記念写真の中心はC57135の周辺だったような気がします。”トーマスのお父さんだ!”と言う声に苦笑してしまいました。


 貨物エリアではED62がひっそりと展示されていました。ここでは記念写真はゆっくり撮れていたってのんびりムードの様相です。


 子供がお父さんを呼んだ瞬間を撮りました。子供の行動は予想がつかないので常にファインターを覗いていないといけないので苦労します。


 きわめつけはこれですネ!白いワンピースに白に日傘でこんな所によく来るなぁと感心してしまいました。バックがEF6611号と言うのがまた泣かせます…笑
 コントラストが強いのでスキャナーでかなり補正しています。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事