…で、行きたくはないものの今日、人間ドックに行ってきました。場所は大森の牧田病院です。8:30より検診開始なのですが、例年1時間前の待合室が開く時刻と同時に入ってNo1の札を確保するのが私の密かなステータスだったのですが、今年は何と上手が居て7:30に並んでいる人が1名居たのには驚いてしまいました。
人間ドックで何が嫌かって…胃の透視検査のために飲むバリュームです。アレだけは子供の頃の注射に匹敵するくらいに憂鬱にさせてくれます。人間ドックを受診しだして10年以上経ちますが、いつになっても味も不味く、ゲップをだしたらまた追加を飲まなくてはならないなんて拷問の何物でもありません。(あの味だけでも何とかならないかと怒りさえ感じます。ワイン味とかウーロン茶の味とかにしてくれればだいぶ助かるのですが)10年一昔とはよく言います。技術革新の目覚しい世の中でバリュームを飲まなくても胃の透視が出来る機械を早く造って欲しいと切に願う次第です。

受付開始まで待つ間の憂鬱な思いは何に例えたら良いかわかりません。
