DT200Aの庫 (goo-blg)

8回目の3,11がやって来ました!


 石巻駅付近も津波が押し寄せましたが8年が経過して当時の様子は一変しました。石巻駅前の更地には総合病院が建設されてました。この写真はその病院の駐車場から撮影しています。    19,01,25 14:50頃 石巻 653レ  Canon EOS1DX MarkⅡ

 あの日から8年が経過しました。この8年、被災地から離れた首都圏では3,11を忘れかけています。東京では震災はテレビの中の中でしかなく、実際に起きた災害と言う意識は少なくなっています。しかし被災地を訪れるとまだまだ津波の爪痕がいろいろなところで見受けられます。今年1月に乗った仙石線では被害の大きかった野蒜駅付近では従来の線路から離れた丘に新たに線路が敷設され野蒜駅周辺には復興住宅が並び新しい街が出来ていました。そして新野蒜駅から望むと旧野蒜駅はあの日とそう変わらない姿のままでした。復興の結果が眼に見える場所はごく僅かで、未だに復興途中と見える個所もおおくあります。
 一方、福島原発もデブリを原子炉から取り出すノウハウがやっと始まったばかりです。たぶん、私が生きている間に福島原発の廃炉処理の目途さえ立たないと思います。原子力に頼りすぎた日本の電力施作の重い代償が福島原発に現れていると思います。福島原発が廃炉の目処も立たないのに経団連は原発再稼働を唱え出しました。百歩譲っても原発再稼働は福島原発廃炉作業が目処がたってからではないでしょうか?
 あの日から08年が経過して意識が変わったと感じるのは津波被害の防災マップが各地で出来た事でしょうか?先日、根室線音別付近で撮影していても線路際に津波襲来時の避難ルートを示したプレートが至ることろにあり、3,11震災が生かされていると思った次第です。


 ほとんど震災前にまで風景が戻った岩手県盛付近ですが岩手開発鉄道の事務室にこんなステッカーが貼られて、ここのも被災地だと教えてくれていました。      16,11,04  07:02頃    iphone5カメラ機能で撮影

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「忘れるな!東日本大震災」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事