通常の列車が輸送のために運転されるのに対して、この列車は撮影のために運転されるのですから我々からの撮影線区や時刻、さらには機関車のリクエスト等事細かに聞いてもらえるので、撮影に好都合です。ただ特別列車なのでチャーター代がかさみます。今回は40人を越える人が参加しているので、その費用も一人当たりは少なくすんでいます。

今回の撮影ツアーで一番の目的だった三重連です。大青站発車を2回。小青站での発車を3回してもらい、大変満足でした。比較的小型なSYですが三重連ともなると、その迫力は別格でした。 08,02,10 鉄法鉱務鉄路局大青

通常運転されている201次にアメリカ製のKD6を入れてもらい、さらに陽の出と同時に撮影できる様に時刻変更してもらって撮影しました。残念ながら太陽が出るような天候だったのが悔やまれます。 08,02,10 鉄法鉱務鉄路局 三家子