goo blog サービス終了のお知らせ 

DT200Aの庫 (goo-blg)

皆様の近くの桜は咲きましたか No2

 いよいよ桜の開花が本格的になり、各地の桜情報がインターネットで紹介されています。まさに桜の撮影の到来といったところでしょうか?
 1日は年度始めでしたが休みだったので、たまたま一緒の日が休みだったマチさんと撮影に出掛けました。まずは、御殿場線山北駅構内の371系”あさぎり”と桜を絡めて狙う事にしました。マチさんとの待ち合わせは山北の撮影地として、自宅を5時前に出て一旦、御殿場までロケハンをする事にしました。山北までは桜が満開なのに、谷峨から御殿場まではまだ桜が満開どころが場所によっては5分咲きと言うところもありました。一時は谷峨駅での撮影も考えたのですが開花状況から当初からの予定通り、山北で撮影することにしました。
 休日と桜の開花が重なると撮影者でごったがえす山北駅周辺ですが、さすがに平日とあって撮影者もまばらです。371系”あさぎり2号”通過時も数人がいただけでいたって平和に撮影が出来ました。
 撮影後は、大井川鉄道家山駅周辺の桜を撮ろうと御殿場ICから東名高速に乗ったのですが、菊川あたりでの事故で日本坂トンネルまで渋滞が延びているとの情報で、なくなく岳南鉄道を撮影する事にしました。
 岳南鉄道沿線も桜は満開でしたが、なかなか桜を絡めて撮影する事は出来ませんでした。それでも富士山がくっきり出ていたので、岳南鉄道の電機と絡めて撮影することが出来ました。


 ”あさぎり”そのものの存続が危ぶまれている昨今ですので、こうやってゆっくり撮影できるのもあとわずかです。ひょっとすると来年は371系と桜との撮影は出来なくなっているかもしれません。 08,04,01 山北 2M Cano40D


 桜との絡みは撮れなかったものの、4月としては珍しくくっきりと富士山が見えていて、納得のいく撮影が出来ました。 08,04,01 岳南鉄道比奈駅

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事