goo blog サービス終了のお知らせ 

だーちむの備忘録。

個人的備忘録としてのリンクサイトを紹介します。
あくまで「備忘録」なので、お勧めしているかどうかは疑問。。。

いんたーみっしょん その15~1幕粗通し&観劇~

2006年09月03日 12時13分15秒 | Weblog
昨日、初めて1幕を粗通ししました。
そう、今回は休憩を挟む2幕ものなのです!初体験なのです。
粗通しというのは、芝居も振りも歌も固まっていないけど、
(そして歌はまだ曲すらあがってないのもあるけど^^;)
とにかく頭から通してやってしまえ、という粗っぽい作業です。
(合ってるのか?笑)
ま、いままで細切れの立ち稽古だったところで、
全体の流れを確認することができます。

んで、いままで自分の関連しない立ち稽古では、
別室で自分の練習をしていたり、
道具関連の作業をしてたりして、
結構見てない場面があったので、
正直、
「あー、いつの間にこんなにできあがっちゃってるのね」
という感じでした。
当事者なのに、ナニヲ。。。

その後、お世話になっている劇団の新人公演を見に行ってきました。
振り付けMさんに
「どうだった?」
と問われたので
「『刺激と反応』ばっかり見てました」
と答えたところ、
「(笑)そういうのは日常生活で発見するのよ~」
と。
『刺激と反応』は演出のOさんが私たちに気をつけるように、と
常々おっしゃっていること。
でもでも、演技ってのは「刺激」があって、「反応」がでる、というのが、
昨日の舞台では如実に現れていたのです。
ま、舞台と客席の距離が近かったせいもあるでしょうが。
そして、近いがゆえに、そのパワーに押されすぎ、
なんとなく「舞台の虚構」というか「舞台上のデフォルメ」が
強調されすぎてるような気がしました。
あの演技が帝劇とかだったら、気にならないのだろうけど、
あの小さい小屋では、
ちっと押し付けがましくなってしまうかな。
あの距離だったらもう少し、テレビドラマ的な自然さが欲しかったかな。
そんなことを考えてます。

それに比べて、私たちはもっとデフォルメしなきゃダメだな!
2階席後ろのお客様まで届くように。
もっとガンバラねば。

いんたーみっしょん その13~難題なM2~

2006年08月17日 12時56分03秒 | Weblog
どうも、気を抜くと更新が途切れます。

そんなわけで世の中はお盆休み真っ盛り。
うちの会社はこの時期繁忙期ゆえ、
全社一斉休暇とかにはなりませんけどね。
…というか、年中無休なので、
全社一斉休暇は年間を通じてありえません。

稽古は今週1週間はありません。
ま、役所が主催ですから。。。

なので、家でひとりで自主稽古です。
ブログを書きつつ、
料理しつつ、
ご飯を食べつつ、
買い物に出かけつつ、
会社に出社しつつ、
また昼休みの屋上で、
事あるごとに曲を聞いては唄っているのですが、
正直、どうにもなりません。。。
ナゼだろう。こまった。
これはもう、メソッドが悪いとしか考えられない。
アプローチの方法を変えてみようかな。どんな風に?うーん。。。

そうそう、M2ってのはミュージックナンバーのことだそうです。
詳しくはコチラ
ナニガシ音楽監督のブログより。
しかし、「音楽監督」って響き、カッコイイな。

いんたーみっしょん その11~台本&主題歌引渡し~

2006年06月29日 01時07分27秒 | Weblog
今日(というか、日付が変わってしまったので昨日)、台本と主題歌をもらいました。

歌は来週までに覚えないといけないので大変。
この曲自体は好きなんだけど、
ちと音のとり方がムズカシイので、
これから猛特訓しなければ。

本は稽古から帰ってきてから1回通して読みました。
キャラクターは増えているものの、
基本、原作にかなり忠実。
もっと、主人公の性別・年齢が変わるとか、
大きな変更があるのかな、と思っていたので、びっくり。
一番大きな差異点は、「ガイド」が2人になっていたことでしょうか。

え?何のことかだって?
…ん、まぁ、そのうちわかりますよ。半年後にね。
そしてこれを読んでくださってる方の大半はわかってるだろうケド。

いんたーみっしょん その10~うに続編~

2006年06月20日 22時14分34秒 | Weblog
松戸伊勢丹の催事で、函館の弁当屋の海鮮丼を発見。
うにと鮭が食べたかったので、
オーダーメイドをお願いしてみたところ、
「喜んで~」と快く作ってくださいました。
びっくりなのは、先日行った千歳空港のうに鮭丼空弁と比べて、
量・価格がほとんど変わらない!
…でも、さすがに新鮮度が落ちてしまっていて、
ざんねんなカンジでした。
もう、新鮮なうにしか食べられない舌になってしまったのでしょうか。。。

凛ちゃん

2006年06月11日 17時24分00秒 | Weblog
あまりのかわいさにいっぱい撮ってしまった。
メンバーのお子さんです。
上着の下にはちゃんと衣装を着ています。
お母さんの手作りです。
すごい。
そして、あんまり笑ってくれない凛ちゃんですが、
最後に笑ったところを激写できました~。