■あまりにも誘電ディスクにエラーが出るので、新たにTDKイメーション国産50スピン2,280円を買ってきましたよ。
…こっちもダメでした。どうなってんのコレ。
いずれも「高速ダビング」だけできない状態。デジタル云々は関係ありません。
「ディスクが汚れています」とか出る。中途半端に使ってあるディスクだと問題なくダビングできるんですが、新品だとダメ。フォーマットの不具合なのかしら?
台湾製スマートバイ16倍とかハイディスク16倍なんかだと不具合は出ません。←普通逆じゃないのかコレ
どっちにしろ大事な録画をこの手のディスクには保存したくないしなあ。
ネットをさすらってみると、「スゴ録。」では結構出ている症状らしい。やはり故障か。
対応策「コンセント抜いて3時間」は後でやってみよう。
どういう理屈なのかわかんないけど、ファイルコピーはダメでもディスク直書きor等倍ダビングならなんとか可能なので、しばらくはそれで凌ぐしかないかなあ。等倍ダビングなんて時間の無駄もいいとこだよねホント。
しかしそれもいつまで持つかわかんない。明日から「同心暁蘭之介」が始まるという大事な時にもう…。なんたるちあ。
ああ面倒臭い。とりあえず月末に新機購入予定なので、それまで持てばいいけど…。
なんて凹んでると、パナ機にも異常発生。
ファイナライズ時、メニュー画面が正常に生成されないのです。下半分真っ黒(笑)。再生に問題はないんだけど、やはり気持ち悪いですよコレ。
なんでこう立て続けに不具合が…。なんかの嫌がらせか。死ねと申すか!!
ビデオテープのバックアップとかも当分無理だなこりゃ…。困るなあ。
■AAB(杉)と時専(里見)、両方の大江戸捜査網で森次晃嗣を確認した日。森次デー。
さて、時専5月の速報がきましたよ。ちょっとした三田村邦彦特集の趣。
4ヶ月連続企画、必殺スペシャル17作放送とかあるみたい。5月は現代版と第七騎兵隊もやるよー。
■今日のアンパンマン@ABS。
スピードベルトなる新兵器、いわゆる加速装置を造ったバイキンマン。クロックアップでアンパンマンを翻弄!!
脚本米村正二。←
さすがに加速戦はなかったですけれども。