goo blog サービス終了のお知らせ 

資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

時代劇再放送2005/10/04

2005年10月04日 18時00分52秒 | 時代劇
■三匹が斬る! 第5話「空っ風、可愛い女の 恨み文字」
ゲスト・西田健、小林昭二、江藤潤、沖田さとし
うはあ、西田健のマロ姿Σ(゚∀゚;) 。萌え。
国弘脚本はちょっと必殺っぽいかなあ。今回から通常EDテーマに、

■眠狂四郎無頼控  第1話a「殺さないで私の子を 異人妻の絶叫!」
ゲスト・加賀まりこ
いつもどおりスペシャルを分割放映。子供と戯れる狂様ときたら(゚∀゚)。
OPがスキャニメイトにΣ(゚∀゚;) 。テッカマンかマッハバロンか。

■水戸黄門第23部 第11話「陰謀渦巻く加賀百万石」
ゲスト・御木本伸介、川合伸旺、山本昌平、唐沢民賢
今回は悪家老伸旺がすべて。
奸智に長けた「動的な悪(ここ重要)」。常に先を読み、万難を排し、敵を手玉に取る。実に格好良い。
もちろん一度控えてからの「もはやこれまで!」もあります。それでこそ悪。大満足!!

時代劇再放送2005/10/03

2005年10月03日 18時02分42秒 | 時代劇
■三匹が斬る! 第4話「赤トンボ 花嫁行列 通りゃんせ」
ゲスト・河原崎長一郎、江幡高志、中山昭二、北原義郎、小沢象
暗殺と密室と弱虫父ちゃん。
長七郎でも見たような話…とおもったら同じ小川英脚本でした(第1シリーズ第32話「とらわれた長七郎」)。長七郎のほうが若干捻ってはいるが。
津田幸於の「はんこたんな」同様、作家によって好きなテーマがあって面白い。

■必殺からくり人・富嶽百景殺し旅  第14話「凱風快晴」
ゲスト・清水紘治、早川雄三、西田良
北斎に始まって北斎で決着。安部徹朗脚本でまとまりは良いけど物足りない。からくり人自体の話が置き去りなのはちょっとね。永寿堂も出てこないし。
最終回だけ岸田森が突然主役になる「斬り抜ける!」みたいだな。

■水戸黄門第23部 第10話「親子喧嘩の腕比べ」
ゲスト・芦屋雁之助、山本昌平、夏夕介、南原宏治、石山律雄
香織さんが誘拐されてるっていうのに…。一行は雁之助にかかりっきり。
第3部15話でも使ってた「ワタリ」の流用シーン確認(どんどん劣化してる…)。