goo blog サービス終了のお知らせ 

資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

WBC2ndラウンド [日6-1メ]

2006年03月15日 17時06分02秒 | WBC
■まあ、勝ったからいいようなものの…。凄いよ松坂。

言いたくないけど主審はメキシコ系の人だったんだってね。この間の糞野郎(失礼)も一塁塁審やってるし。辞めさせろよ!
言いたくないけど、馬鹿の一つ覚えみたいにずっと固定スタメンってどうなのよ。型に嵌った継投も。実質最終戦なんだから、総力戦で行ってほしかったなあ。
言いたくないけど多村さん走って下さい…。

…言いたくないけど福留松中はやばいやばすぎる。



WBCアジアラウンド [韓3-2日]

2006年03月05日 21時32分31秒 | WBC
■ぬああ、一位通過ならずかー。いつかアテネで見たような光景…。

しかし小笠原の良さを再確認。とくに今大会の小笠原は良い。じつに渋い活躍ぶり。
逆に打てない3.4.6番(あえて名を伏せるが)はそろそろ固定スタメンから外した方が…。
青木だって和田だって(←今日は凡退したけどさ)宮本だっているんだし。いずれも守備固めだけじゃ勿体無い。
もっと有効に使ってくれよ。

やっぱり短期決戦に弱(略)。

WBCアジアラウンド [日14-3台]

2006年03月04日 21時43分08秒 | WBC
■今日は7回コールド。コールドなのに無駄に試合時間だけは長いな、ううむ。

多村はまたやりました(先制3ランとかフェンス激突とかお立ち台とか)。残機が心配…ブルブル。
金城相川もいい感じに活躍してくれたので、溜飲が下がりましたよー。横浜Japanです、はい。
おもしろボークを見せてくれた松坂はまだ仕上がってないんかなあ?

これでアジアラウンド勝ち抜け決定。明日の韓国戦はプレッシャーなしでガンガン攻めてほしいもんだ。

WBCアジアラウンド [日18-2中]

2006年03月03日 22時09分51秒 | WBC
■序盤はどうなることかと思ったが、結局8回コールドで大勝。

多村もやっと一発が出た感じでひと安心。でもスライディングは危ないからやめて。
さりげなく規定投球数ジャストで終わった上原はちょっと凄いと思た(しかも満塁のピンチで併殺→65球)。

それにしても…容赦ないよなあ(笑)。