こんな時期に3週連続
サッカーしてるオレ
ま
息抜きも大事ってことで
今週は
HFC(東岐波フットボールクラブ)の人らがまざったガキんちょとやった
最近のガキって結構上手いね
デブいヤツ以外初心者でもうまい
今のHFCの人らは
本田とか裕亮とかちょっとしか知らんのやね~
でさ
やっぱ聞かれたよ
まず
「何歳ですか?」
最近疲れてるせいか
「にじゅ~...じゅ19歳」
もう少しで25歳とか言いそうになったけーね
そんで
ガキ→「HFC卒団してからどこのクラブ入ったんですか? クレフィオですか?」
オレ→「オレは中学校の部活」
ガキ→「えっ 何でですか?」
オレ→「クラブより部活の方が良いから」
ガキ→「・・・・。」
なぜか理解できてない感じ。
なんで最近の子はクラブにしか目がないんだろ
こんなだからサッカー部の新入部員0人なんだよ
たしかにクラブのほうが技術は上がるかもしれんけど
部活でもクラブでは得られないモノとかいっぱいあるのに...
ってことを言いたかったけど
やっぱガキんちょやし
プロを夢見てるヤツとかおるやろーけ
なんも言えんかったし...
このままじゃ
中学のサッカー部がつぶれる...
予備校終わったらソッコーで中学でも行って
地元を盛り上げないとね
ガキとサッカーすると
自分の声が異様に低く感じる 笑
tama
2006年使用。 FILIPPO INZAGHIモデル。
SNIPER RTX 12-J
↑の色違いのパワーUPバージョン。
18,000円もするのに
なんと75%OFFで買っちゃったお得なスパイク。
超軽量スパイク。
現役最後の大会の
最後の試合の途中でぶっ壊れてしまった。
このスパイクでは
PK(萩西戦)←練習試合
計1ゴール。 公式戦無得点。
このスパイクでは
PKでしか入れてないけど
このPKには深イイ話があったのさ 笑
実はね
当時の彼女さんが高校合格した直後の
練習試合(選手兼監督としてのぞんだ萩遠征)でね
合格祝いに絶対決めてやろうと思って
選手兼監督だから自分でポジション決められるけ
いつもはリベロなんだけどこの日の最後の試合は
「ちょっと新しいフォーメーション試してみたいんだけど」
っとかみんなに言ってボランチで試合出て
ドリブル突破でペナルティエリアまで侵入したら
相手に囲まれてシュート打てそうになかったけ
わざと転けてPKをもらったほ
んで
きっちり決めたあと
オレからのの合格祝いだ!
ってな感じでさりげなく手の甲にKISSして
当時の彼女さんにささげたゴール。
んー
青春青春。
中学時代のナオでーす
引退試合の時
この直後スパイクはパッカリぶっ壊れました
引退試合につてはまた話しまーす。