今日は模試の後
息抜きにハチとサッカーしに行ったら
小学生(男3人女5人)が4対4でサッカーしよったけ
絡んでみた
だって
クソみたいなサッカーやったんやもん 笑
でもその子達は都会っ子と違って
家でゲームとかより外で遊ぶ方が好き~
っていう元気な子たちやったけ
なんか嬉しくなっていっぱい遊んだわぁ
学年もバラバラで
なんか大家族みたいな感じでよかったわぁ 笑
小1の女の子なんか
めっちゃ懐いてきてくれてから
可愛かったわぁ
手つなごうとしてきたけど
さすがに周りからみたら犯罪やろーけやめたいね 笑
でもさぁ
歳の差婚ってすごいよねー
今の小学生くらいと結婚するよーなもんやろ~
いやー
すごい
ま
興味ねーけど...
ってか
やっぱ田舎って良いね♪
そーいや
広場で
バッタ見て思い出した話↓↓
ある町に一匹のバッタがいました。
名前を「行き当たりバッタリ」と言いました。
毎日そのバッタは気ままに生きていました。
ある日、気が付くと、体中シミが出来ていました。
お医者様は「苦シミ」「悲シミ」のシミだと言いました。
果物を食べなさいと言われ柿を食べました。
しかし、治りません。
お医者様は「あなたの食べた柿の名前が悪い」と言いました。
それは、「モガキ」「アガキ」という柿だと言うのです。
「どうすれば良いのか」と尋ねると
「この裏山の崖を登りなさい」と言われました。
その崖の名前は「命崖」と言います。
苦労してやっとの思いで登ると素晴らしい景色が見えて、
気持ちが爽やかになりました。
すると不思議にその時から体のシミがスッート消えました。
そのバッタの名前は「ガンバッタ」という名前に変わりました。
って話
なんか
曲作れそーなきがする 笑
tama