町医者のブログ

医療情報ほか、気になる話題を考えましょう。

2日~インフルエンザワクチン接種・原則事前連絡(当日可・接種のみ対応あり)

2020-11-01 07:38:57 | 挨拶

明日2日~、インフルエンザワクチン接種の対応を出来るだけ柔軟に行ってまいります。しかし、当院の対象外の方にへの接種の余裕はありません。

インフルエンザワクチン接種は、当院では例年、予約・連絡不要・随時接種でした。今期は、予期せぬ新型コロナウィルスの影響で、特に10月上旬は、当院ではワクチンが底をつきかけ、事前連絡の無い、急を要さない方の接種が出来ないことがございました。今後不定期のワクチン納入になるとは思いますが、密を避けるための事前連絡、連絡無く来院で対応可能な状態なら接種を柔軟に行ってまいります。

当院での接種対象者:現在当院を掛かり付け医療機関・定期受診をしている方、昨シーズン当院で接種を受け、慢性疾患などの無い方(健康で掛かり付け医療機関の無い方)、これまでの受診歴などから当院の判断にて対応をさせて頂きます。原則、昨シーズン当院で接種を受けられた方にプライオリティーがあります。

当院のインフルエンザワクチン接種料金は、やや高いかと思われるかもしれません。需給バランスと翌シーズンも通常なら接種致しますとのことも含めてです。今期のワクチン確保には、ここ数年ワクチン不足が言われておりましたが、その比ではありません。約5%の増産?、接種希望者は昨年の当初昨年の150%です。実際は分かりませんが。

新わたらせ健診は、令和3年1月30日まで延長されました。新みどり健診は、昨日10月末で終了致しました。10月23日以降に受診された方は、報告書作成まで中20日をお願いしております。

消毒用エタノール(医療用エタノール)の販売(掛かりつけ患者さん)メーカーは、健栄製薬の消毒用エタノール、1000円(税込み)での約60本程度提供ができます(転売は行わないで下さい)。*昭和製薬の消毒用エタノール(薬品臭が少ない、イソプロパノール添加ではないので)もご用意できます。最近でも医療用消毒用エタノールは流通が少なく、まだドラッグストアなどでも見かけません。冬に向けて、消毒用エタノールの備蓄は、1~2L/戸はあった方がよろしいかと(個人的に)、お一人複数本の販売もいたします。

*新型コロナウィルス感染症の対応は、当院では行えません。コールセンターの指示に従って下さい。コールセンター・保健所では、掛かり付け医療機関を受診するようにと伝えられることが多いようです。その際は、直接来院せず、電話連絡をお願い致します。有熱外来は当院では行っておりません(掛かり付け:定期受診の方には、電話診療で、症状に合わせた解熱剤などの対応は行います。改善しない場合にはコールセンター、診療可能な医療機器受診を受けて下さい。下記リンク先に詳細がございます)

新型コロナウイルス感染症まとめページ(群馬県のサイトにリンクします)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の診療は終了です。イン... | トップ | 明日は文化の日(祝)休診、4... »

コメントを投稿

挨拶」カテゴリの最新記事