令和初の国府宮はだか祭 2020-02-10 23:18:19 | ├日本の色・花 今年のはだか祭りは2月6日(木)1200年以上前から続く伝統の厄よけの神事触れば厄が落ちると言われている神男(しんおとこ)をめがけ、はだかの数千人の男たちがもみ合います12時から始まりますが、すごい人なので...母と午前中にお参りに行ってきました令和初ということなのか?いつもよりテレビ局がいっぱい 赤×白実は目的の1つは、儺追布(なおいぎれ)という厄除けのお守りを買うこと子供ころはランドセルに入れて、今はお財布の中にいれて持ち歩いていますこれがあると安心 最近母はめっきり歩かなくなって、出かけるのはタクシーばかり💦体力がかなり落ちてきているので…公共交通機関でゆっくり歩いて行きましたちょっと歩く自信がついたみたいなので、誘ってよかった❤︎※カラースクール&スタジオDAGUでのパーソナルカラー診断やカラーセラピーなどのご予約は下記をご覧ください。******************************* colorschool&studioDAGU **少人数・完全予約制** 「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠ ♠Facebook・instagram・Twitter♠ LINE@ID:@tzg2662tLINE@では毎月ラッキーカラー配信中です♪ ぜひ♡お友達追加してくださいね ******************************* #c9171e 深緋(こきひ)