鉄は熱いうちに打て|レッド×パープル 2016-03-20 23:25:41 | インテリア|雑貨 TVはあまり見ない私ですが、資生堂「エリクシールシュペリエル」のCMで記憶に残っていた笑顔の素敵な女性 鉄(アイアン)のインテリアやオブジェを製作している女性鍛冶屋の岡本友紀さん フジテレビ「こんな仕事があったんだ」で鉄を力強く何度も何度もたたいて素敵な作品を作っているのをみて 四柱推命では「鉄」=叩かれて役にたつようになる と言われたことを思い出しました 現在「レッド」=熱い、情熱的、優位、アクティブな私 熱いうちにたたいてください 忘れないように 岡本さんの作品 葉っぱの形をした鉄のトレー を購入しました 錆をいかした作品だそうです パープルのキャンドルもプレゼントで一緒に届きました 目標がなければただの鉄の塊で終わってしまうそうなので、 パープル=目標をもって、人の役に立つよう日々励みたいと思います 夢を持って生きてきた女性からのパープルのキャンドルは、偶然かもしれませんが特別なパワーをもらいました 久々の衝動買いでしたが、心が豊かになるオブジェで満足です スクールの玄関にお香立てとして飾ってありますので、よろしければ来た時に見てくださいね 明日から東京南青山で個展みたいです お近くの方はぜひ鉄の紡ぐ光と影の空間を楽しんできてください ご本人とも会えるみたいですよ行きたかったなぁ 「岡本友紀灯り展 「光の欠片をあつめて」 日程 3/21(月/祝)〜3/26(土) 場所 ギャルリーワッツ 東京都港区南青山5-4-44 ラポール南青山103号 (赤レンガのマンション内です) 詳細はla forgeroneのHPをご覧ください。 資生堂 2011年秋 エリクリールシュペリエルCM 広島ハリマドンナ 岡本友紀 *********************** colorschool&studioDAGU 名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704 ホームページ http://pluscolors.co.jp スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu ♠Facebook・instagram・Twitterやってます♠ ***********************