サンタの絵本 2013-12-15 20:17:46 | おすすめの本・映画・音楽 12月は子どもだけでなく、わくわくしている大人も多いのでは 私もわくわくしながら、仕事とプライベートを楽しんでいます 今日は、「1978年 大阪生まれ。 読んだ人が絵本の世界に入り込め登場人物の想いや言葉が空間に浮かんでくるような絵本作りを心掛け、たとえ言葉が通じなくても子どもから大人まで世界中の人々に想いと感動が伝わるような絵本作りを目指している。」 絵本作家『谷口智則さん』の本をご紹介 想い、空間、感動...使う言葉や色使いが大好き 息子が小学生になるまでは、毎月絵本を購入 その絵本はほとんど寄付しましたが、お気に入りはいつか孫ができた時に「パパが見た本だよ♪」と言って読んであげようと…まだ家にあります 「パパがやってたゲームだよ♪」30年後のゲームはつまらないけど…本は永遠です想像力を育てる絵本をクリスマスのプレゼントにいかがですか? 「想像力」のある子に育てれば、潜在意識に働きかけ…自分の力でやりたいことを現実化する力につながります 理論的に学んで、子育てに活かしませんか? 色育や親子セラピーのセミナーなど、随時受付中ですhttp://blog.goo.ne.jp/dplus2005/c/19119c3489632e12577fe2d93e0935ab 100にんのサンタクロースクリエーター情報なし文溪堂Animal Dreaming -夢の遊園地-クリエーター情報なしビー・エヌ・エヌ新社