缶コーヒーの色 2012-01-12 00:49:30 | ├美食・食色 昨日から専門学校の授業も始まりました 冬休み明けで成人式があった子もいて疲れていたり、久しぶりに会うので話がいっぱいあって、それはもうにぎやか~ 一人休んでいたけど、みんな風邪もひかず元気に登校してくれて良かった 私の服の色はブラウンのドミナントカラーで、缶コーヒーの色一緒 でも、一番意外な茶色 パッケージがコーヒー豆の色みたいなので調べてみたら... コーヒー豆の色は焙煎(ロースト)により浅煎りから深煎りまでを8段階あり、シナモン色、薄い茶色、茶色、こげ茶、黒に近いこげ茶など そして、濃い茶色のほうが苦味があって、明るい茶色ほど味に酸味が出てくるみたいです ということは、この缶コーヒーは酸味いやいや焦がし焙煎って書いてあるから苦いのかも もらっちゃったので飲むのが楽しみ~ 詳しくは、コーヒーの『焙煎』とは? http://plaza.rakuten.co.jp/hicafe/9007 (↑豆の写真もあり色の違いが分かります) ブラウン 系統色名: あざやかな黄みの赤 マンセル: 8.1R 4.7/14.4 HTML: D23627 RGB: 210、54、39 色名: コック・ドゥ・ロシュ