goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーカラーダイアリー*カラースクールDAGU|カラーセラピー|パーソナルカラー|骨格診断|プリオリコスメ|色育|数秘

名古屋カラーコーディネーター岩田亜紀子が綴るハッピーカラーライフ  
日々の美しい彩りを楽しめば暮らしはもっと豊になる

colorschool&studioDAGU/株式会社プラスカラーズ

*少人数・完全予約制*名古屋の老舗カラースクール

地下鉄から地上に出ると...オープカフェやテレビ塔、公園の緑が広がり、都会とは思えない空間に癒されます☆日本の美しい「四季の色」を感じると暮らしが変わります☆駅から徒歩1分☆カラーに囲まれた非日常的なスクールでの自分探し。ゆっくりじっくりカラーを楽しむ贅沢な時間になったら嬉しいです
名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク7F地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分「栄駅」4番出口徒歩8分 dagu@pluscolors.co.jp 10:00~21:00予約制
※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュール
地図

『シャガールのタピスリー展』を観て|福井市美術館

2012-06-06 00:34:37 |  ├美術館
アフリカンフェスタ後、すぐに福井へ向かいました

『シャガールのタピスリー展』    福井市美術館2012年6月2日(土)~7月16日(月・祝) 

 併置加法混色と減法混色の表現世界を同時に体感  

シャガールの絵画に表れてている本質(色彩、リズム、構図)を失うことなく再現したイヴェットのタピスリーは、混色方法の違いによる色再現も勉強になりましたが、カラーセラピーの勉強にもなりましたよ
色の再現より、「シャガール」そのものを体現していたのです
色の意味やマニュアルの言葉ではなく、クライアントの言葉そのものに耳を傾けることの方が大切

こんなことを感じたのも直前のTCカラーセラピスト勉強会のおかげ
事前に下見などにいってくれたAちゃんいろいろありがとうございました

 TCカラーセラピスト勉強会は、古民家を改装した素敵なカフェですることができました
□kimama 福井県坂井市春江町江留下3-15 0776-51-1196 10:00~19:30 木曜休

根津美術館|東京

2012-05-23 00:38:41 |  ├美術館
先週末東京で同窓会があったので、友達と根津美術館へ行ってきました

KORIN展
国宝「燕子花図」とメトロポリタン美術館所蔵「八橋図」
ふたつの金屏風が100年ぶりの再会

    

都会のオアシス~庭園の散策では、かきつばたも見たり、NEZUCAFEでのんびりお話したり・・・
こういう時間がとっても大切です

      

尾形光琳が同じテーマを、同じ六曲一双屏風に、10数年の時をおいて描いた作品を見ることができました
10数年後に彼はなぜ橋を描いたのか~紫の燕子花と金のコントラストが美しかったです


夜は高校の同級生と再会
こちらでも、あの時なぜそうしたのか?誰が好きだったか?なんて…時の流れやなぜ?の話をしましたよ
いつもと違う時間の流れを感じた1日でした



根津美術館
東京都港区南青山6-5-1  TEL:03-3400-2536

色のない世界|兵庫県立美術館

2011-11-27 23:24:45 |  ├美術館
兵庫県立美術館「榎忠展 美術館を野生化する」を観てきました
色のない世界
アウトローな人たち

  

そして、安藤忠雄氏の設計による美術館は洗練された素敵な空間
しっかりリフレッシュできました
夕日もきれいだったぁ

  

□兵庫県立美術館 http://www.teien-art-museum.ne.jp/
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号 TEL:078(262)0901

エスパス ルイ・ヴィトン東京

2011-10-08 23:56:56 |  ├美術館
建築家・青木淳氏の設計で知られるルイ・ヴィトン表参道ビル
今年この建物の7階に、ルイ・ヴィトンが運営するあらたなアートスポット「エスパス ルイ・ヴィトン東京」がオープン
第2回目となるエキシビション~アメリカ人作家アリソン・ショッツの『GEOMETRY OF LIGHT』が観たくて、久々に表参道へ行ってきました~

   

エレベーターから降りると、イメージ通りの空に浮かぶガラス張りの箱にいるような素敵な異空間
そのときの光によって見える色が変わる=鑑賞する時間が午前か、午後か、夕方かによって、光が角度の違いや色温度の違いによって屈折することで、様々な色光に変化するゴージャスな作品が展示されていました

贅沢な時間幸せ~
クリアがヒーリングカラーの方は、パワーもらえますよ

□エスパス ルイ・ヴィトン 東京   http://www.espacelouisvuittontokyo.com/ja/
東京都渋谷区神宮前5-7-5 ルイ・ヴィトン表参道ビル7F
tel.03-5766-1088 開館時間/12:00~20:00 不定休 

東北美術館巡り

2011-08-04 02:34:58 |  ├美術館
東北地区の美術館にも行ってきましたよ
住所を見て驚くかもしれませんが…宿泊も決めずに運命に任せていたら、東北を横断してしまった
詳しくは後日レポートしますね

   

7/26(火)財団法人 諸橋近代美術館  http://dali.jp/
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字剣ヶ峰1093番23
TEL.0241-37-1088 FAX.0241-32-3332

7/28(木)財団法人 平野政吉美術館  http://hirabi.m78.com/
〒010-0875 秋田市千秋明徳町3番7号
TEL.018(833)5809 FAX.018(833)5819

7/29(金)青森県立美術館  http://www.aomori-museum.jp/ja/
〒038-0021 青森市安田字近野185
Tel.017-783-3000 (代表) Fax.017-783-5244

久屋大通 スクールイメージ写真

colorschool&studioDAGU (株)プラスカラーズ

名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分  TEL/052-959-4556 10:00~21:00予約制 ※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュールはこちらをクリック
地図