goo blog サービス終了のお知らせ 

Dozle BLOG - re:boot 2020.11.9 -

■https://blog.goo.ne.jp/dozle_zabi
※リブート前の記事は非公開多数(個人情報関連)

Dozle BLOG TOP

 ~ 外部記憶としてのブログ 或いは 単なる備忘録 ~

【近況短信】 R6/5/23
遺憾ながら 予測通り。
故に多忙です...(更新は遅滞します)

基本インストールツール 覚え

2006年10月23日 | [old] Software
【解凍】
解凍レンジ
WinRAR(シェアウェア)

【システム関連】
お忍びリネーム。
Win高速化PC+
窓の手(オートログイン・ユーザー名変更)
窓使いの友
CCleaner
NT Registry Optimizer
めもりーくりーなー(スキン:「aqua」山本清)
DiskX Tools(有料)

【セキュリティ】
Agnitum Outpost Firewall 1.0 または ZornAlerm
BitDefender 8 Free Edition
Lavasoft Ad-Aware SE Personal
Spybot - Search & Destroy
AVG Anti-Virus Free Edition

【ブラウズ関連】
Opera
Donut Rapt / DonutQ / DonutL(右より軽量)
Proxomitron
Live2ch(スキン:skin30-2Lpp)
Balloo

【入力支援】
Mr.Clipboard

【エディタ】
TeraPad
OpenOffice.org または Microsoft Office(有料)

【マルチメディア】
BSPlayer Ver0.8系(軽量)
Media Player Classic
DV
Winamp "Classic" 2.81(軽量)
各種コーデック または ffdshow(軽量)

【メール】
EdMax

【画像関連】
ViX
Leeyes または ZeeD(軽量)
Susieプラグイン


※低スペックパソコンでの運用を前提。
※可能な限りフリーウェアで。
※まだ編集中。

ネトラン 2006/11 要チェックソフトリスト

2006年10月23日 | [old] Software
【セキュリティ関連】
a-squared HiJackFree - 怪しいソフト除去
KeePass Password - 携帯型パスワード管理ツール
セキュアファイルサーバ & OpenSSL - 暗合化ファイル公開サーハ゛

【システム関連】
.NET R-Tune - .NET起動高速化
WindowsBlinds - XPスキン簡単変更
ArtTips - 右クリック拡張
いじくるつーる - XP設定簡単変更
デーモンバスター - 不要サービス停止支援

【ウェブ・ストレージ】
GMail Drive - Gmail ファイル保管庫化
Poperti alpha-0.1 - Gmail オンラインジュークボックス化

【その他】
Torpark - 匿名巡回
X-Ripper - ゲーム画像・動画抽出
J's QR Code - QRコード簡単作成
STEP - IDタグ編集ソフト
Foxit Reader - 高速PDFビューアー

NoDNS

2006年02月10日 | [old] Software
「NoDNS」
グローバルIPアドレスの変更を自動的に更新
http://www.idiagdia.com/nodns/

随分前に、古いノートPC液晶モニタが半分死んでしまった。
部品取りにバラすのも勿体無いので、私的な自宅サーバとして活用しようと画策する。

以前、別のノートPCを、私用の自宅サーバにしていた時期があったのだが、
現在加入のプロパイダは、当時と違い「グローバルIPアドレス変動制」
外部からアクセスしようと思っても、随時IPアドレスが変わってしまう。

固定DNSにしようかとも思ったが、そこまでするほどでもないので、結局ノートPCは部屋の片隅でしばらく放置されていた。


‥変動するIPアドレスを、個人的にでも外出で取得できれば、簡単に自宅サーバができるのに‥


と思っていたら、やっぱり同様のことを考える人はいらっしゃるようです。

考え方としては、入り口となる外部ホームページに、変動したIPアドレスを自動でアップロードする、ということだそうです。

これでアップロードするファイルサイズに悩まされることがなくなります^^