いつも前の日の天気予報でマサさんが山を決めるのですが、何だかめずらしく意見がないご様子・・・。
行きたい山が思いつかないならば、羊蹄山に登りたいと自己主張してみた。
ということで、 羊蹄山の山頂標識を見に行ってきました
夏の真狩コースの山頂までは登ったことがあるけれど、天気が悪すぎて標識までたどり着けなかった。
リベンジじゃ~。
※次の日にSTHさんも羊蹄山に登っていました!
お会いしてみたいなぁ。
こちらもどうぞですSTHさんのブログto the mountain
お疲れ様でございました
朝、
羊蹄山は雲の中。
今日は修行かーと思っていたら、
登るにつれて青空が!
どんどん高度を上げる。
雲の上にでた。
予想以上に斜度すごいわ
先週よりは全然ましだと思うけど、カリカリ。
間違えてるんだか、合ってるんだか、つるんとした場所をしばらく登っていた・・・。
氷ってるから滑落したら止まんないかも・・・。足を蹴りこみ、ストックを思いっきりさしながら登った。
どこまでも落ちていきそうな感じ・・・雪山ではNo,1に怖かった。
木がでているから尾根の方が安心。
カリカリ。
雲海
頂上到着~これがお釜か~
美しすぎる・・・。
あまりの美しさに感動しました。
念願の山頂標識高所恐怖症な自分お疲れさまでーす
マサさんも記念撮影
一面雲。
お釜を滑ろうと思ったら、
マサさんスキーが外れて一本だけお釡の中に・・・
スキーを拾いに行ってお釡を登るマサさん
スキーを拾いに行ってお釡を登るマサさん
スキーを拾いに行ってお釡を登るマサさん
お釜から上を見上げる写真。
お疲れ様でした
結局釡は滑らずに下山。
帰りも恐怖。慎重に。
雲すごいな。
冬の羊蹄山はもう懲りた。
よし!冬はもうしばらく来ないぞ!
途中から雲の中に突入!
懲り懲り。あー疲れた。
たまにそういうことありますよね。
gooブログだからなのかなー。
上のコメントは削除してくださいm(_ _)m
以下、入れ直し。
羊蹄山のような急斜面の山を、延々と直登するコースは怖いですね
しかもカリカリって、、、
アイゼンの刃だけが頼り、しかも途中休めるような平坦な部分もない、途中で力尽きたらどうしよう?
なんて考えると恐ろしい、、、
しかし頑張った甲斐があって絶景ですね。
とはいえ。
滑れる感じの斜面じゃないので、下りもスキー担いで降りるって、それもまた怖い、、、
ふかふかの雪なら下りは滑れるけど、今度は登りが大変だし、、、
雪の羊蹄は厳しいなぁ。。。
羊蹄山が初登頂だったのも意外です!
数日前の降雪で雪庇ができていたんですね。
また今度リベンジ頑張ってくださいね
羊蹄山は日高の山とはまた違った怖さで、息つく暇がない感じですね想像してた以上に怖かったです
そして想像してた以上に頂上が美しくて驚きました
冬の羊蹄山は懲りましたが、今度は夏にも登りたいと思います
えっ、スキー片方が釜に落ちた・・・ショックでしたね。大変失礼なのですが、笑ってしまいました。すみません。
羊蹄山を滑るのは聞いたことがありますが、凄い斜度に雪質ですね・・・恐ろしい、本当修行ですね・・・
こちら↓hosshiiさんのヤマレコです!!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-575488.html
すごすぎです
スキーが釡に落ちて、二人とも呆然としてしまいました
あれは忘れられないくらいシュールな光景でしたよ
怖かったんですけど、雪の羊蹄山素晴らしい山でした
感心、感心・・・
あわよくば釡を滑ろうと思ってたのですが、かなりカリカリで滑れる感じではありませんでした
帰りにちょっとホワイトアウトしたのでデポしなくてよかったです
と考えてましたが記事を見て止めようと思いました
^ ^;
高所恐怖症ではありませんが、私もゆりねさんと同じく落ちたらタダでは済まないガリガリの急斜面やトラバースは苦手なので・・・T_T;;;
?あぁこわ(笑)カリカリだったんじゃないのかい、私は絶対無理だよ!春に喜茂別から登った時もスパイク長靴でも滑り落ちそうだったわ、まだアイゼンも持って無かったので怖かったよ!
冬の羊蹄山は見てるだけで、うっとりしてます
でもお釜めちゃくちゃ綺麗でした
寝たら忘れちゃうタイプなので、良いことだけ思い出してまたちょっと行きたくなってたりしてます
今回ピッケル付きストックがかなり心強かったんですよ~
しかしです!一緒に遊ぶときはもっと安全なところに行きましょー
遠くから眺めても美しい山ですよね~
すっかりファンになっちゃいました(笑)
スパイク長靴は怖そうですね
スキーは上の方は全部担ぎですよ
かなり安全な所から滑りました
いつかお釜を滑ってみたいですが、そんな日が来るんでしょうか・・・自信ないです(笑)