![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/89eaf8729783ae3ed00b84682cc84f4b.jpg)
今日でブログを始めてから370日経ちました~365日達成
自分の性格を考えるとよく頑張ったなぁと思います
お勉強が相当苦手なので文章を書けなくて大変でした
もうやめる、やめると周りの人に言いながらも1年が過ぎ、
これはもうやめるやめる詐欺なんではないかと思う・・・
やめると言いながらも今回もまたキーボードをカチカチ打っている私・・・
やはりやめるやめる詐欺だな
まぁほんとに気が向いたらやめよう!
週末はマサ氏の希望で大雪山へ。
今回は小滝と苔とナメ見れなかった
残念だけれど、私は後脛骨筋を痛めていて沢歩きはきつそうだし、
マサ氏は毎週毎週沢は飽きるらしいので仕方ない。
しかし天気が悪い。
沼だらけ。
ガスガス。
さすが大雪山。花がたくさん咲いていた。
ミネズオウ。
キンバイ。
チングルマ。
ウルップソウ。
ガスガス。
タカネイワヤナギ。
クロマメノキ?
なんとかスゲ?
エゾオヤマノエンドウびっしり。
忠別岳。何も見えん。
エゾツガ。
コザクラソウと忠別避難小屋。
コマクサ。
コメツガとミネズオウ。
キバナシャクナゲ。
シャクナゲびっしり。
ハクサンイチゲ。
忠別岳。
ショウジョウバカマ。アンティーク色。
ウルップ。
高原温泉到着。
ゆりゆりー♪らりほー\(^0^)/
こんにちは!
忠別岳お疲れ様でした!
私達も週末狙っているのだけど、間に合うかしらね・・・?
ガスガスだったみたいだけど良く撮れてる!
画像綺麗だよー♪
樽前もそうだけど、ゆりゆり写真上手くなって気がするでよ♪
レコでも載ってて気になってたお花、、、植物??
タカネイワヤナギっていうのね!ふむふむ。。
エゾオヤマノエンドウも華やかだし、エゾツガもチンちゃんも安定した可愛いさだし
ウルップも元気そうで何よりだー♪
エゾ梅雨だねー!ここ3日間はすっきりしない天気みたいね!
週末はカラっと晴れてほしー(;´Д`)
体故障中かいな?
大丈夫かーい??
ご自愛くだされよ(`・ω・´)
週末どうでしょうかね~。微妙な感じですね
花の名前は大変ですね~
いつも梅俊さんの図鑑とにらめっこしていますよ
お二人の大雪山の写真楽しみにしていますね~
最近じめじめしていて嫌ですねぇ。週末は晴れるみたいなことも天気予報で言っていましたが…。
晴れることを祈りましょう
足は大丈夫ですよ~!
ご心配どうもありがとうございます
今時期だけ開通しているルートだね
相方も毎年行きたいと言ってますが、なかなか日にちが合いません時期を逃してしまっています
お天気はいまいちだけど、お花は綺麗ですねU+203C
でも滑落も怖いですけど最短ルートで行って見たいです。あら樽前も行ったのね~私もニセコの帰り道に寄ろうか迷ったよ~草苅でヘトヘトだったので諦めました(笑)けど、迷わず行けば良かった~
大雪山はやっぱりお花が素晴らしいですね
最短ルート怖そうでしたよ
そしてまだスキーをしている方もいてビックリです
樽前は平日でも混みこみでした!人気あるんですね~!タルマエソウたくさん咲いていましたよ~
札内岳の山頂標識を鼻歌混じりで作っていてスッカリ忘れておりました!
マサさん、ユリネさん!ごめんなさい!
さて、札内岳は行きませんでした。
いや、天気が悪いので初心者軍団で沢に行ってきました。
そして、沢靴が1年も持たず穴が開きました。
私めも大雪に行けば良かったですね…あぁぁごめんなさい。
札内岳の山頂標識設置できなくて残念でしたね~
コラボの話は私はくわしく知らなかったですし
沢行ってきたんですね~!!羨ましぃぃ!!
ヤマレコは…??
沢靴1年持たずに穴ですか!?
そんなことがあるのですね
ピーク行ってませんしU+2757
ゆる沢楽しいですU+2757必死な顔が笑えて(笑)
沢靴は扁平足の私にはモンベル合わなかったです。内側に穴が開きました(笑)
でも、以前の靴よりクライミングしやすいのでロング以外は使おうかと思ってます。
ゆる沢、行きましょうU+1F3B5
ゆる沢楽しいですよね~
小滝が好きです
私も必死な顔してるかも
高い滝の懸垂とかは青ざめていますよ
穴が空いた靴はモンベルだったんですね~。
中敷きを変えるとかしても合わないんでしょうかねぇ…。
ゆる沢連れてってください!!