goo blog サービス終了のお知らせ 

レストラン土手オフィシャル菜園ブログⅠ

岡山県井原市レストラン土手の公式ブログ
一組限定、野菜は全てこの畑から
のんびりと体に優しいご褒美

レストラン土手のはたけ4月<7>

2012年04月23日 | 日記
今が旬の ラディシュ 柔らかくて一番おいしい時
カラフルファイブ や ロングスカーレット など














ロングスカーレット






からし菜 イタパセ など






初エンドウ









野菜の芽





雪化粧(白かぼちゃ)






スイカ






ソーメン瓜






グリーントマト






マイクロトマト







白茄子







ディル












定植した茄子の周りに 落ち葉の堆肥を 敷き詰めました







ディスプレー用のトマトの鉢植えも準備 OK







冬の野菜たちも みな花をつけています



つぼみっ娘







からし菜







スパイシーレタス







マーシュレタス










ローズマリー(こちらは年中咲いています)






グーズベリーの花










土手の花






モクレン







シロヤマブキ







シャガ







ホウチャクソウ





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な飾り切り (reihana)
2012-04-23 21:38:55
AMIさん こんばんは~☆彡
美しいラディッシュの数々…
美しい飾り切りにウットリです
特に ロングスカーレットの飾り切りは 正しく「芸術作品」ですね
我が家にも紅白のラディッシュを植えています
どんな花が咲くのか収穫しないで置いてましたら
今日 白い花が咲きました
カブは黄色い花が咲いていましたが…ラディッシュは皆白い花が咲くのかな???

マーシュレタスの小さな花がとってもかわいいです(野の花に似ていますね)
返信する
reihana様 (AMI)
2012-04-24 10:15:06
おはようございます。
ラディシュは今柔らかくてとても美味しい季節ですね。
ラディシュは花が咲くまで 置くことはないので 
そう言えばお花は見た事がありませんね。

マーシュレタスはコーンリーフとも呼ばれますが
繁殖力が野生並で こぼれ種でも畑のあちこちに まるで草の様に出て来ます。(笑)
これは種とり用に 花を咲かせている所です。
返信する