12日の大雨で斜面が崩れ落ち、通行止めになっている。
近場へ行こうにも大回り、片道20㎞ほど余分に走るため
早朝からの遠出は、体調不安で出かけられない。
昨日、近くの友人に用があって家まで行った際に
いつから通れるようになるのか聞いたら
崩れた斜面の土砂を取り除いても
道路も海岸側が崩れていて
片側通行でも8月いっぱいはかかるそうな。
この道路、海岸からかなり高い崖の位置にある。
どうやって工事を進めるんだろうと
想像しようとしても思い付かない。
12日の大雨で斜面が崩れ落ち、通行止めになっている。
近場へ行こうにも大回り、片道20㎞ほど余分に走るため
早朝からの遠出は、体調不安で出かけられない。
昨日、近くの友人に用があって家まで行った際に
いつから通れるようになるのか聞いたら
崩れた斜面の土砂を取り除いても
道路も海岸側が崩れていて
片側通行でも8月いっぱいはかかるそうな。
この道路、海岸からかなり高い崖の位置にある。
どうやって工事を進めるんだろうと
想像しようとしても思い付かない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます