goo blog サービス終了のお知らせ 

時々きまぐれ・jtrimを楽しむ

今日(H21年6月30日)からブログを始めました。

初期の作品を・・・

2010年01月27日 | JTrim作品
この所思う様に時間がとれず、焦って塗つぶしを
失敗したりで、更新出来ず、今日は初期の作品で更新。
昨年の今頃、sunaさんの「和風枠作成と変わり切りぬき」を
参考に、作った物です。
sunaさん、有難うございました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« JTrim2で、「ボカシ加工」 | トップ | 手抜き加工です »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (suwa)
2010-01-27 21:03:57
渋いですね~
こういうのをシックな色合いと呼ぶべきなんでしょうね!

それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
落ち着きが有りませんね~
ちょっと、渋みのあるものを作成してみようかと言う気持ちにさせられました。
返信する
suwaさん こんにちは (きまぐれ)
2010-01-28 13:58:59
suwaさん こんにちは。
今、「暈かしを用いて額縁作成」を拝見して来ました。
加工した画像と一体感があり、見ごたえがありました。(参考にさして貰います)
>渋いですね~
>それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
そこまで派手さを感じないのですが・・・。

「パンチで丸めるの参考例を最後まで」、この作品は、何とも云えない色使い、
味わい深い趣があると思います。(下の作品は渋いと思います)
上の作品、いつでも見れる様、勝手に保存さして貰いましたので、ご報告を。
コメント、有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

JTrim作品」カテゴリの最新記事