ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時々きまぐれ・jtrimを楽しむ
今日(H21年6月30日)からブログを始めました。
初期の作品を・・・
2010年01月27日
|
JTrim作品
この所思う様に時間がとれず、焦って塗つぶしを
失敗したりで、更新出来ず、今日は初期の作品で更新。
昨年の今頃、sunaさんの「和風枠作成と変わり切りぬき」を
参考に、作った物です。
sunaさん、有難うございました。
コメント (2)
«
JTrim2で、「ボカシ加工」
|
トップ
|
手抜き加工です
»
このブログの人気記事
大丈夫か、と思いながら・・・
漂う秋の気配・・・
「ぼかし加工」で、雪をイメージ
残暑お見舞い申し上げます
単純な模様枠です・・・
最近写した蝶を・・・
夏バテしそうです・・・
似た様な模様ですが・・・
簡単模様枠を・・・
ウェーブ&ガラス加工で枠を・・・
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは~
(
suwa
)
2010-01-27 21:03:57
渋いですね~
こういうのをシックな色合いと呼ぶべきなんでしょうね!
それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
落ち着きが有りませんね~
ちょっと、渋みのあるものを作成してみようかと言う気持ちにさせられました。
返信する
suwaさん こんにちは
(
きまぐれ
)
2010-01-28 13:58:59
suwaさん こんにちは。
今、「暈かしを用いて額縁作成」を拝見して来ました。
加工した画像と一体感があり、見ごたえがありました。(参考にさして貰います)
>渋いですね~
>それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
そこまで派手さを感じないのですが・・・。
「パンチで丸めるの参考例を最後まで」、この作品は、何とも云えない色使い、
味わい深い趣があると思います。(下の作品は渋いと思います)
上の作品、いつでも見れる様、勝手に保存さして貰いましたので、ご報告を。
コメント、有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
JTrim作品
」カテゴリの最新記事
大丈夫か、と思いながら・・・
漂う秋の気配・・・
盆休み・・・
梅雨の様な・・・
程々に願いたい・・・
高原の吾亦紅は・・・
あと2ヶ月か・・・
今日も猛暑日・・・
今日も出掛けず・・・
暑い!・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
JTrim2で、「ボカシ加工」
手抜き加工です
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
JTrimに出会って、生活が一変。
性格は変わらず 気まぐれそのまま。
最新記事
大丈夫か、と思いながら・・・
漂う秋の気配・・・
盆休み・・・
梅雨の様な・・・
程々に願いたい・・・
高原の吾亦紅は・・・
あと2ヶ月か・・・
今日も猛暑日・・・
今日も出掛けず・・・
暑い!・・・
>> もっと見る
カテゴリー
JTrim作品
(1793)
JTrimで描写
(4)
花の写真
(17)
蝶・鳥の写真
(28)
風景・他
(7)
日記
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
きまぐれ/
良い天気になったが・・・
hosi/
良い天気になったが・・・
Unknown/
ついに・・・
ば/
ついに・・・
Unknown/
ついに・・・
ば/
ついに・・・
Unknown/
ついに・・・
hosi/
ついに・・・
きまぐれ/
何のため息?
hosi/
何のため息?
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
ブックマーク
みっちゃんの花畑だより・・・みっちゃん
末摘む花の雑記帳・・・末摘む花さん
JTrimで遊びましょう~♪・・・千花さん
Jtrimで、楽しい画像遊び・・・sunaさん
S-Koyama さんの Homepage
なんだろな?kumiさん
パソコン de あれこれさん
楽しくチャレンジ-suwaさん
Enjoy PC skyさん
Going my way・・・carrotさん
ほっと・・・ひといき・・・ぱぴままさん
おとぼけ小母さん♪
私の作り物
京子さん
気ままに楽しむ画像加工
蝶・野鳥の画像加工
最初はgoo
gooブログトップ
アルバム
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こういうのをシックな色合いと呼ぶべきなんでしょうね!
それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
落ち着きが有りませんね~
ちょっと、渋みのあるものを作成してみようかと言う気持ちにさせられました。
今、「暈かしを用いて額縁作成」を拝見して来ました。
加工した画像と一体感があり、見ごたえがありました。(参考にさして貰います)
>渋いですね~
>それにひきかえ、最近の私の作品は派手派手で
そこまで派手さを感じないのですが・・・。
「パンチで丸めるの参考例を最後まで」、この作品は、何とも云えない色使い、
味わい深い趣があると思います。(下の作品は渋いと思います)
上の作品、いつでも見れる様、勝手に保存さして貰いましたので、ご報告を。
コメント、有難うございました、またお出掛け下さい。