7月12日(土
)、夫君は会社関係の方の納骨のため、同僚の車で1泊2日で新潟へ
朝5時過ぎに夫君を送り出し、再びベッドへ
眠れない眠れないと思いつつ寝てたら、7時半過ぎてたわ
リュックを背負い、お出かけ
坂を上ってたどり着いた町の図書室で本を返し、駅ビルの地下食品売り場でお目当てのサラダパスタを買おうと思ったら、昨日は売っていたのに今日はなく、
ドラッグストアで缶ビールと缶チューハイを買いリュックに詰め込み、成城石井でさんざん悩んでお弁当購入。
途中でスマホを家に忘れてきたことに気付く。歩数がわかんないじゃん
そんな日のひとりの晩ごはん

・鰺ほぐしと鶏天の夏の行楽弁当 592円@成城石井
醤油味付飯(国産米使用)、鶏肉天ぷら、焼鰺ほぐし身、椎茸煮、オクラ、うずら卵水煮、枝豆、刻み玉子焼、味付野沢菜、刻み調味梅漬け、ごま入り昆布佃煮、人参煮、しらす
・フライドアボカド
・アスパラガス トマト
・すいか
サントリー生ビール トリプル生
20分くらい成城石井のお弁当コーナーをうろうろし(←迷惑
)、カッペリーニを買おうと決心して手に取ってからまた迷って、心変わりして買った夏の行楽弁当。
気に入っていた春の行楽弁当がこれ。
なんだか春の方が華やかでボリュームがある‥ でも604円から592円に値下がりしてる!
うっすらと盛られた醤油味付飯の上にたっぷりの鰺ほぐし、鶏肉天ぷらは1個でさみしいけど、ごはんに合うおかずがのっかっていて、おいしーーー
夏のお弁当もリピあり
ただ、原材料名にある「しらす」が見当たらず。どういうこと?
アボカドカニカマグラタンを作るつもりだったけど、アボカドが硬かったので、硬い部分だけレンジをしてから片栗粉をまぶして揚げたフライドアボカド。
塩、またはしょうゆとごま油で、ほくほくおいしーーー
続・アスパラガス、トマト。
昨日食べ忘れたすいか、甘くてジューシー、おいしーーー
ひとりを楽しんだひとりの晩ごはんでした!

夫君がいないので、夜中12時まで起きてた。
いつも10時くらいから「寝る」と急かす夫君。
ひさしぶりに私は夜型だというのを思い出したわ。


朝5時過ぎに夫君を送り出し、再びベッドへ

眠れない眠れないと思いつつ寝てたら、7時半過ぎてたわ

リュックを背負い、お出かけ

坂を上ってたどり着いた町の図書室で本を返し、駅ビルの地下食品売り場でお目当てのサラダパスタを買おうと思ったら、昨日は売っていたのに今日はなく、
ドラッグストアで缶ビールと缶チューハイを買いリュックに詰め込み、成城石井でさんざん悩んでお弁当購入。
途中でスマホを家に忘れてきたことに気付く。歩数がわかんないじゃん

そんな日のひとりの晩ごはん


・鰺ほぐしと鶏天の夏の行楽弁当 592円@成城石井
醤油味付飯(国産米使用)、鶏肉天ぷら、焼鰺ほぐし身、椎茸煮、オクラ、うずら卵水煮、枝豆、刻み玉子焼、味付野沢菜、刻み調味梅漬け、ごま入り昆布佃煮、人参煮、しらす
・フライドアボカド
・アスパラガス トマト
・すいか

20分くらい成城石井のお弁当コーナーをうろうろし(←迷惑


なんだか春の方が華やかでボリュームがある‥ でも604円から592円に値下がりしてる!
うっすらと盛られた醤油味付飯の上にたっぷりの鰺ほぐし、鶏肉天ぷらは1個でさみしいけど、ごはんに合うおかずがのっかっていて、おいしーーー

夏のお弁当もリピあり

アボカドカニカマグラタンを作るつもりだったけど、アボカドが硬かったので、硬い部分だけレンジをしてから片栗粉をまぶして揚げたフライドアボカド。
塩、またはしょうゆとごま油で、ほくほくおいしーーー

続・アスパラガス、トマト。
昨日食べ忘れたすいか、甘くてジューシー、おいしーーー

ひとりを楽しんだひとりの晩ごはんでした!

夫君がいないので、夜中12時まで起きてた。
いつも10時くらいから「寝る」と急かす夫君。
ひさしぶりに私は夜型だというのを思い出したわ。