goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記2

日々の食べたり読んだりを綴ります♪
「食・飲・読の日記」の続きです。

そうめん

2025-07-22 06:19:36 | おうちでごはん
7月7日(月)のふたりの晩ごはん

・そうめん 薬味はわけぎ、青じそ、みょうが
・鶏チャーシュー コーンミックスサラダ
・角上ごろっと鮪たたき@角上魚類 わけぎ のり
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・半割浅瓜@川勝總本家
日本酒

七夕だし、小豆島のアド街で紹介されたそうめん「島の光」があったので、そうめん。3日前に食べたばかりだけど
島の光はコシがしっかりしていてツルツルツルツル、おいしーーー  薬味たっぷりでますますおいしーーー
わけぎが安かったので購入。いつもカットされたねぎを使ってたけど、自分で切ったわけぎ、おいしかった!
「このそうめん、おいしい!」 by夫君。だいぶ前にランキング番組で上位に入ってたんだよね。
鶏チャーシューは冷凍の鶏もも肉をそのままレンチン。やわらかでジューシー、甘辛の味がよくしみてて、おいしーーー
添えたのは買ってきたコーンミックスサラダ。
私が食べたくて買った天然本鮪タタキ、「角上ごろっと鮪たたき」にネーミング変更されてた。
万能ねぎとわさびとしょうゆと合わせて、のりにのっけてパクリ、めちゃくちゃおいしーーー
続・ホッキ貝サラダ、半割浅瓜。
そうめんの薬味とのりの小皿で皿数が増え、何とか形になったいつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




この日の朝、めちゃくちゃ暑くて
むしむし暑くてイライラするほど

いつもどおりヨガレッスンに行きスタジオに入ると、あれ?暑くない。
家の蒸し暑さのおかげでスタジオの暑さを感じなかった。ホットヨガなのに。
まだまだ夏の暑さはこれから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司@角上魚類

2025-07-21 06:20:04 | おうちでごはん
7月6日(日)夫君と南町田グランベリーパークへ

夫君とは1時間半の別行動。
ふたりとも何も買わず。

1駅先まで歩き、かつやのかつ丼梅でお昼ごはん  相変わらず安くておいしいな

メインの目的である角上魚類に行き、あれこれお買い物。

帰宅後、「自転車乗ってくる!」 by夫君。
マンションの大規模修繕でベランダの物干しを室内に入れたとき、ロードバイクが奥に入っちゃって、ずっと乗ってなかったんだよね。
「こんなに暑いのにやめといたら。」
「大丈夫。」
「やめた方がいいよ。」
「大丈夫。」

私の言うことなんか聞くわけないね。出かけて1時間後に帰宅した夫君は汗びっしょり  顔も腕も日焼けしてた。
「お尻が痛い‥」だそうな。



そんな日のふたりの晩ごはん
 こんなの買ってきて、


・寿司10貫 1500円@角上魚類
・寿司(岩手サーモン) 500円@角上魚類
・寿司(あじ) 450円@角上魚類
・本マグロ鉄火巻 380円@角上魚類
・あじフライ 350円@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、かにかま、ひらたけ、三つ葉
・がり
・半割浅瓜@川勝總本家
日本酒

 

  アップでドンッ
寿司10貫はまぐろ大トロ、真鯛、まぐろ中トロ、ぶり、まぐろ赤身、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、中トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定  あれ、多い!?
大トロだけじゃなく中トロも、夫君は断固拒否したよ‥
大トロは脂のりのり、中トロはほどよく脂がのってて、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびプリプリ、おいしーーー
岩手サーモンは夫君4貫、私2貫。ほどよく脂がのっていて、おいしーーー
あじは夫君4貫、私2貫。ネタがちょっと薄いけど、おいしかった!
本マグロ中トロ巻がなくて、大トロ巻はあったけど私が拒否。で、鉄火巻き。夫君3貫、私3貫。巻きものは食べやすく、鉄火はあっさり、おいしーーー
あじフライは、このボリューム満点、身が厚くてふわふわ、おいしーーー
いつものホッキ貝サラダはホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
いつもの茶碗蒸しはアツアツトゥルトゥル、鶏もも肉の旨みが出て、ひらたけの旨みも出て、かにかまふわふわ、三つ葉トッピング、おいしーーー
がりもね。
続・半割浅瓜。
角上魚類のあれこれに大満足のふたりの晩ごはんでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子

2025-07-20 06:27:47 | おうちでごはん
7月5日(土)車の充電をして、一二三家でラーメンを食べて、ららぽーと横浜をぶらぶらした後、帰宅
徒歩で駅ビル、OKストアへ行きお買い物
ららぽは涼しくてよかったけど、駅まで往復したらやっぱり汗をかいたわ



そんな日のふたりの晩ごはん
夫君のしつこいリクエストで晩ごはんは餃子。ほんと、圧が強い
 約1か月ぶりに50個バシッと包みまして、

 
・焼き餃子
・半割浅瓜@川勝總本家
・パイナップル
赤ワイン

夫君からのリクエストで餃子。(←しつこく強調。)
タレはおしょうゆと長者様の七味にんにく、または酢こしょう、夫君はおしょうゆと長者様の七味にんにく、またはぎょうざのたれ。ラー油もちょこっと使ってた。
焼き餃子はアッツアツで皮がカリッとなっていておいしーーー  ←焼き担当夫君。
やっぱ焼き餃子最高ぅぅぅ
続・半割浅瓜、パイナップル。


・にら玉

なんてことないけど、おいしっ
もちろん味付け、焼き担当夫君。

写真撮り忘れの、
・水餃子

これも外せないよねー
トゥルンとした皮もおいしーーー
50個あった餃子、今回は6個お残しさん。昼ごはんの家系ラーメンが胃に重たかったのかも。後日、スープにする予定。
餃子をたらふく食べて大満足のふたりの晩ごはんでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん

2025-07-18 06:31:39 | おうちでごはん
7月4日(金)のふたりの晩ごはん

・島原素麵 薬味は九条ねぎ、青じそ、みょうが
・かつおのたたき 薬味は九条ねぎ、青じそ、みょうが、新玉ねぎ、にんにく
・牛すき@スギモト
・トマト
・半割浅瓜@川勝總本家
・パイナップル


テレワークで在宅していた夫君が決めた晩ごはん。
そうめんは島原素麺、コシがあり、薬味たっぷり、おいしーーー
かつおのたたきも薬味たっぷり、夫君にはにんにくたっぷり、私はにんにくちょっぴり、おいしーーー
そうめんとかつおのたたきの薬味がかぶったわ
牛すきはふるさと納税でもらったもの。かなり味が濃かったので、具材をとつゆを分けて、つゆだけ鍋に入れて水を足し、
新玉ねぎを入れて煮て、最後に具も合わせた。おいしかった!
夏はトマト!
続・半割浅瓜、パイナップル。
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




goo blog終了の圧がどんどん強くなってた‥
新しいところどこにしよ‥
そこでちゃんと更新できるかな‥
10月1日にブログの新規投稿できなくなるまで居座るつもりだけど‥
めんどくさ‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎとチーズが溶け込んだポークカレー@JAきたみらい

2025-07-17 06:14:26 | おうちでごはん
7月3日(木)のふたりの晩ごはん

・玉ねぎとチーズが溶け込んだポークカレー@JAきたみらい
・北海道男爵 牛肉コロッケ 108円+税 カレーコロッケ 120円+税@東急百貨店 アスパラガス
・アボカド
・半割浅瓜@川勝總本家
・パイナップル


カレーはふるさと納税でもらったもの。豚肉がたくさん入っていて、チーズのコクがあり、おいしーーー
牛肉コロッケはたまプラのデパ地下で購入。夫君にはカレーコロッケもあって、夫君2個、私1個。
毎週木曜日、コロッケが少し安くなるんだけど、カレーコロッケがその対象じゃなくなっちゃって、定価になってた‥
レンチンしてトースターで温めればアツアツ、衣はカリカリ、ちょっと甘めで、おいしーーー
続・アボカド、アスパラガス、パイナップル。
半割浅売りはお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン  ちょっとある酸味が思っていた味とちがうけど、食感パリパリ、おいしっ
テレワークで在宅していた夫君が考えた簡単、らくちん、ふたりの晩ごはんでした!




暑い
この日から、スニーカーではなくサンダル、ユニクロのUVカットフルジップパーカではなくアームカバーに変更。
足の甲の日焼け止め、絶対忘れちゃダメ! 今朝、さっそく忘れたら、日光を感じすぎて、思わず速足になったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする