ようやく春の気配が感じられる様になりました。
みかん組の子どもたちも、走ったり、上ったり、跳んだり・・・いろいろな体の使い方がうまくなってきました。
こわごわ登っていた急斜面も自信を持って登れるようになったり、少し難関コースに敢えてチャレンジしたりする姿も頼もしいです
ある風の強い日には ブルーシートを広げると、風になびいて飛んで行ってしまいそうに・・・それも楽しい~♪
シートを追いかけたり、中に入り込んでわざわざ絡まったり・・・小さなハプニングもおもしろい遊びに変換できる子どもたちでした
♡
春の自然の中でかくれんぼ。一緒が楽しいね!時々ダンゴムシやアリ🐜さんの発見に中断しながらも・・・大きな木の陰にみんなで隠れたい!私も入れて~ 「もういいかーい」「まあだだよ~」の声が響きました。
みかん組さん最後の週にいちご組さんと一緒にお楽しみ会を開催しました。
パネルシアター「きのぼりコアラ」「山の音楽家」オリジナル人形劇「なかよし森に春が来た」
楽器遊び 「誕生月のおともだち♫」などみんなでワイワイ楽しみました。
1年間 たくさんの初めての体験、友だちや保育者と一緒に泣いたり笑ったりして過ごした時間、いろいろなことがみんなの根っことなって
またひとつ大きくなった子どもたち。めろん組でも、イキイキ・ワクワクの体験を一つずつ重ねていくことでしょう~