お使いのセキュリティソフトは大手メーカーのソフトで、確かに検索サイトの安全性の表示をするように設定されていますが、実際はまったく表示されません???
ちょっと気になったのは・・・セキュリティソフトのバージョンです。お客様のはバージョン2011でした。メーカーサイトで調べてみると2011は、昨年末でサポートを終了していました。

メーカーサイトから最新版のバージョンをダウンロードしてインストールしました。その結果・・・無事にサイトの安全性が表示されるようになりました。
有料セキュリティソフトの場合、自動更新となっていますが・・・これはあくまでもウィルスパターンファイルの場合が多く、セキュリティソフト自体のバージョンアップは、ユーザーが行わないといけないと思ってください。
なので、更新料金を払っているから何もしなくても問題ないと思うのではなくて・・・メーカーサイトを確認してみて最新のバージョンのセキュリティソフトが出ていたら、サイトのバージョンアップ方法を参照にして、最新版にしてください。たいていの場合、2~3年でそのバージョンのサポートが終了するような感じです。
セキュリティソフトのバージョンアップが不安な場合は、お近くのパソコンサポート屋さんへご相談ください。
