パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

G5030 プリントヘッド交換

今回はどらともネタです。
メインのプリンターはCanonのG5030を使用しています。
インクボトル式のプリンター(印刷のみ)で、ランニングコストが安いので重宝しています。
以前のブログで、このG5030の印刷にスジが目立つようになり、ヘッドクリーニングやインクシステムリフレッシュを行っても改善されず、プリント(インク)ヘッドを交換して改善したことを書きました。その時の記事はこちら

今回も全く同じ現象が発生しました。
カラーでのスジが気になり、とりあえずヘッドクリーニング、強力ヘッドクリーニングを行っても全く状況は変わりませんでした。
前回の事例があったので、迷わずプリントヘッドを手配しました。
前回プリントヘッドを交換したのが、2022年3月でトータル印字枚数が19640枚でした。
そして今回は、約1年8か月経過して、トータル印字枚数が43800枚でした。
そうすると・・・2万枚程度印字するとプリントヘッドを交換するタイミングになるみたいですね。


プリントヘッドが届きましたので早速交換。交換方法は、こちらのメーカーサイトを参照しました。

プリントヘッド交換後にノズルチェックパターンを印刷しましたが、交換前のスジはなくなりました。
今回もブラック(BH-30)とカラー(CH-30)の両方を交換しましたが、そんなに高価でないので気軽に交換できますね。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事