おかしいという内容は・・・印刷を何回しても、印刷されないということでした。
プリンターは、かなり昔(8年前?)の複合機でした。
プリンターのプロパティを確認してみると・・・「通常使うプリンタに設定」の指定が、別のプリンター(使用していない)になっていました。

設定を変更して、テスト印刷を実行!正常に印刷開始しました。
やれやれと思ったのもつかの間


もう一枚別の文章の印刷を行なってみましたが、症状は変わらず。
お客様に確認してみると・・・ずっと前から薄い横筋が入っていたとのことでした。
ヘッドのクリーニングやギャップ調整を試してみましたが変わらず。プリンタードライバーのアップデートも考えましたが・・・コピーでも同じような印刷結果になったので、これはプリンター単体の問題です。
ヘッド周りの清掃もしましたが、だめでした。どうも機械的におかしくなっているようです。
お客様は修理に出しますと言われましたが・・・修理費も結構かかり、新しいプリンターを買うのと変わらないくらいですよとお話しました。
でも8年近く使ったプリンターは、もったほうだと思います。
