
以前サポートさせていただいたお客様なのですが・・・パソコンはネットにつながるが、スマホがWi-fiにつながらなくなったとのことでした。パソコンは、無線ルーターから有線LANケーブルでつないでいましたので、無線ルーターの無線機能がおかしくなったのかなと思いながらお伺いしました。
お伺いしてビックリ! 無線ルーターはあるのですが・・・電源が入っていません。そして隣には、以前とことなるモデム(無線ルーター機能付き)が置いてあります。
詳細をお聞きすると・・・先日回線業者を変えたそうです。その際にモデム(無線ルーター機能付き)が変わり、パソコン(デスクトップ)は、有線LANケーブルでつないでいるので問題ありません。スマホは無線LAN(Wi-fi)でつながっていたので、新しいモデム(無線ルーター)へのセキュリティ設定を行い、接続し直さなくてはいけない状態でした。
新しいモデムに記載されているSSIDを選択して暗号化キーをスマホに設定して無事にWi-fiに接続できるようになりました。
回線業者を変えた場合・・・機器も変更になり、その機器もいわゆるモデム(終端装置)のみのもの、ルーター機能をもったもの、無線機能をもったもの・・・などいろいろです。
