パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

BAD SYSTEM CONFIG INFO  Windowsが起動しない

暫く使っていなかったノートパソコンを、久しぶりに使っていたが、突然起動しなくなった・・・ということで事務所へお持ちいただきました。

パソコンは、Pavillion dm3で小型のノートでWindows7→Windows10アップグレードしたものでした。
とりあえず電源を入れてみると・・・「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります・・・云々」と表示されて再起動が始まり、「自動修復」が実行されるのですが・・・「修復できませんでした」と表示され、この繰り返しです。停止レコードとして「BAD SYSTEM CONFIG INFO」と表示されていました。

HDDの故障や、レジストリの損傷など想定され、作業にあたり事前にバックアップを取る必要がありますので、一旦パソコンをお預かりしました。

まず、HDDの状態を調べると・・・「正常」状態でした。
クローンディスクを作成しようとしたら・・・開始早々、Badセクターが8個検出されました。


結局クローン作成で、この8個のBadセクターだけでした。これだけ少ないセクターエラーなら、簡単に修復できるかな・・・と思いました。
クローンディスクにCHKDSKをかけてみました。・・・すると8個どころではなくて、数百のエラーが表示されました。ちょっとビックリです。
どうも物理的には8個のセクターエラーだったのですが、論理的にはかなりのファイルが壊れているみたいでした。

CHKDSKが完了したクローンディスクを取り付けてみました。
しかし・・・自動修復が始まり、「修復できませんでした」になってしまいます。
Windows10の起動ディスクからも、スタートアップ修復をかけてみましたが・・・やはりダメです。
では「システムの復元」で復元してみることにしました。
一番最近の復元ポイントを選んで復元・・・暫くして復元が完了して、再起動してきました。
しかし・・・状況は変わらず。
最新ではなくて、一つ古い復元ポイントを選んで復元してみました。
今度はWindowsが正常に立ち上がってきました。復元操作を行うと、データは最新の状態のままなのですが、復元日時以降にインストールしたアプリは、なくなってしまうので注意が必要です。お客様に確認したところ、最近入れたアプリはないとのことで、大丈夫そうです。

セキュリティソフトのアップデート、WindowsUpdateなどを行い問題なさそうでしたので、この状態で新しいディスクにクローンを作成して交換し、再確認してお引き渡ししました。

コメント一覧

doratomonet
@goosyun 管理人です。
「自動修復」で直ることもあるのですが・・・期待して待っていると「修復できませんでした」となることが、結構あります。Win10も1803版より前は、Regbackにレジストリをバックアップしていたのですが、新しい版は、バックアップしなくなったので、レジストリの破損などの場合は、「システムの復元」に頼ることになります。
goosyun
さすがです。
いつも感心します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事