goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

スマホはつながるがパソコンが無線につながらない?

無線ルーターが故障したので、新しい無線ルーターを購入して交換したが、ノートパソコンが無線につながらないと連絡がありました。
スマホは、無線に接続できているそうです。

お伺いいたしました。
ルーターを確認しましたが、ランプ類の状態は異常ありませんでした。

スマホは、確かに無線につながっており、ネット閲覧ができていました。
次にノートパソコン(Vista)を確認すると、無線ルーターにはつながっており、IPアドレスももらえているのですが、外へつながっていない状態でした。

このような場合、無線ルーターの電源を入りきりしてみるのですが、効果なし。もっともスマホが、ネットにつながっていたのあまり期待はしていませんでしたが。

パソコン側で、無線デバイスの修復を行ってみましたが、「修復できません」で終わってしまいます。

念のため、どらとものノートパソコンで確認してみましたが、問題なく無線ルーターにつながり、ネット閲覧できます。

無線の暗号キーを再度設定してみてもダメです。
状況からすると、パソコン側に問題があるのは明らかなので、パソコンのメーカーサイトへ行き、無線LANドライバーの新しいバージョンがあるか探してみました。
すると…現状よりも新しいバージョンの無線LANドライバーが公開されていました。

有線ではつながったので、LANケーブルで接続して、無線LANドライバーをダウンロードしてインストールしました。
インストール後に再起動すると、正常に無線LANにつながりインターネット閲覧もできました。シャットダウン、再起動などを繰り返してみましたが、問題ありませんでした。

無線ルーターのチップも新しいものが出てきて、以前の無線LANアダプターのドライバーでは対応していなかったのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事