・CPUはCorei5以上 ・メモリーは8GB以上 ・ディスクはSSD とお伝えしました。実際に新しいパソコンを買われて、そのきびきびとした動きに満足しているが、今まで使っていたノートパソコンがあまりにも遅いのが気になってしまう。まだ古いノートパソコンも使いたいので、なんとかならないかとご相談がありました。
今までのノートパソコンはDynabook T45/R(Windows10(64bit)へアップグレード)です。
スペック的には、Celeron 3205U 1.50GHz メモリー4GB HDD1TBです。CPUがCeleronだとちょっと非力です。メモリーもWin10の64bitだと8GBは欲しいです。ディスクもHDDでなくてSSD(半導体ディスク)にしたいところです。
実際にタスクマネージャーで使用率を確認してみると・・・ディスクの使用率が100%にずっと貼り付いたままです。
お客様には・・・HDD→SSDへの換装、メモリーを4GB→8GBへ増やすことをご提案しました。ご相談し、500GBのSSDへの換装、メモリーを4GB増設して8GBにすることになりました。さらにお客様ご自身で部品を購入したいとのご要望があり、購入するSSD、メモリーの仕様についてお伝えしました。
後日、購入した部品、パソコンを持って事務所へいらっしゃいました。作業の流れについてご説明して、お預かりしました。
まず1TBのHDD→500GBのSSDへの換装を行いました。容量が小さくなる換装なので、ちょっと手間がかかりますが、無事に換装作業完了。
メモリー4GBを1枚増設して4GB×2=8GBにしました。
上記作業後に、改めてパソコンの電源を入れると・・・明らかにWindowsの起動が速くなりました。起動後にタスクマネージャーで確認すると、ディスクの使用率が10%以下に落ち着いています。逆に少しの間CPUの使用率が高くなっています。CPUがCeleronなので、最近のCorei7やi5のパソコンと比べると、多少もたつく感はありますが、十分使える速度になりました。
よくパソコンを購入するのに、どんなパソコンを買ったらよいかというご質問を受けるのですが・・・
・メモリーは8GBかそれ以上
・ディスクはハードディスク(HDD)でなくて、SSD(半導体ディスク)搭載
・CPUについては、一概には言えないのですが・・・
メールチェックやネット閲覧がメインでしたら、Celeronでも大丈夫ですが、できればCorei3くらい
文章作成、表計算、ネット閲覧がメインなら、Corei3かi5くらい
ゲームや動画編集を行うのであれば、Corei7かi9くらい
高速のCPUになれば、パソコンの価格も高くなります。IntelのCPU以外にもAMDというメーカーのCPUもあります。
あとは使う機能や環境についての考慮が必要です。
・・・例えば光学ドライブが必要か?それはDVDまででよいのか、Blu-rayまで対応必要か?
ネットは有線・無線必要か?→デスクトップパソコンでは、無線LANの機能がないものもあります。逆にモバイルノートパソコンなどでは、有線LANの機能がないものがあります。
Webカメラは必要か?→最近のノートパソコンではWebカメラが搭載されている機種が増えていますが、中には搭載されていない機種もあります。
他にもいろいろあると思います。その辺は、身近のパソコンに詳しいかたに相談してみるといいでしょう。
最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事