goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

DVDが取り出せない時は・・・

先日、液晶一体型パソコンの電源ユニット修理のご依頼の電話がありました。全く電源が入らない状態になってしまったとのことで、こちらの修理の概略をご説明して電話を切りました。
・・・暫くして、先ほどの方から電話があり・・・パソコンの電源が入らないので、中に入っているDVDが取り出せない、どうしたらよいかという質問でした。

光学ドライブには、小さな(1~2mm程度)穴があいているはずです。



この穴に・・・例えば真っ直ぐに伸ばしたクリップなどを差し込むと、トレイが開きます。
ただしクリップは金属なので、必ずコンセントを抜いた状態で行ってください。

このような事態にならないことが一番よいのですが・・・何かの時に役立つ・・・かもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事