なんか、月日の経つのがとっても速く感じられます。
以前サポートでお伺いしたお客様から・・・パソコンが壊れてメーカー修理に出したらリカバリー(初期化)して戻ってきたので、使えるように初期設定をして欲しいとのことで、お伺いしました。
メーカーの作業報告書では、ハードディスクの故障により交換、マザーボードの部品交換を行い、リカバリーしたようです。
リカバリー後の初期設定で大変なのは・・・Windowsのアップデート、メーカーのユーティリティソフトのアップデート、セキュリティソフトのインストールなど、ソフトを最新の状態にするのに時間がかかってしまいます。
プリンター設定なども済まして、お客様に確認していただくと・・・以前よりも速く動作しているとのことでした。たぶんハードディスクが壊れかかっていて、徐々に読み書きに時間がかかるようになったいたのかもしれませんね。
