パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

TX90 電源入らない 修理歴のある電源ユニットAPI4PC50修理

FMV-TX90の電源が入らなくなったということで、こちらのブログをご覧になり、電解コンデンサーの故障(液漏れ・頭部膨張)を確認したので、交換修理のご依頼がありました。
電源ユニット(API4PC50)を送付いただき、まず内部の確認を行いました。
すると・・・



4個(写真の赤丸)の電解コンデンサーが故障していました。起動用回路が3個とも全滅なので、これでは電源が入りません。
気になったのは・・・写真の黄色丸の電解コンデンサーです。これは液晶パネル用24V回路の電解コンデンサーなのですが、すでに交換されています。使われていたのは、105℃品ではなくて、85℃品でした。

おそらく・・・液晶パネル用24V回路の電解コンデンサーが故障し、液晶が真っ黒で映らない状態になり、電源ユニットの修理を行ったのだと思います。その際に、故障していたコンデンサー1個だけを交換し、それで液晶が映るようになり修理完了・・・それでまた使っているうちに、今度は別の箇所の、起動用の電解コンデンサーが故障してしまい、全く電源が入らなくなったのだと思います。

時々このブログでも書いていますが・・・この電源ユニットについては、故障している電解コンデンサーだけを交換しても、また他の箇所の電解コンデンサーが故障する可能性が高いようです。そのためどらともサポートでは、今後故障の可能性のある電解コンデンサーも一緒に交換(API4PC50の場合は11個)します。

昨年の電源ユニットの修理(台数・機種・修理内容)について、時間がある時にまとめてみるつもりですので、まとまったらまたこのブログでお知らせします。

コメント一覧

管理人
初めまして、管理人です。
LX80M/Dという機種は対応したことがないのですがLX70やLX90であれば電源ユニットの電解コンデンサー交換を行った実績はあります。
電源ユニットを送付くださり、電解コンデンサー10~11個交換してご返却送料含めまして9,500円前後で対応しています。
ただし、電源ユニットの故障でも、電解コンデンサー以外の箇所の故障の場合は修理できない可能性が高いです。修理できない場合は、費用はいただきませんが電源ユニット着払いでご返却させていただきます。
それと、まれにマザーボードの故障もありますので、その場合は電源ユニットでは対応できません。
可能であれば取り外した電源ユニットの内部を確認していただき、ブログのように液漏れ・頭部膨張している電解コンデンサーがあれば、コンデンサー交換でなおると思います。
よろしくご検討下さい。
kogo
LX80M/D
1年ほど前から、電源が急に落ちたり、画面が固まる?現象が続いています。
修理可能でしょうか?
また、修理にかかる費用はいくらくらいでしょうか?
気に入っているPCですので、是非修理して使いたいと思っています。
管理人
管理人です。このシリーズの電源ユニットは、電解コンデンサーの故障(液漏れ・頭部膨張)による動作不良が多いのですが、スイッチング素子(FET)やダイオードの故障の場合もあります。
特にスイッチング素子がショートモードで壊れた場合は、いろいろな部品が影響を受けてしまうので、修理はほとんど不可能になってしまいます。
たかっち
延命出来て良かったです。
私のPCも、C70 C71 C62 C15 C18が液漏れして、
上部が茶色くなっていました。
秋葉原に行き同じコンデンサーサイズで
日本ケミコンの入手が出来たので無事に11個交換!
妻、子どもの目の前での作業でしたので
電源が立ち上がった時はホットしました。
他の部品はまだ無事でよかったです。

過去に使用中に電源が落ちる事があり、
扇風機やダスターで冷却していました。(>_<)
電源BOXの目詰まりには、注意ですね!
管理人
初めまして、たかっちさん。管理人です。

このシリーズでは、長く使っていると電源ユニットの電解コンデンサーの故障による動作不良(電源は入らず・画面映らず)が多いようです。

今となっては、32インチの大画面のパソコンは発売されないので、電源ユニットを修理してでも使い続けたいというかたが多いようで、現在でも電源ユニット修理のご依頼があります。

同じような症状でお困りのかたの、参考にこのブログがなれば・・・と思っています。
たかっち
使用歴8年にして、内のTX90も電源が入らなくなりました。
一昨年まで毎日、5時間のテレビとPCの使用をしていました。
6年間使用後に、電源が急に落ちる症状が出るようになり
ここのサイトを知った者です。始めまして。
ありがとうございます。 ご参考にさせて頂きました。

案の定、ファンの周りは埃で詰まっていました。
CPU側と電源部も分解してブロアーで清掃しました。
過去に内部の時計のボタン電池を2回の交換
メモリーを1G×2枚しているの仕様です。

一年間前にメモリー増設時に電源部のコンデンサーを
確認した所、膨脹は見られましたが
液漏れはなかったでそのまま使用していましたが
ついに今年の1月にPCの電源が入らなく
確認しました所、6個行っていました。
確か前日に大本のブレーカーが落ちて電源の
再導入があったから寿命で飛んだかな?

液漏れ箇所は、
2010年10月06日のブログの画像と同じ場所でした。
ここまでは、簡単ですが問題はこの先です!
感電には、注意ですね!
電源コンセットは外し1週間放置し週末にとある
ガード下のお店にてコンデンサーを仕入れました。

素人はやっぱり手を出さない方がいいですね。
基盤の裏を見たら???になりました。
最初の半田の吸引は抵抗の半田のを吸って
しまいました。
あとの11個は100発100中!
足をカットして、フランジ除去して清掃を済ませ
無事に11個交換が完了しセットし、1カ月経ちました。

うちのTX90 M/D はもった方ですかね!
DVDドライブやトレーの開閉は問題ないですが、
保証期間ないに液晶画面に線が入りましたので交換しています。
現在は、DIGAとブラビアにアローズPDA に世代交代しています。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事