☆どん・胡麻&姫・タロウ☆

スムチーのどんぐり♀と胡麻♂の日常日記&H18/2/15生の長女とH20/2/22生の長男の成長日記。

小学生準備

2011年10月30日 | その他
9月に注文していたランドセルが先日届きました。



色はビビットピンク。赤に近い色。子供に選ばすとパッションピンクなどを選ぶし、

水色は汚れが目立つからやめた方がいいと聞いたりしてこれから6年間使うということを重視。

あまりキャピキャピしすぎていないものを。



中身もかわいかったです。



横にはさりげにが入っています。

お値段もそこそこしたので本当にしっかりした丈夫な感じでした。

あと今のランドセルは、ランドセルの下部分のかちゃっと閉める部分ありますよね。

そこが自動なんですね。私達が回さなくても勝手にかちゃっとまわっちゃうんですね。ビックリ。

4月まで大事にしまっておきます。

あとこの前から学習机を見に行ったりしていますが、ベッドも同時にさがしていました。

そこで、机よりも先にいい感じのベッドを発見。木もいい素材を使っているのが決め手。

2段ベッドですが、姫ちゃんは一人がいいというし、タロウはまだ私達がいないとダメだと思うので

二部屋に置くことに。そのベッドもランドセルと同時期に届きました。

出来上がったお部屋。まずはタロウのベッド。



まだタロウは一人で朝までは寝ることは無理なのでベッドの下に私達が寝ます。



嬉しそうに寝てるふり。

大事にしてるものをせっせとベッドに運んでいました。



タロウの大事にしてる物。赤ちゃんまん人形。ゴーカイジャーグッズの一部。

お次は姫ちゃんのお部屋。



姫ちゃんの部屋は窓に位置など考えるとベッドなど置き方が難しかったのですが、

一番部屋を広く使うためベランダ側の窓にベッドくっつけました。



自分の部屋になってきた感じが嬉しいのか、いらないものは全部これ違う部屋もって行ってとか言われて

まだ、友達とあぞび放題のキッチンセットも私達夫婦の寝室に移動させられました。

そして夜、これから一人で寝るのに、真っ暗では寝れない姫ちゃん。照明をつけました。



IKEAの照明。花型は程よい色のピンク色に光ります。

あと、テントウムシのような形のもあるのですが、それはミドリに光ります。



そして、せっせとお部屋作りをしていた姫ちゃん。あとで覗きに行くと、

姫ちゃんの大事にしているお人形もベッドを作ってもらい寝ているかわいい光景。



ベッドの隅に小さな人形のベッドが。



本当大事にしてるこのくまさん。あかちゃんのころからずっとずっと一緒に寝てるこのくまちゃん。

そして、ベッド下収納。



姫ちゃんが今使ってる文房具や、ちょっとしたおもちゃはベッド下に収納=自分の部屋で遊んでおくれという願い。

今日は、いつもお昼寝しない姫ちゃんも「昼寝してきます」と言ってベッドに行ってしまいました。

タロウなんかは、12時過ぎに「もう寝たい寝たい」というので寝かしに行くとすぐにベッドで爆睡。

姫ちゃんもお昼寝ベッドでしていました。

起きてからも二階行ってきますと言ってすぐに二階に遊びに行く二人。

いつまで続くやら。。。あとは学習机。まだまだ決まりそうにありません。

学習机置いたら部屋がどうなるやら。。。



最後に姫ちゃんのことを少し。先週から幼稚園行く時に泣いちゃうようになりました。

理由は色々あるのですが簡単に言うと「担任の先生が怖い。困った時にも声をかけることが怖い。

そして一人でなにもかもしようとしてパニック」という感じ。

幼稚園の靴箱で自分のことでいっぱいいっぱいなのにタロウに「姫~、手手つないで。部屋連れてって」

と言われて目には涙でいっぱいなのに私に心配かけないように作り笑顔を見せる姫ちゃん。

そして涙いっぱいのままタロウをお部屋まで連れて行くのです。

そし自分はロッカーで一人泣きながら戦っている。

次の日は、もう靴箱で泣くのを我慢してまだ笑顔を作る姫ちゃんに私は少しその場で話ししてました。

すると他の先生たちも気づきだして、泣いてる理由などを言うと、

他の先生が「年長でこういう風になってしまうのにはそれなりの理由がある。

私も担任の先生の口調を見たことはあるので姫ちゃんが怖がるのも分かるんです。

教師側がなおさなくてはいけないと思います。私から担任の先生に言います」と言ってくださいました。

あと「お母さんは教師側のことをとても温かい目で見てくれてると思います。

現に私も昔苦情言われたこともあるので。でも、言わないと教師って気付かないこともあります。

私もそうだったのですが、厳しすぎるって苦情が来て初めてわたしって厳しいんやって気づいたんです。

だからこのことは私から担任にもしっかり言います」とも。

担任の先生よりも先輩の先生なので言いやすいのかも。

私も担任の先生が姫ちゃんのことを色々考えてくれてるのも知っているので、

でも姫ちゃんにだけ態度などをかえてもこういう気が弱い子は、

他の子が怒られてるのを見てすごい恐怖心がでてくると言われました。

そうなんです。姫ちゃんは他のお友達が怒られてるのを見て心がやられてるのもあるのです。

自分もこうやって怒られたらどうしよう。怖いなぁ。だから何も言えないなぁ。となるのです。

その日、担任の先生から電話かかってきました。30分以上は話したかな。

ここまでなるまで気づかなくて申し訳なかった。

姫ちゃんにだけではなくてまわりの子供たちにも言動を改めます。ということ。

そして姫ちゃんが幼稚園に来やすいように万全の体勢をとるということ。

今回の事では結構幼稚園でも少し問題になったようで、幼稚園全体で話しあった感じがあります。

わたしの願うことはただ一つです。あと半年の幼稚園生活。

楽しく過ごしてほしい。こんな泣きながらの登園はかわいそうです。とそれだけはお願いしますと言いました。

その次の日から本当に姫ちゃんのことを考えた朝の光景でした。

まず、門をくぐると、部屋の前の廊下の窓から大好きなベテランS先生が手を振って「ひめちゃん。待ってるで」と

その後、やはり靴箱で涙目の姫ちゃん。すかさずS先生が来てくれ抱きしめてくれる。

大丈夫大丈夫。と言いながら抱きしめてくれる。先生と一緒にいこう。

そしてS先生に「昨日おらんくてごめんなぁ。わたし、バス当番やって。本間ごめん」といい

その日からS先生バスにも乗らずいつも部屋の前で待ってくれています。

そして、姫ちゃんが一番ネックになってるのが、朝一番お部屋に入って担任に挨拶をすること。

それが本当に緊張するらしく、靴箱で緊張しすぎて自分の心臓を叩くんです。

息ができへんとか言いながら・・・。それも伝えたので担任の先生も廊下で待ってくれるようになりました。

すると部屋に入る前に「おはよう」といいあえるので少しは気が楽になってるようです。

本当に担任の先生が姫ちゃんにだけではなく他のお友達にも話し方もかえたようで姫ちゃんが

「先生、みんなにめっちゃやさしいねん」というようになりました。

そして姫ちゃんと濃くかかわる先生たち、姫ちゃんにお手紙をたくさんくれます。



読んでると涙がでます。特にS先生の手紙には「こまったこと、かなしいことがあれば

すぐにせんせいのところにきてね。すぐに姫ちゃんのところにとんでいくよ。ひめちゃんえがおでいてね。

えがのひめちゃんだいすきだよ。ほんとうにだいすきだよ。

まいにち、ひめちゃんと会えるの楽しみにしてるよ」と書いてくれてて、

ひめちゃん、もらったてがみ全部読みながら涙いっぱいためてました。

明日から、笑顔で通えるといいなぁ。

涙いっぱいなのに私に心配かけないように笑顔をつくる姿は本当に胸が痛みます。。。

みんな姫ちゃんのことを考えてくれていて、感謝しています。

姫ちゃん、頑張れ。






たまには成長記録

2011年10月24日 | その他
ほとんど成長記録を書いてないので書いておこうと思います。



☆姫ちゃん5歳8カ月☆

身長・・・111センチ。体重・・・18キロ~19キロ

姫ちゃんは今年の4月からの成長は、4月の時点では108センチ。体重は17から19をいったりきたり。

足のサイズ18センチ。

習い事・・・。月曜は体操教室 水曜はスイミング 木曜はピアノ。

スイミングは今クロール。ピアノは両手で簡単な曲をひいています。

体が本当に強いです。風邪などひきません。最近は鼻風邪や咳などもないです。いつ以来ないか分からないくらい。

スイミングのおかげかなと思っています。



☆太郎3歳8カ月☆

身長・・・102センチ。体重・・・17キロ~18キロ

タロウは、4月からほとんど成長してません。4月の時点で100センチ。体重もずっと同じ。

足のサイズ・・・17センチ。

年少の時の姫ちゃんは一カ月一センチくらい伸びていたけどタロウは幼稚園に行ってから成長が止まっている。

まぁ、今までがだいぶ大きくなったので体も休憩中なのかな。

まわりのみんなとあまり身長がかわらないのになぜかでかく見える。多分頭が大きいからだと思われる。

習い事・・・。水曜日にスイミング。

今は潜って目を開けたり、ブクブクの練習中。

毎日昼寝あり。生まれてから一度も昼寝をせずに過ごしたことはまだない。

タロウも体は強いです。まだ、鼻を出したりはたまにしますが、熱は出さない。元気です。



(タロウの服、姫ちゃんのお下がり。この服出かけない時しか着せたくないのですが、タロウめっちゃ気にいっていて

めっちゃ着たがります。多分動物系の服が好きなのでパンダだしそれでかな・・・)

二人でいると永遠に遊べる。絵具したり、幼稚園ごっこしたり、遊んでる。

姫ちゃんが上手にタロウと遊んでくれる。

タロウは、お姉ちゃんがいないとやっぱり何もできない。

姫ちゃんと二人なら私が家の中にいても外で遊べるのに、一人だと

私が家に入ると5秒もしないうちにお家に入ってきてしまう。

ただ、最近はもう本当に姫ちゃんが友達と遊んでる時に邪魔扱いされることが増えてきた。

特に友達がもうタロウをうっとおしがって「早くタロウを寝かせ」だの邪魔ものにする。

タロウが寝るとガッツポーズをする。邪魔ものがいなくなって嬉しそう・・・。

本当タロウに入る隙間がないほど・・・。女同士でコソコソ話ししたりしてタロウがたまに可哀相になる。



実家にもこの前帰りました。

ここでもタロウ、もうひとりぼっちになりかけ・・・。



姫ちゃんと姪っ子が本当に仲がよくて神戸にいる間、一分も離れない二人。

どこ行くのも一緒。トイレまで・・・。朝起きる時間まで一緒。そしてそのまま二人でトイレに行ってしまう。

最近、もう姪っ子は私達が泊りにくるとなぜか一緒に泊ることになっている。

なので本当帰るまでずっと一緒に二人でいます。親には寄ってきません。

タロウも下の姪っ子もこの二人の仲に入れないのでタロウと下の姪っ子で遊んでる。

二人で「どろぼうごっこしよう」とか言って走り回ってた姿には笑った。

でも多分、もう少ししたら下の姪っ子も女の子やし女組に入るやろうしそうなったら本間タロウ一人・・。

姫ちゃん姪っ子とずっとずっと一緒にいたくて一緒に住みたいと言ったり、

また来週も泊りに行くってひつこいほど言っています。

ばぁちゃんの家に行けるのが楽しみなんじゃなくて姪っ子とずっといれることが楽しいのです。

いとこ同士でここまで仲良くなるもんなんだなぁ。多分元々の気も相当合うのだと思います。


今日は姫ちゃんとタロウおいも掘りに行ってきました。

それはそれは大きくて大きくて、そして二人とももって帰ってきたので相当な量。



こんなのが10本以上。。。どうやって食べよう。今日は薄切りにしてパリパリに焼いて食べました。

イモとのショットがタロウしかないのは、家にタロウしかいなかったから。

姫ちゃんはお友達のお家へ幼稚園かえりにそのまま行ってしまいました。

そしてそのまま体操教室へ連れて行ってもらいました。

タロウは絶対お昼寝するのでとりあえず帰ってきて寝かします。

スイミングの日は午前保育なので帰ってきてスイミングまで寝てから行きます。

自分でも眠いと分かってるので布団にすぐに入ってくれます。

タロウは、まだたまに幼稚園で朝泣きます。今朝も泣きました。お部屋の前で泣いてました。

「お当番が恥ずかしくていや」で泣いたり。。。

わたしは毎日帰ってきたタロウに聞くことは「今日は泣いた?」と聞きます。

「うん。泣いた」という方が多いです。

姫ちゃんもその光景をよく見るらしく「今日もないとったで。トイレの前で泣いてて●○先生がばら組まで連れてきてた」とかいうてます。

幼稚園では午後になると眠くなるのでご機嫌ななめになるので少ししたことでも泣いてる模様。

本当すぐに泣きそうになるので先生も「泣く寸前で止めれるように毎日戦いなんです」と言われました。

泣いてしまうと何もかも崩れるので戦いだそうです。

ただ、泣いてるタロウを見てもどうやら姫ちゃん無視してる感じです。。。冷たいなぁ。








誕生日には肉

2011年10月16日 | その他
10月15日は、どん胡麻パパの誕生日。30歳+3歳になりました。

この日は雨だったので、姫ちゃんの来年からいるであろう学習机を見に行ったりした。

ご近所さんに教えてもらった所に見に行ったのですが、まぁいい値段します。

でもやはり、ランドセルを置く場所などのために一年生からいるよと聞いたので本格的に探さないと・・・。

ランドセルはもう頼んだので安心安心。そして夕方はご飯を食べに行くことに。

どん胡麻パパ、なによりも肉が大好きなので「何食べる?」と聞くと絶対「肉」と答えるのは

昔からかわらない。最近、焼き肉にもずっと行っていない。なので久々連れて行ってあげることにした。



タロウは、まだお肉っていうそのままのものをあまり好きではないので、ウィンナーとかスープとかばかり。

姫ちゃんも食べきれるお肉と、口の中でガムになるお肉があるので子供たちはあまり好きではない焼き肉。



私もそんなに食べれる方ではないので、どん胡麻パパ一人で食べまくり。



子供たちは食べ終わると暇なので動き回る。ほぼ個室なのでそこまで気にならないけど・・・・。



途中からは私と子供たちは、待ちぼうけ。一人で肉にがっつくおっさん。



途中で一度ベルトをはずしてまで食べるおっさん。もう3人は「まだかよ」という態度出し放題だがお構いなしに食べる。

死ぬほど食べて「運転できへんから運転してくれ」と絶対毎回言うおっさん。本間肉やったらビックリするくらい食べる。

まぁ、これで幸せや~とつぶやいてるのでそれでよい。

日曜日、天気は晴れたが、黄砂がきてるという。黄砂アレルギー疑惑があるどん胡麻パパ。

なので簡単に行ける「伊丹スカイパーク」へ行くことに。



車だったら10分ほどだけど、自転車や歩いては無理な距離なのでしょっちゅうは行かないスカイパーク。

でもここの公園は幼稚園からも簡単な遠足などで使う場所なので姫ちゃんはもう遊具お手の物。

タロウは11月に幼稚園から初めて行く予定。



遊具が結構難しいので、タロウは一度綱の所をゴールできたけど、

2回目からは怖かったのか「もう行かない」と拒否。



二人ともこの公園にくると絶対滑り台の滑り方を後ろ滑りにする。




どうやら、姫ちゃんが幼稚園で来たときに、みんながこの滑り方をしてたらしく、

この公園ではこうやって滑ってもいいと勘違いしてる。で、タロウもマネしてる。

なので、お友達や小さな子がいないときだけという約束でこの滑り方。



飛行機は見慣れてるので興奮もなしな二人。でもここは本当にまじかで見れるので飛行機を見ては

「どこに行くのかな?」とか「沖縄にいきたい」とか叫んでる。



本当飛行機に乗って旅行に行きたいね。はぁ、いつ行けるのかしら・・・。

とても晴れていて暑かった。子供たちも汗かきながら遊んでました。



タロウは、飛行機の音が嫌らしく、飛行機が来るたびに耳を押さえてました。

タロウは飛行場を走ってる大きな車に興奮したりしてました。「あれなに?うわぁ、速い。」とか一人で話してました。



お昼はお弁当を作る元気はなかったのでコンビニ弁当。



たくさん遊んでタロウは帰ってきてお家で爆睡しました。


~最後にどん胡麻パパの誕生日なのでどん胡麻パパ特集~

ムカツク所

・話したことをすぐに忘れる。これが一番の喧嘩の原因。

何回言わすんじゃと怒鳴ってしまう。いらつく。

・どん胡麻をわざといじめるところ。本気で怖がってるのにイジメル。いらつく。

・めっちゃマイペース。今それしなあかんの?というようなことが多い。

例えば、今日なんかは「さぁ、公園行くで」ともうみんな準備バッチリで靴とか履きだしたときにパッと見ると

洗面所で自分のもみあげが気になったのか剃刀でそってた。ブチきれた。今?今それするんか?

・めっちゃ方向音痴。何度も何度も行く焼肉屋さんの道さえ覚えれない。うざい。


素敵な所。

・ご飯を作れない以外はなんでもしてくれる。洗濯もの、洗濯畳み、掃除、トイレ掃除、などなど。

・休日はどん胡麻パパが子供たちと朝早く起きてくれて、私にはゆっくり寝かせてくれる。

その間に洗濯ものや掃除などしてくれてる。

・温厚。怒らない(私には)。わたしにぼろかす言われても怒らない。これだけは素晴らしいと思う。

「ボケ。ダボ。でていけ」とかここには書けないようなことも言うけど怒らない。私だったらぶち切れてる。

たまによぉ切れないでおれるなぁと聞くと、「慣れた。あんま本気にとったら精神的にやられる」らしいです。

ただ、子供には結構怒る。昨日も私と話してる時にタロウが横から割って入ってきて邪魔ばかりしてきてる時に

一喝。「うるさい。邪魔するな。二人の間に入ってくんなよ」と怒鳴ってた。こうい感じのことでよく怒る。

まぁ、こんな感じのどん胡麻パパ。



なんだか子供っぽい夫婦で、本当の子供よりも子供っぽくて姫ちゃんたちにはあきれられてたりする。

子供っぽい遊びを二人でしてるからだろうけど、どうも精神年齢が子供な二人。

おんぶに抱っこごっこに肩車ごっことか、落ち着いて二人で座ってる時はあんまりない。

こうやって子供は「こういう大人にはならんとこう」と思いしっかりしてくるのかなと思う。

でも私達は子供にバカにされてもこういう関係をやめるつもりはない。こういう関係が面白いから。

どん胡麻の散歩にどん胡麻パパが一人で行ってると散歩コースのおばさんたちにビックリされる。

いつも恋人同士のように二人で散歩に行くのにどしたん?体調悪いん?とか声をかけられるらしい。

いらつくことも多いし、「毎日毎日いらつかすな」と怒鳴るけど、それなりに仲良くして行こうと思う。













日本地図

2011年10月13日 | その他
水曜日、大きな紙を大事そうに抱えて幼稚園から帰ってきました。



日本地図出来上がりました。半強制的に年長になればしなければいけないお仕事の一つ「日本地図」

全部、都道府県をハサミで切って、つなげて、すべての都道府県を自分で書いて、のりではって仕上げてきました。

幼稚園で大号泣してきて以来、昼間は普通に過ごしていたのですが、寝る前になると毎晩泣いていました。

「おかあさん、明日、日本地図、大丈夫かな。●○地方の○○県て書いた紙がなくなってるねん。どうしよう」と泣く。

「もう一回書き直したらいいんちゃうん?」というと泣きながら

「なくしたら、先生になくなりましたっていわなあかんねん」と泣く。

「ほな、いえばいいんちゃう?」というと「怖くていわれへん~。またおこられる~」と泣いていました。

本当可哀相でした。あまりにも泣くので私が最後は先生に伝えました。

「○○県ないみたいです。もう怖くて言えないって泣くんです。」と本当のことを言いました。

その話を、一緒にいつもよくしてくれてる先生、ご近所の先生も気になったのかこっそり聞いていて、

あとでとても親身になってくれました。

そして、その日、「私がしっかり見といてあげる。お母さん任しとき。おやすいごようやで」と

心強い言葉を頂き無事、日本地図持って帰ってきました。

翌朝「日本地図持って帰ってきたでしょ~」と先生もとても喜んでくれていました。

「一生けん命頑張って仕上げてたで」と教えてもらいました。

そしてその時、姫ちゃんが、なぜそこまで怖がってるのか?というのを聞かれて簡単に伝えました。

15分以上もぐちゃぐちゃにお片付けしていたことで怒られ続けたことをいうと相当驚いてました。

この時は、二人で話してたので先生も自分の気持ちをさらっと言ってくれるのですが、

「お片付けなんかは怒っても仕方がない。何度も何度も声かけですむ。

私なんてこの2年半で一度も姫ちゃん怒ったことないわ。だって、絶対怒るようなことする子ちゃうもん。

年中の時も担任やったけど、怒ることなんてなかったで」と私よりも興奮して夢中になって話してくれました。

ただ、担任の先生にはその先生のやり方があるので、難しいですよね。

例えば、今の担任の先生は「お会食はダラダラ時間がかかっても食べさせようとする。」

S先生は「頑張ってむりならダラダラ食べるよりは早めに切り上げてあげる」という考えがあります。

なので今ままでも何度も姫ちゃんのお会食の状況をみて「切り上げさせてあげたい」と思うって言っていました。

でもなかなか口だせないねんって言っていました。それでもなんとか助けてもらって

あとはデザート食べて終わったらいいとか言ってくれたりもしてくれています。

最近、姫ちゃん一度幼稚園で吐いています。お会食の時に、また遅くて年長のお友達が姫ちゃんを

待ってくれてたようなんですが、その状況に焦って、喉につまって全部吐いたそうです。

こんなこともあるのでこれからはもっと気をつけて見とくわと気合いが入っていました。

今は姫ちゃん本当怖がってしまって、ハサミで作業していても担任の先生と目が合うと手が震えるそうです・・・・・。

分からないことがあると他の先生を頼ってそれをみた担任の先生が

「私にいいにきてよ~」と軽く言ってももう怖くて一気に顔が曇るそうです。

その話は担任の先生自ら話してくれました。。。

そんな中、2学期に入ってからはじめた日本地図。する前から日本地図に対してできるかという不安から

ストレスがあったのですが、見事、ストレスをぞんぶんに感じながら出来上がり。



北海道地方は、とても細かく、そうやしちょうとか私の知らないような名前もたくさん。



あとの県は、一つ一つ書いて、のりではって、色分けして塗っていました。

一つだけ「ふくしまけん」を「ながしまけん」と書いてるのを発見しましたが、まだ5歳です。素晴らしいです。

日本地図を見ながらもうだいたいの地方は知っています。

「私の住んでるとこはここやろ。ここは旅行でいった●○県やし」とか、聞いていてわたしより詳しい。

●○県は○○地方というのもだいたい分かっています。そらそうやね。

これだけやり遂げたんだから覚えちゃってるよね。

涙を流しながら、苦しみながら、なかなか聞きたいことも聞けず、どうしようどうしようと

きっと小さな心の中は何度も何度もパニックになったことでしょう。

それでも途中であきらめることなく仕上げれたね。

よく頑張りました。正直、どれだけ苦しみながらしたのか知ってるのでもって帰ってきた時は泣きそうになりました。

「やっと終わったか。姫ちゃんの悩みが一つなくなる」と思うとホッとしました。

本当に日本地図が出来上がった次の日からは姫ちゃんが幼稚園へ行く足取り軽かったのは確かです。

この日本地図は姫ちゃんが大きくなってもお母さんの宝物としてずっと持っておきます。

本当によく頑張りました。お疲れ様姫ちゃん。

心配してくれていたまわりのお母さんにも「おめでとう。よくがんばったね」

と声をかけてもらったりしていたようで喜んでました。



この方も二年後には作らないといけない日本地図・・・。できるのかな。心配です。


2011.運動会

2011年10月10日 | その他
2011.10月9日(日) 幼稚園の運動会



晴天です。姫ちゃん、最後の運動会。タロウ、初めての運動会。

今年は二人もいるので、朝の5時から場所取りにならんでもいいということだったので5時前に幼稚園へ。

すでに40人は並んでしまっていたそうですが、なんとかいい場所が取れました。

たまたま二人とも同じような場所で踊ったりしたのでよかったです。

タロウの出る種目 ・かけっこ ・こぶたのサンバ(ダンス) ・親子競技

姫ちゃんの出る種目・リレー ・サーキット ・騎馬戦 ・ヘビーローテーション(リボンダンス) 

入場行進はタロウは、年長の男の子に手をつないでもらって、

姫ちゃんは年少さんの手をつないで、入場です。




姫ちゃん、成長しました。二年前は年長さんに手をつないでもらっていたのに、すっかりお姉ちゃん。



タロウ、私達を見つけて、ずっと見てます。怖い。



みんなで準備体操をするのですが、その時もそのあともずっとこっちを見ていて、

タロウ、手をつなぐお兄ちゃんを見失い、少々パニック。

でもお兄ちゃんも必死にタロウをさがしてくれていて、お互い見つけた時は

笑いあってしっかり手をつないでました。素敵な光景でした。縦割り保育ならではの光景でした。

そして運動会がはじまりました。


☆タロウかけっこ☆

タロウ一位なるでと張り切って朝幼稚園へ行きました。

張り切りすぎて、見事にフライング。



相当早いフライング。そのまま突っ走り、ゴール。

タロウは自分でも分かっていて「タロウ、よーいピーの前に走ってんで。早かったやろ」と得意げ。。。

それにしてもタロウ、ずっと帽子がツバがおかしなことに。

どうやら見にくいようで自分で上にあげて不細工なことになっていたようです。


☆姫ちゃん リレー(予選)

まず4クラスで予選です。上位2位まで決勝に行けます。

一クラス9人でリレーを走ります。

姫ちゃんは第6走者。姫ちゃんの前の子がバトン渡すあたりで靴が脱げたりして、

姫ちゃんには4位(ドベ)でバトンがまわってきました。

担任の先生は前半に少し走るのが遅めの子をまとめたようです。



↑のあと、バトンもらってすぐにコーンにつまづいてこけてしまった姫ちゃん。

一瞬私の視界からいなくなって、こけてしまった。と分かりました。

でもすぐに立ち上がって頑張って頑張って走りました。



ドべでバトンをもらった姫ちゃん、最後のコーナーをまわったところで一人抜かし、

次の子にバトン渡す瞬間にまた一人抜かしかけてバトンを渡しました。

私が思っていた以上にいい走りをしてくれた姫ちゃん。そしてここからはみんな足の速い子たちだったので

そのまま2位でゴール。決勝戦へ行くことができました。


☆タロウ こぶたのサンバ(ダンス)



出てきました。ブタの耳をつけてでてきました。かわいいかわいいかわいい。



ちゃんと踊れるかな。こぶたのサンバ。




私達がいるところが分かってるので何度もこっちを見てくる。

でも頑張って踊ってました。おしりフリフリしたり、かわいい踊りを見せてくれる。



一人踊りを間違えた人。



またまた踊りを間違えた人。



最後は鼻くそをほじりながら移動する人。

そしてご近所のママさんが姫ちゃんやタロウをきれいな画像で写真を撮ってくれてたのですが、

その中に私に手を一生懸命振ってるタロウがいました。



何度も何度も手を振るタロウ。おかしな顔してきたり、面白かったです。

かわいいダンスをありがとう。


☆姫ちゃん サーキット(縄跳び、鉄棒 ゴム飛び 跳び箱 マット)



頑張って縄跳びしています。5回連続で跳びます。まだまだ下手だけど頑張ったね。



鉄棒は大好きな先生(年少の時の担任)のところにちゃっかり行く姫ちゃん。

練習の時もずっとこの先生のところに並んでたそうです。

逆上がりはほぼ完璧なので先生の手助けはほぼなしでOKでした。



そのあと、ゴム飛びをしながら走ります。

そして跳び箱。まだ全然跳べなくてお尻ついて跳んでました。

あとはマット。まえまわり。とても上手にできてました。

 
☆姫ちゃん 騎馬戦(親子競技)



お父さんと一緒に最後の親子競技です。騎馬戦。



おんぶしてもらってどれだけお友達の帽子が取れるかな?

姫ちゃんとお父さんはさいごまで誰にも取られずにお友達の帽子を一つ取って勝ち残りました。

すごく楽しそうな姫ちゃんとお父さん。



この笑顔。この写真もご近所ママさんが撮ってくれてました。いい写真だぁ。

どん胡麻パパも相当騎馬戦楽しかったみたいです。


☆タロウ 走れぐるるんかざぐるま(親子競技)



タロウ初めての親子競技。

棒を二人で持って走ってくるという競技です。

どん胡麻パパいわく、タロウ結構走るの速いぞとのことです。


☆姫ちゃん ヘビーローテーション(リボンダンス)



AKB48の歌に合わせて踊ります。はじめの歌いだし「アイウォンチュー」の所のポーズ。



さすが年長さん。ばっちりです。



ポーズもばっちり決まっています。



そしてリボンを持って最後まで踊ります。




面白かったのが最後、円になってまわるのですが、その時、たまたま一番仲のいいお友達と立ち位置が近くて

見てると手をあげた瞬間から二人手を合わせて握り合ってニコニコしてました。

素敵なダンス。かっこよかったよ。最後のポーズは投げキッスで終了です。

そして最後の方で姫ちゃんはプログラムを言う役目がありました。



お家でも練習していたプログラム。しっかり言えました。よかったよかった。


☆姫ちゃん リレー決勝

決勝は5クラスで決勝になります。私の予想は断然ドベだと思いました。

姫ちゃんは予選と同じ第6走者。

またもやドベでバトンがまわってきました。

バトンをもらってすぐに一人抜かし、そして最後のコーナーで一人抜かし、私達の目の前でもう一人抜かし

見事5位から2位でバトン渡し。たまたまこの時同じクラスの年長さんのママと一緒に見てたのですが

二人で大興奮。「いけーいけーぬかせー」と大興奮。



そしてそのまま2位でゴール。見事銀メダル。すごい。絶対ダメだと思っていたクラスリレー。

担任の先生が気合いが入っていて、当日まで順番がかわり続けたのですが、

先生が考えた順番がよかったのか、見事でした。大興奮。姫ちゃんよく頑張りました。



そして年長さんの行進。かっこいいよ。姫ちゃん。

そして閉会式。タロウもでてきました。



お疲れ気味?はじめての運動会疲れちゃったかな。





私が写真を撮ってるとわざと顔を隠して、指の間から覗いたりしてました。

姫ちゃん、最後の運動会。よく頑張りました。

タロウ、初めての運動会。よく頑張りました。

姫ちゃん、年少の時は靴したがずれ落ち、去年は服がズボンから出ていて見事にだらしない格好になった姫ちゃん。

今年も行く前に「靴下と服気をつけてな」というと「はいはい。分かってる」という素敵な返事。

騎馬戦あたりからの写真をご覧ください。

見事に靴下ずれ落ち、ダンスまでずっとずれ落ちてました・・・・。

一つ成長したことは今年は最後までずれ落ちではなくてリレー決勝の時に靴下もどってました。

そして今年も他のママたちに「今年も靴下やりよったな」と言われました・・・。

お疲れ様でした。









悲しかったこと

2011年10月07日 | その他
悲しくなった出来事を書こうと思うと、とても文章が長くなってしまうのですが書いてみます。

10月4日火曜日。この日はタロウの参観日。いわゆる年少さんだけの参観日。

わたしはタロウのお部屋の中でタロウを見てました。

少ししてから、姫ちゃんと同じクラスの年少さんのママが私の所までやってきて

「姫ちゃん、さっきからずっとシクシク泣いてるねん。なんかかわいそうやから聞いてあげて」と言いに来てくれました。

私が見に行くと、おとなしく、泣きながらハンカチで、顔中を拭きながら大きな大きな日本地図をしていました。

たまたま、入口付近でしていたので「どうしたん?」と聞くと、今まで我慢してた分、

私の顔を見た瞬間にみるみる、顔がしわくちゃになって肩を揺らしながら泣き始めました。

そして「ほっかいどうちほうがないねん」と泣いていました。

先生に聞いてみたらと言ってる時に、先生が気づいて姫ちゃんの所にきました。

そしてお友達も助けてくれその場はそれで終わりました。

姫ちゃんはこういう小さなことでも誰にも言えません。そして一人で困ってしまうタイプです。

そんなことで泣くようなことじゃないですが、姫ちゃんにとっては焦って焦って

どうしようどうしようと思っていたのだと思います。

10月5日水曜日。この日は幼稚園が新入園児の面接日でお休みでした。

10月6日木曜日。朝、幼稚園に行く前に「おかあさん、火曜日は幼稚園で泣いてしまってごめんなさい」

と謝ってきました。わたし、そのことで責めることもしてないし、あの泣いたことはあえて触れてませんでした。

なのでビックリして「どしたん?急に?」と聞くと「先生にお母さんに泣いたことを謝っておきなさいって言われました」というのです。

その時、私はなんとも言えない気持ちになりました。

きっとこの二日間ずっと、いつ謝ろうかと考えてたのだと思います。

姫ちゃんは幼稚園でもなんでもかんでも我慢して、なにも言えない子です。それを先生も知っていて

姫ちゃんには「もっと言いたいこといってね。泣いてもいいんだよ」と声をかけてくれてたはずです。

それでも先生が他のお友達に「泣かないで。年長さんでしょ」の一言で姫ちゃんは

やっぱり泣いたらあかんのやと思ってると聞いていました。なのに、泣いたことを謝らせるってどういうことやろ?

それやったらやっぱり幼稚園では我慢して泣いたらあかんと姫ちゃんは思うと思うんです。

今まで以上になにもかも我慢してしまうと思うんです。

だからわたしは「泣いたことを謝ることはない。きっと先生もそういうことじゃなくて泣いてる姿をみた

お母さんが心配するから心配させてごめんねってことやと思うで。だから泣くことは悪い事じゃないし

謝ることじゃない」と言いました。その話を姫ちゃんは涙をいっぱいためて聞いていました。

そういうことがあったあと幼稚園へ送って行きました。

この日もタロウが少し私から離れなくてタロウのお部屋の前で5分ほどいました。

そして帰ろうと姫ちゃんのクラスの前を通ると、うん?また泣いてる。

少し見てると、姫ちゃんは地べたに正座して、先生も地べたに正座しながら何か姫ちゃんに言っている。

それも笑顔一つなし。いかにも怒ってるのが分かる顔で姫ちゃんにずっと何か言っている。

私も隠れてその現場を覗いてましたが、一向にその光景が終わることはない。

姫ちゃんは人の顔をすごく見ます。顔を見て怒ってるのかとかを確認するので

この時の先生の顔は怖かったと思います。

ずっと泣いて泣いて、ハンカチで涙をふく、姫ちゃんとずっと先生が姫ちゃんに何かを言っている光景。

姫ちゃんは首を横に振るか、うなずくかしかしてません。いつまで続くのか?

15分以上も何を怒ってるのか。そこまで娘は何をしたのか。

何とも言えない気持ちでいっぱいでした。でもここでわたしは出るべきではない。

帰ってから姫ちゃんに何言われてたのか聞こう。そう思いました。そう言い聞かせました。

途中から一緒に見てたママには「あんなに泣いてるねんから先生には聞くべき。あそこまで泣いてるんやから」と

言われました。私の中できっと今回も、日本地図のことで泣いてるんだろうというのは分かりました。

朝、謝ってこられたこと、その直後のこの光景でわたしは姫ちゃんがかわいそうになってしまいました。

その日、帰ってきて「今日泣いてたよな?どうしたん?なんか悪いことしたの?」と聞くと

「日本地図の地方書いてる小さな紙をぐちゃぐちゃにお片付けしてたから怒られた」

と意外にもあっけらかんというので「そっか。お片付けきれいにしないとまたなくなるし気をつけような」

というと「うん」と言ってそのあとは運動会のリレーの順番がかわっただの、

楽しそうに話すのでもうその話はやめよう。

そう思いました。色々思うことはありましたが、そんなことで15分以上もずっと怒ってるのかとか・・・。

でも本人があっけらかんとしてたのでそれだったらいいやと思いました。

ただ、ぼそっと「東北地方もないねん」と少し不安げにいうのでもう一回書いて

作ったらいいんちゃうというと「うん」といい終わりました。

担任の先生は、結構怖いというか厳しいので年長さん向けの先生だと昔から聞いてました。

姫ちゃんにとっては怖い先生と思ってるのかなかなか言いたいことも言えないんです。

それでも姫ちゃんのことを考えてくれて姫ちゃんもそういう時以外は結構普通にお話できてるみたいです。

夕方、電話がなりました。先生でした。毎日朝出会うのに、夕方電話をしてきて、

「今日、日本地図のことでまたまた事件があって」というお話をされました。

「本当に大人げない行動をとってしまった」というのです。

「なんですか?」と聞くと「泣いてる姫ちゃんに、こういう風にぐちゃぐちゃにしてるのとくなるものが多いでしょ。

前もなくなって嫌な思いしたでしょ。今どんな気持ちになってるの?」

と聞くと姫ちゃんは「うん。か首を横に振るだけで気持ちを言ってくれなくて、私も、

つい「うん」とかじゃなくて気持ちをいってごらんとひつこく言っていました。泣いてるから気持ち言えないのに

ひつこく聞いてしまって。この前も地図のことで泣いていて、今日も泣いてしまって、姫ちゃんにとって

日本地図というお仕事が嫌な思い出になってしまわないか心配です。すいませんでした。」と言われました。

「ただ、今同じ日本地図をしてるお友達も3人いて、みんな同じようにうちゃぐちゃだったので同じように

言いました。きれいにお片付けしようね」と。

で、落ち着いた後に姫ちゃんに「火曜日は泣いてるのを気づいてあげれなくてごめんなさい。一緒にがんばろうね」と

いったそうです。そうです。わたしがおかしいと思ったのは、姫ちゃんに泣いてたことを謝らせたこと。

いやいや、違うやろ、先生が謝るべきやろと他のママたちも言っていたし、確かにそうだと思っていたので

ちゃんと謝ってくれたんだと少し安心しました。

私も言いました。「実は今日こっそりその現場を見てました。本当にうちの娘はお片付け

下手で家でも毎日言っています。ご迷惑かけてすいません。ただ、ただ、先生のあの怒った顔、怖かったです。

あの顔だと言いたいこともいえないと思います。ハハハ。先生怖い顔でしたわ」と笑いながら言いました。

「本人がもっと暗くなって帰ってきたらどうしようかと思ったし、もしそうだったら私も電話してたかもしれません。

でもあっけらかんとしていたのでそのあと先生がフォローしてくれたのだと思いました。

ただ、ただ、あの怖い顔で15分以上怒られると精神的にやられるかもしれないです」と少し言っておきました。

先生とも結構色々話す方なので普通に言えました。あとこうやって電話報告してくれるし、

自分の悪いところは謝ってくれるし、その後の娘のことも気にかけてくれるし、

そういうところはありがとうございますといいました。

最後に「東北地方がないみたいなので先生、すいませんが本人はまた言えないと思うので

よろしくお願いします。」というと「わかりました。何もなかったように入れておきます」と言ってくれました。

何もいえずただただ泣いてる娘を見て胸が締め付けられました。ハンカチで顔中を拭いてる姿。涙がでました。

がんばれ。がんばれ。わたしは行くべきではない。出るべきではないと思って何もその時助けなかった。

この日、一日はずっと心の中はもやもやしてましたが、持ち直しました。

今日、朝、靴箱で年少の時の担任の先生がいつも通り「ひめちゃん~おはよう」と言いながら

ほっぺたをプニプニしておでこをくっつけて抱き合っているのをみてまた胸いっぱい。

この先生は本当にいつもいつも姫ちゃんを気にかけてくれる。姫ちゃんを見つけるといつも抱きしめてくれる。

実は火曜日も、参観の後、園庭で年長さんが運動会の練習ででてきました。

先生も年長の担当なのででてきました。「タロウ君頑張ってましたか?」と聞かれて

「いやぁそれよりも姫ちゃんの方が泣いてました」とか話してると

「姫ちゃんらしいですよ。いつまでもかわいいですね。頑張ったんだね」と言って

近くにいた娘をギュッと抱きしめるんです。いつまでも姫ちゃんを応援してくれる。そんな先生が姫ちゃんは大好き。

縄跳びの練習をしてた年長さん。姫ちゃんはまだ上手には跳べません。

姫ちゃんのクラスのお友達は上手に跳べる子が多くて私と先生の前で「姫も飛んでみーや」とお友達が言っています。

わたしはどうするのかと思ってみてましたが、やはりプライドもあり、なにも言えずもぞもぞしてる娘。

すかさずその姿をみた先生が「姫ちゃんは今練習中や~」と言ってくれパッと守ってくれるんです。

そして「なぁ。頑張ってるもんなぁ。むこうで跳ぼう。」と姫ちゃんとニコニコ練習。ありがとうございます。先生。

いつもこの先生といると温かい気持ちになります。姫ちゃん人生色々。頑張って一つ一つ乗り越えていこうね。

でもわたしは知っています。それでも家で見せない笑顔を幼稚園で見せてることを。



素敵な笑顔がたくさんたくさんあることをしっています。



辛いことも、まだまだ2月生まれの姫ちゃんがみんなについていけなくて悔しいことが多くても素敵な笑顔があります。



この笑顔があれば大丈夫。大丈夫。



楽しいことの方が多いよね。しってます。

先生に「せんせい。かわいいね。だいすきだよ」と秘密のお手紙を書いてもっていってることも知っています。

お手紙のお返事をわたしには秘密で一人で読んでお宝箱に隠してるのもしっています。

素敵な笑顔がいつまでもいつまでも続きますように。母はそれだけをいつも思っています。















どんぐり誕生日

2011年10月06日 | どんぐり


10月3日。どんぐりの8歳のお誕生日でした。体調も回復していたので誕生日祝いにおやつをあげました。

すると次の日、またお腹の調子が悪くなったどんぐり。残っていた下痢止めを飲ませて様子見。

この前病院へ行ったときに、「多分下痢止めを飲むと下痢が止まってそのまま治る。もしまた何度も繰り返すようなら

膵炎とか最悪、悪性腫瘍とかもあるよ。あまり続くなら検査になる」と先生から言われていたので、

心配性のわたしは、下痢が再発した時点で相当心配になる。

とにかく下痢止めで様子見てみよう。そしておやつとかはあげないでおこう。と思いました。

次の日には、落ち着いてくれ、今も落ち着いているので様子見ですが、もう繰り返しませんように。。。

どん胡麻がお世話になってるブリーダーさんには、よく「犬用のケーキやおやつも本当は犬の体にはよくない」と

聞いていて、「犬が喜ぶからあげると、結果犬を苦しませることもある。例えば、

肝臓や膵臓がやられてしまうこともある」と言われていて、今回は本当に誕生日だからと思って

あげたおやつがどんぐりは苦しんだのかもしれません。ちゃんと自然なものしか使ってない

おやつしかあげてはいけないと聞いていました。その通りだなぁ。ごめんね。どんぐりさん。



当分の間は、フードだけで我慢してもらいます。また下痢になったらかわいそうやもん。



8歳になりました。人間でいうと48歳くらいかな。

・食べることが何より好き。毎日食べ物を探してる。

・子供たちが食べさしのお菓子をテーブルの上などにおいてるとちょっと目をはなしたすきに全部食べちゃう。

まだまだ元気で長生きしてほしいと思います。

ここ数日は、病気だったらどうしようとか色々考えました。とにかく元気で長生きしてくれたらそれでいいです。

どんぐりお誕生日おめでとう。


今日は、姫ちゃんのことで、とてもとても悲しくなりました。

幼稚園でのことです。一度、文章にしてみましたが、なかなかうまく書けなかったのでまた気持ちの整理をしつつ

書けるときに書いてみます。久々、姫ちゃんのことを考え涙を流しました。

担任の先生から、夕方電話がありました。「今日あった出来事の報告と、姫ちゃんに大人げない行動をとってしまった。」と・・・。

色々思うことはありますが、姫ちゃんはあっけらかんとしているので大丈夫だと思います。

その光景、実はわたし、こっそり覗いてたので知ってました。なんとも言えない気持ちでこっそり覗いてました。

とりあえずお家に帰ってきてから姫ちゃんに聞いてみようと思い、帰ってきました。

とにかく、姫ちゃんがんばれ。やっぱり、娘が困り果ててるとき、守ってあげたくなるし、助けてあげたくなる。

どこまで親として手をだしたらいいのか、分かりません。一緒に成長していこうね。