シンガポールで外せないのが、ホーカーズ!
フードコート風や屋台村風、屋根のあり無し等、明確な規定は御座いません。
百聞は一見にしかずって事で
まずは、中華街近くのマックスウェル・フードセンターから!


ずらりと並ぶお店は、中華料理あり


タイ料理あり

飲み物専門だったり

デザート専門だったりします。

そんな中、
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)の有名店、天天海南鶏飯へ!

おお~、すごい行列じゃないっスか!
これは、期待出来ますぞ~!とりあえず並べ~!

メニューは、チキンライスや野菜のオイスターソース掛けの他、
チキン一羽丸ごとやハーフ、モモに手羽さらに足!?(爪!?)なんてのもあります!

ちなみにメニュー下の“B”は、政府が与える衛生度のランクらしいです!
(Aが一番良い)

15分程並んだでしょうか、ついにご対面!
おおっ、美味しそ~!チキンスープも付いてます。

チリソースとソイソース(中国醤油を煮詰めた様な感じ)はお好みで!
向かいのジュース屋さんで、サトウキビジュース(レモン入り)を購入!
さっぱりしてて、ウマ~い!

チキンがふわふわに柔らかくて、美味~い!
ライスも、鶏のダシで炊き込んであってウマいっすよ~!

いや~大満足!もっと食べたいけど、次行くぞ~!

やって来ました、チャイナタウン!
スミス・ストリートのホーカーズは、開いてるお店がチラホラ。

赤道直下に近く、更に夏ド真ん中!
暑い~!(約38度!)なにか冷たい物を~!

で、これがシンガポール名物アイス・カチャン!
いわゆる、カキ氷ですな。

カラフルなシロップがかかってますが、味は皆一緒!
ただ、甘いだけなんですよ!

加えて、このトウモロコシが不味~い!コーンポタージュが掛かっている感じ…
東南アジアでは、トウモロコシやトマトはフルーツなんですよ!
そんな中、底の方からあずきが!
でも、あんまり甘くない~!まあいいか。

お次はラウ・パサ・フェスティバル・マーケット!今一番イケテルらしい!?
場所は、ダウンタウンの摩天楼の真下!
この日は日曜日だったので、ちょっと寂し~!

屋外にサテー屋さんがあったり(とってもフレンドリーなマレー人のお兄さんでした)



屋内には様々な国のお店があります。
もちろんスシにテンプラ、トンカツも!

最後に訪れたのが、エスプラネードの横にあるマンストラ・グラットンズ・ベイ
ここは、グラットンズというグルメ本が人気店を集めて作った、名店街的なホーカーズです。


まだ明るいのに、結構お客さんでいっぱいです!
暗くなるにつれて、どんどん人が増えてきました!

煙に誘われて、サテーのお店に並びます!
お兄さんっ、ビーフ5本にチキン5本プリーズ!

ピリカラソースに浸けてウマ~い!
ビーフにヤキトリ最高~!もちろん、タイガービールもウマ~い!


こうしてシンガポールの夜は更けていきました…。
ホーカーズ、最高~!
フードコート風や屋台村風、屋根のあり無し等、明確な規定は御座いません。
百聞は一見にしかずって事で
まずは、中華街近くのマックスウェル・フードセンターから!


ずらりと並ぶお店は、中華料理あり


タイ料理あり

飲み物専門だったり

デザート専門だったりします。

そんな中、
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)の有名店、天天海南鶏飯へ!

おお~、すごい行列じゃないっスか!
これは、期待出来ますぞ~!とりあえず並べ~!

メニューは、チキンライスや野菜のオイスターソース掛けの他、
チキン一羽丸ごとやハーフ、モモに手羽さらに足!?(爪!?)なんてのもあります!

ちなみにメニュー下の“B”は、政府が与える衛生度のランクらしいです!
(Aが一番良い)

15分程並んだでしょうか、ついにご対面!
おおっ、美味しそ~!チキンスープも付いてます。

チリソースとソイソース(中国醤油を煮詰めた様な感じ)はお好みで!
向かいのジュース屋さんで、サトウキビジュース(レモン入り)を購入!
さっぱりしてて、ウマ~い!

チキンがふわふわに柔らかくて、美味~い!
ライスも、鶏のダシで炊き込んであってウマいっすよ~!

いや~大満足!もっと食べたいけど、次行くぞ~!

やって来ました、チャイナタウン!
スミス・ストリートのホーカーズは、開いてるお店がチラホラ。

赤道直下に近く、更に夏ド真ん中!
暑い~!(約38度!)なにか冷たい物を~!

で、これがシンガポール名物アイス・カチャン!
いわゆる、カキ氷ですな。

カラフルなシロップがかかってますが、味は皆一緒!
ただ、甘いだけなんですよ!

加えて、このトウモロコシが不味~い!コーンポタージュが掛かっている感じ…
東南アジアでは、トウモロコシやトマトはフルーツなんですよ!
そんな中、底の方からあずきが!
でも、あんまり甘くない~!まあいいか。

お次はラウ・パサ・フェスティバル・マーケット!今一番イケテルらしい!?
場所は、ダウンタウンの摩天楼の真下!
この日は日曜日だったので、ちょっと寂し~!

屋外にサテー屋さんがあったり(とってもフレンドリーなマレー人のお兄さんでした)



屋内には様々な国のお店があります。
もちろんスシにテンプラ、トンカツも!

最後に訪れたのが、エスプラネードの横にあるマンストラ・グラットンズ・ベイ
ここは、グラットンズというグルメ本が人気店を集めて作った、名店街的なホーカーズです。


まだ明るいのに、結構お客さんでいっぱいです!
暗くなるにつれて、どんどん人が増えてきました!

煙に誘われて、サテーのお店に並びます!
お兄さんっ、ビーフ5本にチキン5本プリーズ!

ピリカラソースに浸けてウマ~い!
ビーフにヤキトリ最高~!もちろん、タイガービールもウマ~い!


こうしてシンガポールの夜は更けていきました…。
ホーカーズ、最高~!
