goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

またまた、珠海の美容店で髪を切りました!

2010-06-05 15:06:45 | 珠海
宿に荷物を置いたら、
珠海・拱北の街に出かけましょう!


冰の恋&重慶酸辣粉です!

かき氷に、サンラータンメンですね!

これは、串焼き屋さんです!


文字だけ見ると、スゴイですね!

香港“爆”で、尿を撒く!
ナンジャコリャ~?

いつもの橋光路にやって来ました!

そうです、髪を切りたいんです!

橋光路を迎賓路方向へ~
ありました、名望です!




前回、とっても良かったので再訪してみました!


どうやら、覚えられていた様で
「またあの日本人が来たぞ~!」って!


今回も、カット&シャンプーで20RMBでした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土曜日!そうです、珠海です!

2010-06-05 12:53:59 | 珠海
週末は、マカオ(澳門)の宿代を節約する為、珠海へ避難です!

お世話になった澳門維景酒店/メトロパーク・ホテルをチェックアウト!


天気は上々、湿気が高いですね~!


少し歩くだけでも、汗が出てきます!




いつもの
澳門置地廣場酒店/ザ・ランドマーク・マカオです!

關閘(マカオ/中国国境)行きのバスは、ここから乗りましょう!

ほぼ、15分毎にやって来るので
宿が上海街辺りなら、この巴比倫/バビロン号が便利ですよね!


乗客は、ほとんどがホテルの従業員さんでした!

關閘近辺に住んでいるんでしょうね!

バスは、黒沙環の街中を通り


15分程で、關閘(マカオ/中国国境)に到着!


バス乗り場からは、この歩道橋を渡って


關閘の建屋まで歩きます!


拱北の時計塔が、顔を出しています!


遥か彼方の上海万博も、絶賛開催中です!


關閘邊檢大樓の


この山を越えると、そこは…


中国大陸ですよ~!


右手に、あの時計塔があります!


中国側の国境、拱北口岸です!


これは、珠海が経済特区に指定された時の
最高指導者、小平氏の書(?)ですね!


拱北口岸の真正面は珠海・拱北一の大通り、迎賓路です!


マカオとは、ニオイが違うんですよ~!


でも、中国ってドコも埃っぽいかな~?


珠海に友達も出来て、来るのが楽しみなんですよ~!


街もスゴク活気があって、どこか懐かしい感じもします!


さあ、宿探しに行きましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海・拱北の美容店!

2010-03-06 17:16:01 | 珠海
毎度、珠海・拱北に来ると髪を切るんです!
今までは、昌安酒店の並びの原宿サロンでした!

今回は、新規開拓!
蓮花路から橋光路を左折します!


少し歩くと、右手に何軒かの美容室が!


とってもフレンドリーな店員に誘われ…

ココに決めました!

名望 専業髪藝機構ですよ~!

「ヘアカット、幾らなのよ~?」「20RMB!」
おお~、安いじゃないっスか!
今までの原宿サロンは、40RMBだったんですよ!

まずはシャンプーから!

物凄く活気があって、この若い兄ちゃん達が面白いんですよ!

店員オススメ、謎のシャンプー!

日本製とか言ってますが、中国製ナンデショウね~!

カットも丁寧で、問題ゴザイマセン!

いや~、気に入りましたよ!

正味一時間位ですが、たった20RMBですよ!

この並びで、ここが一番流行ってるんです!

シャンプーのみなら10RMBですから、一度お試しあれ!

日本語、英語は全く通じません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正月明けの珠海・拱北!

2010-03-06 13:23:01 | 珠海
いつもだだっ広い、拱北口岸(中国/マカオ国境)前の広場です!


マカオ(澳門)のWynnに似ているのは、
来魅力暇日酒店/チャーミングホリディホテル!


この時計塔は、マカオからでも良く見えますよね!


旧正月も明けて、人も少なめです!


さあ、宿探しに行きましょう!


この雰囲気、マカオや香港とは違いますよね~!


車は右側通行になります!
マカオ、香港は日本と同じ左側通行なんです!

道を横断する時は、気を付け無いとイケマセン!
「右見て左見て右見て」OK!と思っていると…

片側4車線の道は、マカオには無いですよね?
(コタイストリップは3車線?)


この辺りは、いつも人が多いですよね~!

一年中、バーゲンセールやってます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海・湾仔をぶらぶらと…

2010-01-03 16:45:57 | 珠海
珠海・湾仔の海鮮街の後、辺りをぶらぶらと歩きました!

海鮮街向かい側には、湾仔旅遊碼頭があります!


このドーム状の屋根は、マカオから良く見えますよね!


何かの競技場かと思っていましたが、遊覧船の発着場だったんですね~!


どうやら、マカオ半島をグルッと一周するみたいです!




平日昼間で、大人80RMB
平日のナイトクルーズは120RMBでした!


運河を隔てた向かいには、新葡京に…


マカオタワーが見えます!


大体の位置は、こんな感じです!


大通りは、南湾南路なんですね!


湾仔旅遊碼頭から5分程の所に、湾仔口岸があります!


マカオ(澳門)からの船は、ココに着きます!

向かいには、ポンテ16が見えますね!

当然、国境なのでイミグレ(中国辺検)があります!


近くに湾仔碼頭がありますので、お間違え無く!

軍事施設らしく、保安員がすっ飛んできましたよ~!

拱北に戻るバスは、このバスターミナルから出ています!


ちょうど、湾仔旅遊碼頭と湾仔口岸の中間です!


交通カードのチャージも、出来るようですね!


30分程で、拱北に戻ってきました!

湾仔の海鮮街、海鮮類がお好きな方は如何ですか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海は湾仔の海鮮街!

2010-01-03 15:44:31 | 珠海
珠海・拱北から、62番のバスで約30分!
湾仔にある、海鮮街に来ています!


湾仔の海鮮街は、即買即嘆ですよ!


大通りには、湾仔海味中心があります!

ここでは、乾物などが売られています!
アメ横や築地の、場外みたいですよ!

建屋の前には、イカや貝柱が干されていました!




そんな中、ありましたよ~海鮮街!


とりあえず、歩いてみると…


お店はあるのに、魚のお店が無いですよ~?


なんだか、公園に行き着いてしまいました!

実は、裏通りだったんですね~!

ぐるりと廻ると、ありましたよ~!


海老にホタテにシャコ(でかっ)!


お客さんも、沢山いますよね~!


この露天で買った魚を、向かいの店に持って行って…

好みの味や、調理法を伝えます!
「シャコをニンニクソースで蒸して~」って感じですか?

海鮮類は食べないので、相場が解りません!

中国語が出来ないと、ぼったくられるんでしょうね~!

調理代は幾らなんでしょうか?


珠海辺りは、海沿いなので海鮮類が名物なんです!


湖北の友人が言うには、
地元では川や湖の淡水魚がほとんどだそうです!

中国ってホント、広いですからね~!


マカオ(澳門)から、この海鮮街に行く場合
ソフィテル・マカオ@ポンテ16の横辺りから、湾仔行きの船が出ています!


ただし、船の本数が少ないのと
中国への渡航になるので、要パスポートですよ!

※一年前の画像です!参考までに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海のマカオ?

2010-01-03 14:28:04 | 珠海
昨日調べておいた62番のバスで、
珠海・湾仔の海鮮街へ行きましょう!


バスは前乗り&前払いで、2.5RMBです!


こんな時は、珠海市交通カードの出番です!

※珠海市交通カードとは?

バスはとても綺麗で、案内板もあるので安心です!


珠海に居ても、新葡京は良く見えますよ~!


まあ、運河を挟んだだけですからね~!


道路も、良く整備されています!

中国でも、珠江デルタは最も栄えている地域ですからね!

拱北の華潤万家から約30分!
湾仔口岸に到着しました!


この湾仔口岸に、有名な海鮮街があります!




でもなんだか、寂れた海水浴場みたいな雰囲気ですよ!


少し、湾仔の町を歩いてみましょう!


意外と、色んなお店がありますよ~!


この辺なんかは、いかにも中国って感じですよね!


大きな市場を発見しました!


湾仔市場だそうです(そのまんま)!


大通りの方へ行くと、賑やかな所に出ました!


ん?ナンジャこりゃ~?

こ、これは大三巴牌坊じゃアリマセンカ!

ちょっと小さいですが、
コイツは紛れも無く、聖ポール天主堂のファサード!


「湾仔澳門街&新港度暇酒店」だそうです!


お土産屋さんも、ビミョ~に賑ってマス!


マカオ(澳門)に、行きたくても行けない大陸の人が
「澳門に行ったゼ~!」って気分になるんですかね~?

そういえば、所々地面が波目のカルサーダス風(?)でしたね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海・拱北のバス停!

2010-01-02 15:33:09 | 珠海
宿に荷物を置いて、お散歩に出かけましょう!
拱北一の繁華街、蓮花路もお正月モードですね!


やはり、拱北に来たならゴンチカですよ!


買い物に食事と、何でも揃う地下商場!


交渉次第ですが、マカオや香港の半額以下です!


蓮花路も、人で一杯ですよ~!


“日の船 章魚小丸子”は、たこ焼き屋さん!

大人気ですよね~!

ココは、一年中バーゲンセールですよ~!



迎賓路を越えて、華潤万家前のバス停に来ました!


帰宅時間なのか、人で一杯ですよ~!


バスが来る度に、ドドド~っと押し寄せます!


この華潤万家前は、ほとんどのバスが拱北行きなので
次が終点の拱北です!




でも62番に乗れば、湾仔の海鮮街へ行けるんですね!



迎賓路を挟んで、向かい側のバス停です!
こちら側のバス停に、色んな方面行きのバスがやって来ます!

8番は、ジャスコ(吉之島)等のデパートがある百貨公司に行きます!

圓(円)明新園に行くバスもありますね!


一体ドコに行くのか、解らないのも…



一度、乗ってみたいですね~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の珠海・拱北です!

2010-01-02 13:33:49 | 珠海
やって来ました、広東省は珠海の拱北です!


心配していたイミグレも、30分程で通過!


拱北口岸前の広場は、お正月のデコレーションだらけです!

熱烈慶祝澳門回帰祖国十周年!

来魅力暇日酒店のお隣には、何が出来るんでしょうか?


拱北口岸(中国/マカオの国境)は、独特の雰囲気がありますね!




時計塔を見ると、拱北に来たって実感します!


1月とはいえ、意外と暖かいんですよ~!


さあ、宿を探しに行きましょう!
ここは信号が無いので、慣れないと渡れませんよ~!

まあ慣れてしまえば、怖いもの無しです!
(ホーチミンに比べれば…)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオに戻りましょ!

2009-12-06 15:14:46 | 珠海
早く、マカオに戻って遊びたいので
お昼前には、チェックアウトです!


日曜日の蓮花路を、拱北口岸(中国/マカオ国境)へと歩きます!


拱北口岸の周りには、中国各地に向かうバスターミナルがあります!
田舎にに帰る人、都会に出稼ぎに行く人などなど…


さあ、マカオに帰りましょう!
イミグレが、空いていると良いな~!



うわ~、今日は混んでました~!
中国出国、マカオ入国で50分もかかってしまいましたよ!


さて、今夜は友人が東京からやってきます!
それまで、ドコで遊んでましょうかね~!


ひとまず、シャトルバス乗り場にやって来ました!


まあ無難に、荷物も預けやすいグランド・リスボアに行きましょう!


グランド・リスボア号はお客さんも多いので、
頻繁に出ているのが、良いですよね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の珠海・拱北!

2009-12-05 23:33:19 | 珠海
香州から、拱北に戻って来ました!
友人と別れて、拱北の街をぶらぶら!


拱北のメインストリート、迎賓路!

ホント、道路が広いですよね~!

なんだか、いつもバーゲンセール!


蓮花路辺りは、食べ物屋さんが多いですね!


哈爾浜(ハルビン)鉄板牛柳(櫛?)は、
牛というか、フライドチキンのお店ですよね!


日の船・章魚小丸子は、タコ焼き屋さんです!
中国で今、流行っているらしいですね!


いつもの美容院で、散髪ですよ!
入り口にいるお兄ちゃん達が「入れ入れ」と!


カット&シャンプーで40RMB、珠海にしては超高級店です!
この辺りで、他のお店なら半額位なんですよ!


頭サッパリで、蓮花路をぶらぶら!


通りの左右には、スタンドバー!

タイなんかに、よくありますよね!

まだ21:30頃で賑やかですが、意外に夜が早いです!


ご存知、ゴンチカの入り口です!


拱北口岸(中国/マカオ国境)ですが、
深夜は通過できませんので、ご注意を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海・香州でお買い物!

2009-12-05 20:33:42 | 珠海
中国・広東省の珠海市!実は、とっても広いんですよ!
そんな珠海市の中心、香州まで友人とお買い物に出かけました!

珍しく、タクシーにて移動です!

中国のタクシーはとってもリーズナブルで、ボラレた事が無いんです!
(バンコクやソウルとは大違いですね!)


ただし交通事情がアレなんで、メチャクチャ怖いです!


ゴンチカから約15分!香州のバスターミナル前に到着!


実はジャスコ(吉之島)に行きたかったのですが、なぜか茂業百貨店です!


ど~ですかこの茂業百貨店、昭和の日本で見たような百貨店ですよ!

中も結構庶民的で、人民であふれておりました!
もちろん、外国人観光客など一人もいません!

帰りは、拱北までバス!早速、交通カードの出番です!


いや~中国の百貨店、なんだか懐かしく感じました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珠海のSuica、交通カード!

2009-12-05 17:34:10 | 珠海
最近、珠海は拱北でバスに乗る機会が増えました!
市内ならほぼ2.5RMBなんですが、お釣りは出ないし両替機もないです!

そんな時に便利なのが、ICカードですよね!
香港は八達通/オクトパスカード、マカオは澳門通で、珠海は珠海市交通カードです!


裏はこんな感じで、歯医者さんの広告になってました!
使い方はもちろん同じで、乗車時にピッとかざすだけ!


迎賓路のデパート、華潤万家の1Fカウンターで購入できます!
※2011年4月情報です!
現在は、華潤万家前広場の地下
本屋さんのど真ん中に、カウンターが移動しています!


カウンターでは、全く言葉が通じません!
なんとか「にゅ~か~ど、ぷり~ず!」で買うことが出来ました!

購入時に、15RMBのデポジット(押金)が必要!
あとは、好きな額だけチャージします!


まずは試しに、10RMB程チャージしておきました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこは中国・広東省!

2009-12-05 15:35:08 | 珠海


マカオ出国、中国入国と2つのゲートを通過!
混んでいると1時間近く掛かる事もありますが、今日は約20分でした!


こんな風に、マカオの学校に行っている子もいるんですね!


いつも逆光の、拱北口岸(中国/マカオの国境)です!


怪しい客引きがたくさんいるので、気を付けて下さいね!


コイツは、対岸のマカオからでも見えますよね!


物価が、驚くほど安いんです!(外国のもの以外)


それでも、内陸に比べれば高いんでしょうね!


さすが中国、ボーっと歩いていると轢かれますよ~!

でも、そんな中国が大好きです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もゴンチカ(珠海口岸物購廣場)!

2009-10-18 12:11:53 | 珠海
珠海・拱北といえば、ゴンチカ!
マカオから珠海に来たなら、ゴンチカ!
そしてマカオに帰る時も、当然ゴンチカ!


人が多いので、掻き分ける様に前に進みます!
(スリに注意ですよ!)


地下一階はこんな感じで、とても広いように見えますが
実際は迷路の様に、細かい通りとお店がたくさんあります!


一応地下街なので、天井は低めです!


そんな天井にはこんな案内が!さあ、マカオへ帰りますか!


携帯電話屋さんを冷やかしつつ、拱北口岸へ!




この階段を昇ると、そこは国境です!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする