goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

食はマカオに在り?Part19その6 コリアンBBQのソウル!

2009-12-08 22:51:06 | マカオ(澳門)のグルメ
今日は、朝から雨です!
こんな日は、近場の麦当労/マックへ!


大好きな至尊漢堡/BIG'N TASTYを、セットで!


そういえば、コイツは珠海のマックには無いんですよ!
マカオ(澳門)と中国は、違うメニューなんですね!


毎度おなじみですが、マスタードマヨネーズがイイ感じです!
パテも大きくて、サスガBIG'N TASTY!


しかし今回の訪澳中、マックに来るのは何度目でしょう!?
ただ、タコベルがあったら、もちろん3食タコベルですよ~!

そんなマックのBIG'N TASTYセット、28MOPでした!


夜は久々に、コリアンBBQのソウルにやって来ました!

(画像は昼に撮ったものです)

このソウルは、皇朝区の科英布拉街
いつも行くサブウェイの、裏手ですね!

(画像は昼に撮ったものです)

キムチにもやしのナムル等、おかずが8皿も出てきました!




友人と青島ビールで、お疲れちゃ~ん!


実はここに来る前なんですが、友人とお金を出し合い
夕食を賭けた、バカラ一発勝負をしていました!


金碧娯楽場にて、
二人の意見が一致したPLAYERへ、全額BET!


結果は見事!PLAYERの大勝利です!
普段は滅多に頼まない、盛り合わせなんぞオーダー!


さらに、サムギョップサル(豚の三枚肉)を追加~!

いや~、大満足でした!
お値段は新東大門より高目で、二人で800MOP位でした!

この夕食を掛けた一発勝負、マカオらしくてイイでしょ~!
でも、対戦成績は一勝一敗なんです…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part19その5 またもやグランド・リスボアの自助山です!

2009-12-07 20:33:35 | マカオ(澳門)のグルメ
友人と合流する前に、腹ごしらえ!
新馬路/サンマーロの好味一番/OISHII ICHIBANに初TRY!


ここはセナド広場手前の、マックカフェのあるビルの一階です!
いつも天婦羅うどんを頂く、和花亭(なごやかてい)の下ですね!


よく前を通るんですが、なんちゃって日本食のお店と思ってました!
でも立地が良いのか、結構お客さんが入っているんですよ!


メニューはカレーにラーメン、タコヤキにコロッケ等々…




そんな学食メニューの中から、カツカレー(36MOP)を注文!
レジでお金を払い、レシートを受け取ります!


完成すると番号で呼ばれますが、広東語なのでワカリマセ~ン!
「かり~ち~ぱ~はん」って呼んだ気がしたので、取りに行きます!


ど~ですか、この野菜ゴロゴロのカレー!
カツも揚げたてで、美味いじゃないですか!

ウレシイ事に、ゴハンが日本米なんですよ~!


友人と合流した夜は、グランド・リスボアの自助山/グランド・バフェへ!
マカオのキング・オブ・バフェ!食べ放題王!バイキング万歳!




とりあえず、20:30の部を予約!これで、ゆっくりバカラが出来ます!
予約は簡単!直接カウンターへ行き、時間と人数を言えばOK!


時間の少し前に、テーブルへ!
まだ、お客さんがいませんでした!


さて、まずは生ハムメロンですよ!
フルーツコーナーからメロンを、前菜コーナーから生ハムを、で合体~!

緑の(ハニーデュー?)は柔らかくて、甘かったんですが
オレンジ色の(カンタロープ?)は硬くてイマイチでした!

サラダは、イタリアンドレッシングで!
ホントにドレッシングの種類が多くて、迷ってしまいます!


パンは、バゲット風のを頂きました!


そうこうしている内に、お客さんが増えてきました!


スープも洋風、中華風など何種類もありますが、
今夜は、マッシュルームのクリームスープでいきましょう!


天婦羅は、目の前で揚げてくれます!




お寿司にお刺身も、充実!相変わらず、玉子ですな!


そして、バフェ名物ローストビーフ!
グレイビーソースを、たっぷりかけて!

うお~、柔らかくて美味~い!

バターチキンカレーにチャパティ、ペンネアラビアータを少し!
いや~このバターチキンカレー、辛ウマ~!


この頃になると、人で一杯です!さすがキング・オブ・バフェ!


ここから、第2ラウンドの開始ですね!

まずは、フルーツから!


軽くケーキを5つ程!(どんだけ食べるのよ~!)


このティラミス、エスプレッソの苦味が良い感じです!


最後に、大好物のココナッツアイスクリーム!
これが、ウマイんですよね~!


一人238MOP(+サ10%)で、この満足感!
制限時間、2時間じゃ足りませんよ~!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part19その4凱旋門のバフェ珈琲庁/Coffee Shop!

2009-12-04 22:36:14 | マカオ(澳門)のグルメ
今日のお昼は、またもや味蔵さんで味噌ラーメン!
ビジネス街の一角にある為、ランチタイムは混むんですよ~!


おお~、1階はカウンター席もテーブル席も満杯!
お姉さんが、2階へど~ぞ~!って事で、初の2階です!


まずはお通し!キュウリとトマトの胡麻(ドレッシング)和え!


続いてカッパ巻き!ヤッホ~、カッパ~(キュウリ大好き!)


すると、来ました味噌ラーメン!熱々ですよ~!


お肉に野菜がたっぷり入って、美味いんですよこれが!


緑茶を啜りつつ、頂きま~す!


お口直しに、冷やしぜんざい!
そういえば、中華にもお汁粉のデザートってありますもんね!

ランチは、冷やし中華や海鮮丼などが地元OLさんに人気の様です!


本日の夕食は、新しく出来た澳門凱旋門/ル・アークにやって参りました!


ひとりバフェ探検隊の次なるターゲット、珈琲庁/Coffee Shopです!


凱旋門の4Fでエレベーターを降りて右に進むと、ありました!


まずは受付を…、ひとりでも平気ですよ~!


このCoffee Shopは、若い子のグループや


こちらは、OLさんかな?結構、混んでますね~!
でも席数が多いので、予約無くても大丈夫かもしれません!


さあ、戦闘開始~!
まずはサラダ、意外に種類が少ないです!


日本食は、多めです!特に、お刺身が充実しております!
でも頂くのは玉子のお寿司!(魚介類はほどんど食べません)


バフェお約束の、ローストビーフ!
グレイビーソースとマスタードでイタダキマス!


熱々のセイロから頂いた肉まん!点心も色々とありますよ~!


おお~この肉まん、メチャウマじゃないっすか!


パストラミに、もいちどサラダ!
ロメインレタスで、シーザーサラダですな!
おっと、チーズを忘れていますね~!


イタリアンのコーナーから、ミックスピザを!
パスタはその場で茹でて、お好みのソースと和えてくれるんです!


再び、ローストビーフ(またかっ!)に
中華のローストポークとナシゴレン(インドネシア風チャーハン)!

この他にも、麺なら中華にタイ、ベトナム風もあります!
いや~時間制限が無いので、ゆっくり出来ますよ~!

〆のフルーツは、スイカにメロン、パイナップルです!


ケーキはピーカンパイにチョコ&ベリー、ガトーショコラにチーズケーキ!
もちろんアイスも(撮り忘れ!)


いやはや、大満足です!これだから、バフェはヤメラレマセン!
これでランチ108MOP、ディナー168MOP(サ込み)ですからね!



※2010年3月に行きましたが
ランチ118MOP、ディナー188MOP(+サ10%!)に値上げしてました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part19その3 スパゲッティー大好き~!

2009-12-03 21:07:05 | マカオ(澳門)のグルメ
今日のお昼は、新馬路/サンマーロのピザハット!


お店は、奥のエレベーターで1F(日本風に言えば2F)に上がります!

ここのランチセットは、一人でちょうど良い量なんですよ~!
頼んだのは、スパゲッティー ボロネーゼ(ミートスパゲッティー)セット!

まずは、ドリンクが来ました!


スープは、ミネストローネかチキンマッシュルームが選べます!
選んだのは、チキンマッシュルームスープ!

これが、熱々で美味いんデスヨ~!

セットの構成が変わり、ガーリックトーストが付くようになりました!
これはこれでうれしいんですが、ピザにも付くのはどうなんでしょうね?




やって来ましたよ~、スパゲッティー ボロネーゼ!
少しオーブンで焼いてあるんですが、注文する時に焼くか焼かないか選べます!


パルメザンチーズをたっぷり掛けて、イタダキマ~ス!
いや~、スパゲッティー大好きなんですよ~!

スパゲッティ ボロネーゼのランチセットは50MOP(+サ10%)です!
(少し値上げしましたね)


夜は定番、コリアンBBQの新東大門!
ここは夜遅くまでやっているので、カジノを楽しみたい時の味方です!


コリアンBBQのお店に来たなら、焼酎ですね!


今夜は、おかずがなんと7品も!
唐辛子のナムル?(キムチ?)をポリポリやりつつ、焼酎をグビリ!


するとやって来ました、プルコギです!


プルコギをハフハフ、焼酎をグビリ!
いや~お腹一杯食べて、バカラで負けた事は忘れましょう!

焼酎40MOP、プルコギ80MOPでした!(サ込み)
(2010年6月に行きましたが、プルコギが100MOPに値上げしてました!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part19その2 今流行の“メガ”ですよ!

2009-12-02 21:05:15 | マカオ(澳門)のグルメ
マカオ(澳門)に居ると、必ず行くのが水坑尾街のマック!
お昼時ともなると、近所の子供達が押し寄せて来るんですよ!

マカオの学校では給食が無く、自由に外に出て食べるんです!
狭いマカオですから、多くの子はお家に帰って食べるんですけど…


とっくにお昼を過ぎているので、ガラガラでした!


おっ!日本に無いメニューです!
黒椒漢堡/マック・ペッパーがセットで24.50MOP

今流行の“メガ”!
珍賓黒椒漢堡/メガマック・ペッパーなんてのがありますよ~!
ウヒョ~、パテが4枚デスヨ…

で、頼んでみました普通の黒椒漢堡/マック・ペッパーセット!


IT'S SERIOUSLY SAUSYって何でしょう?
「マジ、イケてるゼっ!」ですか?


黒椒って言う位ですから、ブラックペッパーソースです!
アイヤ~!こいつは、けっこう辛いですよ~!


ポテトは、カリカリホクホクで美味し~!


ここは、座席数が多いので
混んでいても、座れるから良いんですよね~!



コイツは散歩がてらにオヤツで食べた、ネスレのチョコアイス!
おっ、これも“メガ”じゃないっすか!

ホントに、偶然なんですよ~!

中は、バキバキに割れてました!

甘さ控え目で、結構イケマス!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part19その1 マカオで一番好きなお店!

2009-12-01 22:30:32 | マカオ(澳門)のグルメ
まずは、ノースウエストNW295でウェルカムドリンク!
機材がDLなので、コカ・コーラ系カナダドライのクラブソーダ!


おつまみは、ピーナッツでした!


到着後、一仕事あるのでアルコール類は飲みません!


さあ、大好きな機内食の時間がやって来ました!


チキンorフィッシュは、もちろんチキンを選択!
いつもの、甘辛テリヤキ(でも中華風)チキンですね!


これまた、いつものサラダ!


ランチ・ドレッシングにパン&マーガリン!

食後にコーヒーを頂き、ゴチソウサマデシタ!


さてマカオ(澳門)に来たなら、
新口岸葡國美食餐/PORTUGUESA PORTO EXTERIORですね!


ポルトガル(マカオ)料理のお店で、マカオで一番好きなお店です!


今日も遅い時間の為、空いてます!(22:00過ぎ!)

早い時間に来ると、30分位待つんですよ!

早速、お姉さんが「ビール?」「いえ~す!ぷり~ず!」

ぷは~!4カードの後のビールは、旨いぜ~!


今日も、ハウスワインの赤をオーダー!
ハウスワインは、気取らずにグビグビ飲めるのが良いですね!


んでサラダですが、毎回生タマネギを残してたんですよ!
前回、お姉さんに「今度は、タマネギ抜きで頼みなさい!」と言われた為
今回から、Noオニオンで~!


サラダと熱々のパンで、ワインをグビグビ!




すると、やって来ましたお約束のリブステーキ!


いつもながら、ジューシーでウマウマですな~!

ふう~、満腹でゴザイマス!
これだけ飲んで、食べても300MOPでお釣りがきます!

またまた、閉店時間が迫ってきました!
ホント、いつもスイマセンね~!


また来ま~す!

いつも忙しそうな店員の皆さん、実はとっても優しいんですよ!
二人のお姉さん、日本大好きだそうです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part18その4 味噌ラーメンとかっぱ巻き!

2009-10-24 14:28:38 | マカオ(澳門)のグルメ
友人を見送りに行った帰り、新口岸の皇朝区を散歩しているとお腹がぺこぺこ!
そうだ!お昼ごはんは、味蔵さんにしよう!


いや~、今日も混んでますね~!
んでもって、ランチセット!味噌ラーメンとかっぱ巻き!(またかっ!)


まずは大根?冬瓜?の煮物!(味音痴でスイマセン!)


ヤッホ~かっぱ巻き~!キュウリ大好き~!


来ました、味噌ラーメン!熱々で、美味しそ~!


デザートは「冷やしぜんざい」でした!

この味噌ラーメンのランチセットは、44MOP(サ+10%)です!


マカオ(澳門)最後の夜は、おなじみコリアンBBQの新東大門!


時間が遅いせいか、今日は空いてますね~!


コリアンBBQには、焼酎ですよね~!


またまた、プルコギをオーダー!
まずは、いつものおかずが並びます!


焼酎を、ちびちびやっていると…
来ました!プルコギ~!


骨付きカルビも食べたいんですけど、一人じゃ多いんですよね~!
次回、友人が来た時に食べよっと!

今回も、大満足の新東大門でした!
焼酎が40MOP、プルコギが80MOPだったと思います。(サ込)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part18その3 ヴェネチアンのFOGO SAMBA!

2009-10-22 16:31:24 | マカオ(澳門)のグルメ
さて、今日のお昼はヴェネチアン・マカオ!
またまたブラジル料理のお店、FOGO SAMBAにやって来ました!




ブラジルの代表料理といえば、シュラスコ!
シュラスコとは、串に刺した色々なお肉をBBQにして
目の前で切り分けてくれる、夢の様なお料理なんです!

これだけの種類のお肉とサラダバーが、なんと食べ放題なんです!

ランチが198MOP、ディナーが348MOPなのでランチがお得!(サ+10%)


お店は、ヴェネチアンのグランド・キャナルショップにあります!




サラダバーには前菜にスープ、フルーツ等もあります!


この後お肉が待っているので、サラダはあまり取り過ぎない様に!


まず、ソーセージとチキンがやって来ました!
ソーセージでかっ!半分でお願いします!
チキンは、柔らかくて美味い~!


次に牛ヒレとチキンのベーコン巻き!お~、コイツもいける!


これは牛サーロイン!うん、柔らかくていい感じですね~!


で、次がポークリブ!これ、外がカリカリでウマいぞ!


口直しに焼きパイナップル!ジューシーでメチャウマ!
茶色いのはシナモンです!


あとは(メニューによると)、トップサーロインにボトムサーロイン?



写真は忘れましたが、ラムチョップも来ました!
臭みが無くて、美味かったです!

次々と各テーブルを廻って来ますから、何回食べてもOKです!
でも、一通り食べたらもうお腹一杯!あとはフルーツで終了!

いや~、大満足!お昼にこんなに食べて良いんでしょうか!
特に、チキンとラムが美味しかったです!


散歩がてらに来た、タイパ島の官也街!

ここには、マカオの名物の一つ
ポークチョップバーガー(チー・パー・パオ)の有名店があります!

それが、この大利來記珈琲室です!

写真のオカーサン、良い顔してますね~!




参考までに、これがチー・パー・パオ/猪パー包(パーは手へんに八)!

(2008年11月に撮影しました)

お店はオープンカフェ風(?)で、いつも混んでます!


これだけ人気店なので、当然相席になります!


おっ、さすが有名店!テレビの取材が来てます!
こちらにインタビューが来ないかと、ドキドキしましたヨ!


メニューはこんな感じです!

ポークチョップバーガーは15MOP、但し、バンズが焼きあがるのが15時頃なので
お昼に行くと、ポークチョップ・トーストが出て来ます!

ランチに食べ過ぎたので、今日はアイスコーヒーのみで!


お店は、地元の人達もたくさんいて
普通に、ラーメンとか食べてます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part18その2 自助山/THE GRAND BUFFET!

2009-10-21 21:38:22 | マカオ(澳門)のグルメ
友人と合流し、やって来たのは新馬路の和花亭(なごやかてい)!



12:00前に着いたので、少しお店の前で待ちました!
日本だと、11:30には開店してますよね!

いつものように、自家制(製)厚焼玉子と天婦羅うどんをオーダー!
ところが厚焼玉子が無いと!んっ?

やはり自家制(製)で、開店直後だからまだ出来て無いのか?
仕方がないので、納豆軍艦にチェンジ!


うどんは、今日も熱々で美味いっす!


もちろん天婦羅も、揚げたてサクサクです!


次回は、自家制(製)厚焼玉子を食べるゾ~!

天婦羅うどん42MOP、納豆軍艦10MOPでした!(+サ10%&税無)

夜はガッツリ食べよ~ぜ!って事で、やって来ました!


グランド・リスボアのバフェ、自助山/THE GRAND BUFFETでゴザイマス!
予約せずに来ましたが、なんとか入ることが出来ました!

ここは、18:00~20:00と20:30~22:30の二部制で
大人一人、238MOP(+サ10%)です!

さあ!大陸の人に負けない様、ガンガン食べましょう!

このバフェ、凄く広いんですよ!

まずはフルーツコーナーでメロンをゲット!
そして、前菜のコーナーで生ハムをてんこ盛り!
大好きな、生ハムメロンの完成!(盛り付けが汚くてスイマセン!)

うお~、ウマそ~!

シーフード好きの友人は、生牡蠣に海老、サーモンと海鮮尽くし!
(なっ、生牡蠣は大丈夫なのかっ!?)

なんかスゲ~豪華じゃないっすか!
他のテーブルの皆さんは、蟹を親の仇の様に食ベてます!

サラダも山盛り!
ドレッシング(10種類位あります)はイタリアンで!


スープは、トマトスープにしてみました!


パンは一体何種類あるのっ?て位、いろんな種類がアリマス!


日本食コーナーは、寿司に天婦羅(その場で揚げてくれます)、
焼き鳥、刺身にお蕎麦となんでもあります!

そんな中、玉子寿司と焼き鳥を!

バフェお約束の、ローストビーフ!こんなに厚く切ってくれました!
グレイビーもたっぷり掛けて、マスタードをちょいと添えて!

うわ~!柔らか~い!
お寿司用のワサビをちょいと付けて、醤油で食べてもウマ~!

世界各国の料理を揃えた、このバフェ!
インド代表の、ベジタブルカレーです!


カレーにはナンでしょ!
(残念ながら、焼き立てではありませんでした)

このカレーは、マカオのインド料理屋さんに負けてないですよ~!

いや~満腹満腹!お次はデザートですね!(もちろん別腹です)
まずはクレープ・シュゼット!デザートコーナーで作ってくれます!

グラン・マニエ(オレンジリキュール)たっぷりで、大人の味!

さらに、ティラミスとモンブランを頂きました!

飲み物は、コーヒーやアイスティーなどは無料です!
ワインなどは有料ですが、飲んでる余裕がアリマセン!

麺類は中華、ベトナム、イタリアン
中華料理は炒め物やチャーハン、点心にローストポーク、チキン、ダック等々…

その他、世界各国の料理がこれでもかと並んでいます!
これほど大規模なバフェは、なかなかお目にかかれません!

まさに、The King of Buffet!
これで238MOP(+サ10%)は超オススメです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part18その1 やっぱりステーキですね!

2009-10-18 23:37:17 | マカオ(澳門)のグルメ
マカオ一日目は、新口岸葡食國餐(PORTO EXTERIOR)ですね!
もはやメインダイニングと言っても、過言ではゴザイマセン!


今日も来るのが遅かった為、空いてます!


座るや否や、お姉さんが「お~また来たね、ワイン?赤?白?」
「まずはビール!大!」「OK~!」ってな感じで、来ましたビール!


で、お姉さ~ん!赤ワインにサラダ、リブステーキ!
(ちなみに、お姉さん二人います!)

来た来た、サラダ~!
サウザンアイランド風ドレッシングで、和えてあります!

これが、美味いんですよ!

パンも熱々~!


赤ワインも、いけるぜ~!


ここのリブステーキは柔らかくて、ボリュームたっぷりです!
そのままでもいけますが、グレイビー風のソースも付いてます!


中国のビーフって臭みがあるんですが、コイツは変な臭みも無く美味いっす!
たしかメニューには美国(風?)ステーキと書いてあるので、USビーフ?

これだけ食べて、TOTAL287MOP(サ込み&税無)でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part17その4 ポルトガル料理の九如坊!

2009-09-10 21:38:11 | マカオ(澳門)のグルメ
マカオ最終日は、こんなの食べました!

お昼は、水抗尾街のマックで至尊漢堡套餐!
(BIG N' TASTY BURGER SET)


マカオのマックではこれが一番好きです!
日本のマックに昔あったガーデンバーガー?に似ています!
(たしかこんな名前)


野菜たっぷりに、ピリ辛マスタードマヨネーズ!


ポテトも熱々ホクホクで、美味い~!

ドリンクとポテトのセットで28MOPでした!
(ビッグマックセットは25MOP)


相変わらず、最後の夜はステーキです!
セナド広場のマックの横を入った所にある、九如坊に来ました!


久しぶりの、コロナビールで乾杯~!
ライムではなくレモンですが、これはこれで美味いっス!


そしてハウスワインの赤をグラスで!イイですね~!





ここのパンは、胡桃か何かのナッツが入っています!


来ました!炭火焼リブアイステーキ、ミディアムです!


焼き加減も抜群、炭火の香りで美味~い!


このお店は少しお高いですが味は抜群!接客も非常に良くオススメです!
コロナ30MOP、ハウスワイン58MOP、リブアイステーキ250MOPでした。
(サ+10%)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part17その3 新馬路のピザハットです!

2009-09-09 22:35:44 | マカオ(澳門)のグルメ
マカオ三日目のお昼ゴハンは、新馬路のピザハット!
ランチセットの、SUPER SUPREME MINI PIZZAセットでいきましょう!

まずはペプシ!やっぱPIZZAには、コーラでしょ!


スープは、チキンマッシュルームかミネストローネが選べます。

選んだのは、チキンマッシュルーム!
熱々で、美味いっスよ~!

SUPER SUPREME MINI PIZZAが登場!
一人で食べるのに、丁度良い大きさです!


トッピングはサラミにペパロ二、オリーブ
オニオン、ピーマン、パイナップル!

このランチセットは、55MOP(サ別&税無)でした。


お散歩の途中にあったのが、このお店!
台湾のタピオカ入りミルクティー(チェンチューナイチャー)のお店です。


このDonagoはコーヒーに紅茶、烏龍茶に緑茶、なんでもありです!
このような台湾のお店って、若い子達に人気がありますよね!


とっても甘くて、ミルクたっぷり!
これで、12MOPです!


ここのタピオカは大き目で、かなり弾力がありました!



今日は散々歩き回った為、お腹がぺこぺこです!
で、やって来ましたコリアンBBQの新東大門!




もちろんコリアンBBQに来たら、焼酎ですね!


おかずが、6品も出てきました!


モヤシやほうれん草のナムルに、玉子焼き等々をツマミつつ焼酎をぐびり!


このモヤシのナムル、美味い~!










するとやって来ました、プルコギです!
ここのプルコギはちょっと甘めの味付けで、イケルんです!

おお~!ジュウジュウといい感じに出来上がってきました!
もう待ちきれません、頂きま~す!


プルコギのスープと残ったお肉をご飯にかけると、すき焼き丼風になります!


焼酎が40MOP、プルコギが80MOPだったと思います。(サ込&税無)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part17その2 ランチなら味蔵さん!

2009-09-08 15:09:53 | マカオ(澳門)のグルメ
お昼は皇朝区にある味蔵さんで、味噌ラーメン!(またラーメンかっ!)
凱旋門から宋玉生公園を横切り、歩くこと約10分で到着~!




マカオ(澳門)に来ると、必ずこの味蔵さんに来てます!


早速、ランチセットの味噌ラーメンをオーダー!
まずは、お通しがやってきました。今日は、こんにゃくのきんぴら風?です。


お通しをつまみに、ちびちびとお茶を飲んでいると、やって来ました!
ヤッホー!夢にまで見たカッパ巻きですよ、カッパ巻き!

やはり、寿司はカッパに限る!美味い~!

さあ、たっぷりと野菜の乗った熱々の味噌ラーメンのお出ましです!


味千ラーメンとはまた違ったタイプで、これも美味いんです!


最後に、デザートのメロン味ゼリーが出てきました!
なんだか、昔に作ったハウスのゼリーみたい。
(シャービックなんてのもありましたね!)

これだけ付いて、確か44MOP(サ別&税無)だったと思います!

帰りも散歩がてらに宋玉生公園を通って、のんびりとウィンまで!

は~、満腹満腹!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り?Part17その1 マカオの新口岸葡國美食餐!

2009-09-07 21:48:41 | マカオ(澳門)のグルメ
マカオ(澳門)一日目の今日は、こんなの食べました!

お昼ゴハンは新馬路にある和食のお店、和花亭(なごやかてい)へ!




お店の前には、寿司にまぐろ、漁港直送等の幟が並んでます!


かなりお昼を過ぎているとはいえ、結構お客さんが入っています!


ここに来ると必ずオーダーするのが、自家制(製)厚焼玉子と天婦羅うどん!


この厚焼玉子が、美味いんです!
本当に自家制(製)なのか、ほんのり温かいんですよ~!


うどんは関西風で、なかなかイケマス!


天婦羅は別皿で、衣サクサク&海老はプリプリです!

いや~満足満足!自家制(製)厚焼玉子15MOP
天婦羅うどん42MOPでした。(+サ10%&税無)

高級日本食のお店や、なんちゃって和食が多い中
ここは、オススメですよ!


夜は、どんぐりのメインダイニング
新口岸葡國美食餐/PORTUGUESA PORTO EXTERIORでゴザイマス!


席に着くや、お姉さんが「ビールでしょ!」って!


まずは乾杯~!今日は時間が遅いせいか、空いてます。
19時~21時あたりに来ると、大体2~5組位待っているんですよ!




ビールを飲み干し、ハウス赤ワインをちびちびやっていると…


サラダが来ました!
うひゃ~、お皿一杯だ~!食べきれるのか~!


サウザンアイランド風のドレッシングで、和えられてます!
生野菜をガッツリ食べたい時は、これですよ!


今日のメイン料理、ビーフのスペアリブです!
いや~、美味しそうじゃアリマセンカ!


ちょっと判りにくいですが、お肉が3枚重なってます!


気取らずに、お腹一杯ポルトガル(マカオ)料理を食べるならココ!
ドラフトビール(ラージ)28MOP、サラダ43MOP、ハウス赤ワイン(ハーフ)50MOP
スペアリブはたしか90MOPだったと思います。(+サ10%)

(2010年3月に訪問しましたが、若干値上げしていました!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食はマカオに在り? Part2

2007-05-05 20:03:55 | マカオ(澳門)のグルメ
今回、マカオ(澳門)で食べたもの!
新世紀酒店があるタイパ島のMacで、フィレオフィッシュ&マンゴソーダ


新口岸地区(Holiday Inn Hotelの裏辺り)にある、ビストロイタリアーノでランチ!
(※残念ながら閉店しました)


まずはミネストローネ!
おっ!こいつは結構いけるぞ!


スパゲッティボロネーゼは、ひき肉たっぷり!
パスタの茹で加減は、まあまあかな?


口直しのフルーツサラダは、サッパリしててオイシ~!


あの小籠包で有名な、台湾の鼎泰豊がっ!
ただし、本物かどうかはわかりません!?


街には、こんなジェラート屋さんもあります。
こんなマカオが、大好きです!


青島ビールでかんぱ~い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする