goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりのQue sera,sera.

マカオとモータースポーツ大好きのどんぐりが、のんびりと綴ります。

食はマカオに在り?Part19その5 またもやグランド・リスボアの自助山です!

2009-12-07 20:33:35 | マカオ(澳門)のグルメ
友人と合流する前に、腹ごしらえ!
新馬路/サンマーロの好味一番/OISHII ICHIBANに初TRY!


ここはセナド広場手前の、マックカフェのあるビルの一階です!
いつも天婦羅うどんを頂く、和花亭(なごやかてい)の下ですね!


よく前を通るんですが、なんちゃって日本食のお店と思ってました!
でも立地が良いのか、結構お客さんが入っているんですよ!


メニューはカレーにラーメン、タコヤキにコロッケ等々…




そんな学食メニューの中から、カツカレー(36MOP)を注文!
レジでお金を払い、レシートを受け取ります!


完成すると番号で呼ばれますが、広東語なのでワカリマセ~ン!
「かり~ち~ぱ~はん」って呼んだ気がしたので、取りに行きます!


ど~ですか、この野菜ゴロゴロのカレー!
カツも揚げたてで、美味いじゃないですか!

ウレシイ事に、ゴハンが日本米なんですよ~!


友人と合流した夜は、グランド・リスボアの自助山/グランド・バフェへ!
マカオのキング・オブ・バフェ!食べ放題王!バイキング万歳!




とりあえず、20:30の部を予約!これで、ゆっくりバカラが出来ます!
予約は簡単!直接カウンターへ行き、時間と人数を言えばOK!


時間の少し前に、テーブルへ!
まだ、お客さんがいませんでした!


さて、まずは生ハムメロンですよ!
フルーツコーナーからメロンを、前菜コーナーから生ハムを、で合体~!

緑の(ハニーデュー?)は柔らかくて、甘かったんですが
オレンジ色の(カンタロープ?)は硬くてイマイチでした!

サラダは、イタリアンドレッシングで!
ホントにドレッシングの種類が多くて、迷ってしまいます!


パンは、バゲット風のを頂きました!


そうこうしている内に、お客さんが増えてきました!


スープも洋風、中華風など何種類もありますが、
今夜は、マッシュルームのクリームスープでいきましょう!


天婦羅は、目の前で揚げてくれます!




お寿司にお刺身も、充実!相変わらず、玉子ですな!


そして、バフェ名物ローストビーフ!
グレイビーソースを、たっぷりかけて!

うお~、柔らかくて美味~い!

バターチキンカレーにチャパティ、ペンネアラビアータを少し!
いや~このバターチキンカレー、辛ウマ~!


この頃になると、人で一杯です!さすがキング・オブ・バフェ!


ここから、第2ラウンドの開始ですね!

まずは、フルーツから!


軽くケーキを5つ程!(どんだけ食べるのよ~!)


このティラミス、エスプレッソの苦味が良い感じです!


最後に、大好物のココナッツアイスクリーム!
これが、ウマイんですよね~!


一人238MOP(+サ10%)で、この満足感!
制限時間、2時間じゃ足りませんよ~!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マカオの新交通システム! | トップ | またもや新麗華酒店/ホテル・... »
最新の画像もっと見る

マカオ(澳門)のグルメ」カテゴリの最新記事