goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

穏やかな日々の中、ツインレイ(らしき人)と出会いました。
家族のこと、彼への想い、恋心に響く歌などを綴ります。

「レイワ」について

2020-12-28 07:42:14 | スピリチュアル

もうすぐ令和2年も終わりますね♪

今年はどんな1年でしたか?

 

今日はあらためて

「令和」を振り返りたいと思います!

 

 

今回もカテゴリに悩みましたが

書き終わったときに読み直すと

不思議ちゃんな内容だったので

「スピリチュアル」にしました。

 

おかしなことを書いたときは

カテゴリをスピリチュアルにしがち。

 

スピリチュアル好きな方

申し訳ありません…( ̄▽ ̄;)

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

私は令和元年にたぬきさんと惹かれあい

元年の終わりに完全サイレントになり

 

令和2年は

サイレントでした~(´;ω;`)

 

 

たぬきさんと惹かれあってから

ありとあらゆる情報を検索しまくり

 

私もツインレイについて

昨年からウダウダと発信してきました。

 

そんな私が感じること。

 

『令和』になってから

「ツインレイ」に出会う人

どんどん増えてんじゃね?

 

 

ツインレイについて

情報サイトやブログは多々ありますが

 

特に今年の後半から

すごーく活気づいてる気がします。

 

私のこんな過疎ブログも

アクセスが伸びてきています♪

(本当にありがとうございます♡)

 

 

新しい元号が「令和」になったとき

 

「『レイ』和の時代ですね♪」

「ツインレイの時代ですよ!」

 

こんな風に書いている

スピリチュアル系のブログがあって

 

そんなブログを読んでいる頃は

たぬきさんとこじれていた時なので

私もすっかりひねくれてまして…(*_*;

 

「こじつけがヒドイな… ( ̄▽ ̄;)」と

冷めた感じで読んでいたんですが

 

 

今年になって

コロナの影響で『新しい時代』がきて

 

自分たちでは対処できないような

大きな流れにのまれている状況で

 

人の対応能力を越えた

大きな大きな波が起きている中で

 

人知を越えた存在である

「ツインレイ」に出会う人が

最近どんどん増えてきているのも

なんだか納得できますよね!

 

 

レイワは

ツインレイの和の時代☆

 

昨年見たあのブログも

当たってたんだな~と感じました。

(「こじつけがヒドイな」なんて

  ディスってごめんなさい m(_ _)m)

 

 

 

令和はツインレイの時代☆

 

改元当初に比べて

納得できる人も増えているでしょう!

 

 

このタイミングで、日本の元号が

「令和」に改元されたのも

 

世界に先駆けて

日本のツインレイたちが動くように

 

ミエナイセカイに

意図されているのかもしれません。

 

 

ツインレイに関するブログでは

 

上皇陛下ご夫妻は

日本のツインレイカップル☆

 

このように書かれています。

 

 

皇族の皇太子さまと

民間人の美智子さま

 

当時では結ばれるのが難しかったのに

お2人で困難を乗り越えて結ばれて

 

お2人の姿やお言葉は

愛に満ちあふれていましたよね。

 

まさに、ツインレイの愛を

見せていただいたと思います (*´ω`*)

 

 

日本のツインレイの象徴だった

上皇陛下ご夫妻が退位されて

 

次にやってきた時代が

「令和(レイワ)」というのも

大きな意味があるように感じます。

 

 

ツインレイに出会うのは

40歳前後と言われています。

 

今、ツインレイに出会って

このブログを読んでくださる方も

 

みなさんが

平成の時代を生きてきたことでしょう。

 

 

日本のツインレイの象徴である

上皇陛下ご夫妻の時代を

私たちは生きてきたわけです。

 

「令和」になってから

ツインレイに出会った人はきっと

 

次はあなたの出番ですよ!

 

ミエナイセカイから

導かれているんだと思います!

 

ちょっと話はズレますが

平成のうちに「ツインレイ」に会われた方は

そろそろ統合が近いんじゃないかな~と

最近の流れから感じています (*´ω`*)♡

 

 

平成の時代を生きてきた私たちは

象徴である上皇陛下ご夫妻のお姿を

同じ日本で見る機会がありました。

 

身近に「素敵なお手本」を

ずっと見せてもらえていたんですよ。

 

そして

お役目を終えられたお2人に変わって

 

「令和」がやってきたんです☆

 

 

たっぷりとお手本を見てきた私たちが

今度は自分たちが主役になって

 

この世界に愛を広げていく♡

 

「令和」はやっぱり

ツインレイの時代なんですね☆

 

 

今、すごーくつらい人もいるでしょう。

いつまでこんな思いをするのかと

途方に暮れている人もいるでしょう。

 

 

でも、平成の時代を生きてきて

今、令和の時代を生きている私たちは

 

時代に応援されていますよ♡

 

 

ツインレイとして

これから生きていくからこそ

 

私たちは平成を生きてきて

令和の時代を生きているんです!

 

だから、今の現状がどうあれ

絶対に大丈夫なんです!!

 

 

昨年、「『レイ』和の時代」と聞いて

「こじつけがヒドイな…( ̄▽ ̄;)」と

感じたひねくれた私のように

 

今はこの内容を

胡散臭いと感じる人もいると思います。

 

でも、きっと近いうちに

「本当にツインレイの時代だ!」

そう感じるようになるでしょう♪

 

 

いつかみなさまと

「令和はツインレイの時代よね♪」

そう言って笑いあいたいですね (*´ω`*)

 

 

ツインレイの時代

3年目も共に楽しみましょうね♪

 

みなさま♡

佳いお年をお迎えください☆

 

 

 

ではでは。


お供の犬です ( *´艸`)

2020-12-22 10:35:01 | 私について

今日の内容は

カテゴリ分けが難しくて

 

いつも適当だけど

今日はさらに適当です… ( ̄▽ ̄;)

 

カテ違いはご了承の上で

お読みくださいませ♡

 

年末が近づいて来たので

日頃の感謝をお伝えしたいと思います!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

最近、このブログでも

コメントをいただくようになり

 

「読んでいて涙が出ました」なんて

ありがたいお言葉をもらいました!

 

 

ここでちょっと話がズレますが

コメントで「私はこうなんです」と

ツインレイエピソードを教えていただくたび

 

「ツインレイってやっぱりすごい!」

「人の理解を超えた深いつながりだ」と

あらためて感動しています (*´ω`*)

 

ご本人はつらいと思いますが

すごく素敵な感覚を体験しているので

その点は誇りに思ってくださいな♡

 

 

 

私のブログを読んで

 

なぜか涙が出る… (´;ω;`)

なんだか心に響く… (´;ω;`)

 

そんな風に感じた方へ

 

その感覚は

 

みなさまの「中の人」からの

励ましのエールです☆

 

 

チェイサーって

すごく孤独だと思うんです (´;ω;`)

 

ランナーの情熱的なアプローチに

押される形で強く惹かれるようになり

 

尋常じゃない想いにかられて

「この人は特別だ!」と感じたのに

 

急にランナーは尻込みして

意志疎通も難しくなって…(´;ω;`)

 

もともと既婚者だったり

なんだかよろしくない関係だから

人にも気軽に話せないし…(´;ω;`)

 

話したところで

「尋常じゃない想いにかられた」

「この人は違うと感じた」と言っても

 

『すごく好きな人』と何が違うのか

言葉ではうまく説明できないし

理解もしてもらえない…(´;ω;`)

 

ランナーと音信不通になったし

もう終わりにしようと思うのに

気持ちが終わってくれない…(´;ω;`)

 

 

前にも進めないし

元にも戻れない…(´;ω;`)

 

がんじがらめの状態で

「孤軍奮闘」している…。

 

そんなチェイサーのみなさまには

私のブログが響くと思うんですね。

 

 

なぜ、響くのか?

それは…

 

あなたの愛する人は

「ツインレイ」ですよ~♡

 

あなたは1人じゃないですよ♡

 

みなさまの「中の人」が

そう言って励ましているんです☆

 

 

とあるド田舎の農村には

どんぐりという足の短いオバハンがいて

 

そのオバハンも

尋常じゃない想いにかられて

 

日々、あっぷあっぷしながらも

なんとか毎日を生きている☆

 

あなたには

そんな『仲間』がいますよ~♡

 

 

みなさまの「中の人」から

そんなメッセージが送られていて

 

その愛を感知しているから

涙が出てくるんだと思います (*´ω`*)

 

 

そして、私自身も

みなさまからの言葉に励まされ

心が温かくなっています (*´ω`*)♡

 

 

ブログを書きながらも

 

たぬきさんは本当にツインレイ?と

不安に揺れることはしょっちゅうで

 

何とかしたいと思いながらも

現実世界では「なすすべなし」だから

途方にくれることもあるし

 

前にも進めず、元にも戻れず

孤独を感じつつ孤軍奮闘しています。

 

 

 

「わかります」「私も同じです」

みなさまのコメントは救いの言葉です♡

 

わかってくれる人がいる!

同じ想いの人がいる!

 

それだけで癒されています (*´ω`*)

本当に感謝感謝です♪

 

 

ツインレイに関しては

たくさんのブログがあって

 

・ 統合を果たしている人

・ 霊性開花している人

 

そんな人が書くブログは

本当にためになると思うし

 

私は「サイレント期間」で

現実は停滞したままで…(´;ω;`)

 

そんな私がブログを書いても

何になるんだろうと思ったりしますが

 

私の立場だからこそ

響くこともあるのかなと感じています。

 

 

 

統合を果たしている人

霊性開花している人は

方向を示してくれる「先駆者」

 

対する私は

歩調を合わせて共に歩む「仲間」

 

そんな立ち位置で

続けていけば良いのかなって (*´ω`*)

 

 

先駆者はもちろん大切で

道を示してくれるのはありがたいし

その通りに進めれば理想だけど

 

それでも悩んだりヘロヘロになったり

もう無理だと折れそうになったり…

 

そんなときに

 

「私は1人じゃない」

「同じような人がいるんだ」

 

そう思って

また立ち上がる力が湧いてくるなら

 

サイレント期間の私が

ブログを書き続けることにも

意味があるんだろうと思います。

 

 

何を書いているのか

よくわからなくなってきましたが (*_*;

 

「同じ仲間がいる」のは

私にとっても大きな励みで

 

読んでくださるみなさまには

本当に感謝しているんです♡

 

 

ツインレイプログラムの

「先駆者」には今はなれないけれど

 

みなさまと共に歩む「仲間」として

 

みなさまのツインレイプログラムの

旅のお供をする「犬」として

 

これからも読んでいただけると

とても嬉しいです (*´ω`*)♡

 

 

私は無類の犬好きなので

お供の「犬」「猿」「キジ」の仲間では

問答無用で「犬一択」となります ( *´艸`)

ご了承くださいませ (*´ω`*)

 

 

孤独を感じる

ツインレイプログラムでも

 

あなたは1人じゃないから

お供の犬がいつもここにいるから

 

これからも

共に歩んでいきましょう♪

 

 

ではでは。


物語風☆ツインレイプログラム

2020-12-16 12:48:53 | ツイン概念

最近は

「ツインレイプログラム」が

このブログのブームですね♪

 

どんぐりの「中の人」が

プログラムについて言いたいらしく

 

私はただ、書かされています ( ̄▽ ̄;)

 

とうとう、「中の人」が

『ツインレイ物語』を作ったので

今回はそれをご紹介します ( ̄▽ ̄;)

 

童話を読むような感覚で

暇潰しに読んでいただけると幸いです♡

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

≪ここから物語≫

 

あるところに美しいお姫様がいました。

 

お姫様は舞踏会で

素敵な王子様に出会いました。

 

2人で見つめ合い踊る時間は

まさに至福のひととき♡

 

お姫様は王子様との幸せなひとときに

うっとり(*´ω`*) していましたが

 

ふとした瞬間に

夢から覚めてしまいました (´;ω;`)

 

 

周りを見渡しても

王子様はどこにもいません (´;ω;`)

 

お姫様は

自分がお姫様だったことも忘れて

毎日、泣き崩れて過ごしました。

 

王子様になんとか会いたくて

夢の続きを見ようと眠っても

王子様の夢を見られません (´;ω;`)

 

どうすれば王子様に会えるのか?

どうすれば夢の続きを見られるのか?

 

お姫様は泣きながら

日々をやり過ごすだけでした。

 

 

しばらく

泣いてばかりの日々をすごしたお姫様は

 

ようやく気持ちが落ち着いてきて

自分が「美しいお姫様」だったことを

思い出しました☆

 

お姫様は、泣き腫らした目を冷やして

丁寧に顔を洗いました。

 

自分が「お姫様」だと思い出して

もともとの美しさが蘇ってきます。

 

丁寧に洗った顔にメイクを施すと

お姫様はますます美しくなります。

 

悲しんで泣いてばかりいたお姫様は

自分の美しさを思い出すことで

少しずつ元気になってきました。

 

 

メイクが終わったら

次は素敵なドレスを選びます☆

 

美しいお姫様には

ドレスもよく似合います (*´ω`*)♡

 

お気に入りのドレスを着たお姫様は

輝くような美しさです☆

 

もともと美しかったお姫様は

 

メイクとドレスで

ますます美しさを増しました (*´ω`*)

 

お姫様は自信を取り戻し

内面からも輝きを放っています。

 

 

外見からも内面からも

キラキラと輝きを放つお姫様は

もう、じっとしていられません!

 

綺麗で履きやすい靴を履いて

思いきって外へ出かけることにします。

 

靴は軽やかで美しく

どこまでも歩いていけそうです♪

 

靴を履いたお姫様は

扉を開けて外へ飛び出しました!

 

すると、外には…

 

なんと! 王子様が待っていました!

 

王子様はお姫様を見つめ

幸せそうに微笑んでいます (*´ω`*)

 

「さあ、行こうか」

 

王子様は

お姫様に手を差し伸べてきました。

 

お姫様もにっこり微笑んで

王子様の手を取ります。

 

王子様とお姫様は

見つめ合い、微笑み合いながら

 

2人で光さす方へと

歩いていきましたとさ♡

 

めでたしめでたし♪

 

 

どんぐりの「中の人」が作った

ツインレイ物語を紹介しました~♪

(ベタな話やな… ( ̄▽ ̄;))

 

 

このブログを読んで下さっている

美しいお姫様のみなさま♡

 

みなさまの物語は

どこまで進んでいますか ( *´艸`)

 

・ いなくなった王子様を探している

・ 王子がいなくて嘆く毎日…(´;ω;`)

 

・ 自分が「お姫様」だと思い出した!

・ おしゃれやメイクを楽しんでいる♪

 

・ もう、外に飛び出す段階☆

 

いろんな段階の方が

いらっしゃることと思いますが

 

ツインレイ女性はみんな

「美しいお姫様」ですから!

 

 

容姿も平凡だし…(´;ω;`)

もう、若くないし…(´;ω;`)

「姫」なんかじゃないよ…(´;ω;`)

 

そんな風に思うかもしれませんが

 

ツインレイ男性にとって

ツインレイ女性は唯一無二の

「美しいお姫様」なんですよ!

 

 

ここで

どうしても「お姫様」に抵抗がある方へ

 

ツインレイ女性は

芯が強くてたくましいですよね!

 

何度も闇落ちしても

立ち上がれる強さを持っています!

 

そして、芯のある

強い女性は凛として美しいです☆

 

「お姫様」的なふわふわ感はなくても

ツインレイ女性は全員もれなく

『美しい女性』です!

 

どんぐりも平凡な容姿で短足で

頭もアッパッパーな残念なヤーツですが

 

たぬきさんは何度も

「可愛いよ♡」と言ってくれたから

 

「たぬきさんにとっては最高に可愛い女♡」

ってことで自信を取り戻している最中です!

 

 

だから、みなさまも

自分を否定するのはもう止めて

 

自分が「美しい」ことを

早く思い出しちゃいましょう♪

 

自分の美しさを思い出して

その美しさに磨きをかけて

どんどん輝きを増していけば

 

最高にイイ気分ヽ(*´▽)ノ♪

お出かけ出来るようになるし

 

最高にハッピーな気分で

扉を開けて外へ飛び出せば

 

扉の先では王子様が

微笑んで待っててくれますよ♡

 

 

今回は童話風に

ツインレイプログラムを書きました。

楽しんでいただけたなら幸いです♡

 

 

ではでは。

 


ランナーは「統括責任者」

2020-12-12 11:06:01 | ツイン概念

今回は

みんなが大好きな「ランナー」を

褒め称えようと思います!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

このブログは、私どんぐりが書いていますが

企画・構成は「中の人」がしています。

 

私は「書いています」が

「書かされている」状態です… ( ̄▽ ̄;)

 

私が想定しているものと

着地点が違うことも多々ありましてな…。

 

『中の人(ハイヤーセルフ)』は

どんぐりよりはるかに賢いです (*´ω`*)

 

「タイトルと中身、違くね?」と思っても

きっと、ためになる話のはずなので

 

了承して読んでいただけると幸いです♡

 

 

ツインレイプログラムについて

説明されているサイトでは

 

ランナーの扱い

ひどくないですか ( *´艸`)

 

チェイサーへの愛の深さに

恐れをなして逃げ出したヤーツ。

 

自分に自信がなくて

関わりを避けたヘタレなヤーツ。

 

ランナーは

「肝心なときに『逃げた』」

 

そんな扱いをされています ( ̄▽ ̄;)

 

 

中には

 

逃げた先では

もっと苦しんでるよ、ざまあっ!

 

そんな風に書かれることも… (´;ω;`)

 

チェイサーの悲しみに添って書かれてるので

こんな言われ方もアリっちゃアリです ( *´艸`)

 

 

なんだか

「残念な人」のランナーですが

 

どんぐりの中の人が言うには

 

ただ、プログラムを

素直に進行しているだけ☆

 

なんだそうです ( *´艸`)

 

 

ツインレイそれぞれで役割は異なるので

男女が逆転している場合もありますが

 

一般的なツインレイプログラムは

 

・ 男性が女性を見つける

・ 男性が熱烈アプローチする

 

・ 愛が深まったら

  男性は距離をとり女性から離れる

 

・ 女性が『自己愛』を確立したら

  男性が戻ってきて統合する

 

このように、プログラムはずっと

「男性主導」で進みます!

 

チェイサーが変わらないと

事態は進展しないと言われますが

 

チェイサーの進捗度合いも

ランナー(中の人)が把握して

間合いを取っているそうです。

(どんぐりの「中の人」の見解です)

 

 

たとえ、ランナー自身は

逃げ出したポンコツ でも ( *´艸`)

 

ランナーの「中の人」は

 

プログラムの全体像を把握して

完璧に適切に動いています☆

 

チェイサーと離れている間は

チェイサーの「中の人」や

ミエナイセカイの存在を使って

チェイサーを守っています♡

 

チェイサーの状態を知り

ずっと見守ってくれています♡

 

チェイサーが

『自己愛』を確立するために

どれだけ長い時間をかけても

急かさずに、文句も言わずに

ずっと見守ってくれています♡

 

 

ランナー自身は

ポンコツヤローだとしても

(何回言うねん o(`^´*))

 

ランナーの「中の人」は

完璧な『統括責任者』なんです!

 

 

ランナーの「中の人」が

『統括責任者』の立場を担い

 

チェイサーの「中の人」は

『共同責任者』の役割を果たし

 

ミエナイセカイのみなさまが

『支援者』『スポンサー』などをして

 

ツインレイプログラムは

ミエナイところで進んでいます☆

 

だから、安心して

まかせておけば大丈夫ですよ♪

 

 

現実の恋愛としては

ランナーは最低ヤローだけど ( *´艸`)

 

ツインレイプログラムにおいては

 

ランナーは、決して

「逃げ出したヘタレ」ではなく

「立派な責任者」なんです♪

 

 

2人が愛を確かめ合った途端に

「逃げた」のは役割だからです。

 

愛が深まったら、逃げるように

プログラムされているからです。

 

ランナーはただ、真面目に

責任を果たしてるだけなんです!

 

 

 

ここまで読んで

自分の元を去ったランナーに対して

 

「逃げたクソヤロー」のイメージから

「責任者のランナーって素敵♡」と

イメチェン出来れば幸いです (*´ω`*)

 

 

ランナーは責任感のかたまり☆

統括できる素敵な人なんですよ♡

 

 

 

… と、まあ

うまく書けた感を出していますが

 

ランナー自身は「ポンコツ」

何度も何度もしつこく書いてきて

 

全然、ランナー自身のことは

褒めてなかったりして… ( ̄▽ ̄;)

 

この文章で褒めているのは

ランナーの「中の人」だけですよね…。

 

 

この文章を書かせているのは

あくまで、どんぐりの「中の人」なので

苦情があれば「中の人」へ ( *´艸`)

 

言い逃れが出来たところで

今回は失礼いたします ( *´艸`)

 

 

 

ではでは。


責めないこと☆それが大事

2020-12-07 09:13:02 | 私について

最近のブログは

「中の人」に構成をおまかせして

 

なんだかイイ感じの内容を

書けていますが(自画自賛 ( *´艸`))

 

実際のどんぐりはどうなのさ?

 

今日は私の近況を

書いてみたいと思います!

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

最近のワタクシですが

深い闇に落ちていました

 

 

(よせばいいのに)

たぬきさんが運営するサイトを

チラ見したところ

 

「重大発表があります!」

 

こんな一文が投稿されていて...

 

この言葉を見たとたんに

すごーく動揺してしまって

 

重大発表ってナニ?

まさか、結婚?!

 

心がざわついて抑えられず

落ちちゃいました (´;ω;`)

 

 

たぬきさんの人生は

たぬきさんのものだし

 

誰と何をしようと

たぬきさんの自由だし

 

私は私で

好きでいればいいだけ!

 

頭ではそう思っているのに

 

たぬきさんが結婚したら

私はどうすればいいの?

 

他の人と結婚するなんて

耐えられないよ… (´;ω;`)

 

つらくて苦しくて悲しくて

どうすることもできませんでした。

 

 

実際は「結婚発表」ではなく

サイトで新企画を始めるという

お知らせだったんですが... ( ̄▽ ̄;)

 

結婚発表じゃないとわかっても

つらい気持ちは消えなくて。

 

 

自分で勝手に妄想して

自分で勝手に苦しんで

 

自分で罠を仕掛けて

引っかかって苦しんでいる

 

全部、自作自演やん…

私、何やってんだろ?

 

馬鹿げていると

わかっているのに苦しくて

 

この苦しみから

どうすれば抜けられるのかと

 

1週間くらい

もがき続けていたんですが

 

ようやく抜けられました~☆

 

 

さて、私はどうやって

苦しみから抜けたのでしょう?

 

 

実は

答えはすでに書いてあるんですが

お気づきになりましたか?

 

すぐに気づいた人は

『自己統合』が順調に進んでいますね!

イイ感じですよ (*´ω`*)♡

 

 

私がずっと苦しんだ原因は

 

「たぬきさんが結婚するかも?」

そんな妄想を抱いたから…

…ではありません!

 

 

自分で勝手に妄想して

自分で勝手に苦しんで

 

自分で罠を仕掛けて

引っかかって苦しんでいる

 

全部、自作自演やん…

私、何やってんだろ?

 

「馬鹿げている」と

自分をディスったから!

 

 

すごくすごく大好きな人

『魂の片割れ』だと思うほど

強く強く心惹かれた唯一無二の相手

 

そんな大好きな人が

他の人と結婚するかも...

 

想像しただけで

悲しくなって当然ですよね!

 

 

悲しい、苦しい、つらい…

嫌だよ、結婚しないでよ (´;ω;`)

 

そんな気持ちをガン無視して

 

ただの妄想やん!

苦しいのも自作自演やん!

なにやってんの?

バッカじゃないの?!

 

苦しんでいる自分を

さらに追い込んでいたんです。

 

だから

ずっと苦しかったんです。

 

 

たぬきさんが結婚しちゃったら…

考えただけでつらいよ~ (´;ω;`)

 

そう言って泣いている私に

 

だよね~、つらいよね~。わかるよ!

一緒に泣いてあげれば良いのに

 

結婚なんて、一言も言ってないやん!

なにメソメソしてんの o(`^´*) って…

 

ただの

「いじめっこ」ですやん…( ̄▽ ̄;)

 

 

みなさまも、苦しい気持ちから

なかなか抜け出せないときは

 

自分で自分をいじめてないか?

振り返ってみてくださいな♪

 

 

ずっとつらさが続くときは

大きな声でこの歌を歌いましょう♪

 

責めないこと  否定しないこと

追い詰めないこと  寄り添うこと

 

ダメになりそうなとき

それが一番大事~ヽ(*´▽)ノ♪

 

 

往年の大ヒット曲を

盛大にパクったところで

今回は失礼いたします ( *´艸`)

 

 

ではでは。