ツイン商法について
辛口批評したアラフォーの主張。
今日からは、さらに掘り下げて
ツイン概念で
否定されているモノたちを
全肯定していくの巻~♪
何回かに分けて
肯定しまくっていきます!
どんぐりです、こんにちは♪
ツイン商法の回でも書きましたが
そもそも 「ツイン」 だと
証明できるものはありません。
ツインかどうかなんて
人間にはわかりっこないのです。
ということは
「△△ は偽ツイン!」 にも
実際はまったく根拠がないのです。
ツインなのか、偽ツインなのか
悩める乙女たちのために
私が全肯定してあげましょう♪
ラインナップを見たら
「ただの自己正当化では?」 と
疑われるかもしれませんが
気にしないで、いってみよ♪
ツイン関係を
否定されがちなもの
① バーチャルでの出会い
② ツインが他の人と付き合う
③ 早い段階で身体の関係がある
他にもなにかあれば
肯定していきますので、教えてくださいね☆
今回は
① バーチャルでの出会い
私とたぬきさんは
バーチャルで出会いましたが
振り返ってみると
ベストな采配だと感じます。
対面で出会った場合は
私の性格上
よく知らない人から
熱烈なアプローチをされても
「単に顔が好みなだけ?」 と
疑って本気にしない (゜_゜;)
(出会い自体がムダになる...?)
心惹かれる相手に出会っても
「ヤバい、めっちゃ好き (≧▽≦)」
それだけで終わり!
出会いを深くとらえない。
(ザ・残念な脳みそ ( ̄▽ ̄;))
私たちはSNS上で知り合い
顔は知らない
名前(本名)も知らない
どこに住んでるのかも知らない
何歳なのかも知らない
どんな家族構成なのか知らない
何をしているのかも知らない
何ひとつ知らない
そんな人を好きになるなんて
自分でも理解できない
ありえない
でも、すごく好き♡
心惹かれて、頭がいっぱいで
抑えることが出来ない
普段の私なら
警戒して引くはずなのに
たぬきさんからの言葉に
疑問も不快感もまったくない。
私も同じだから。
自分でも理解できない。
ありえないと思う。
でも、気持ちはまったく同じ。
すごく好き♡
心惹かれて、頭がいっぱいで
抑えることが出来ない
こんな状況に置かれて
自分に何が起きているの?
なぜ同じ気持ちなの?
この出会いは何なの?
いろんなことを考えて
自分を深く見つめ直し
自分の人生を
本当に大切に生きていこう!と
思えるようになりました。
「ヤバい、めっちゃ好き (≧▽≦)」 で
終わる可能性もあった出会いが
バーチャルだったからこそ
自分を、人生を見つめ直す
きっかけになりました◎
ツインが出会う目的が
「自分を見つめ直し
真実の愛に生きること」 なら
きっかけになる出会いは
リアルに限られるものじゃない。
どんな状況で出会っても
それをきっかけにして
人生を見つめ直すことになれば
それは特別な出会いなんです!
自分で自分を肯定して
スッキリーーヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、次回からも
どんどん肯定していきますね♪
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます