最近、どんぐりの「中の人」から
どうすれば
サイレントを避けられたか?
やたらと教えてもらっています ( ̄▽ ̄;)
以前に教えてもらったのは
「男前女子と
乙女男子になるから」でした。
(→ 本来の性に戻る)
他にも原因があるみたいです。
がっつりサイレントになってから
教えてもらってもね… ( ̄▽ ̄;)
そんな気持ちもありますが
原因を知って、今後につなげるのは
何事においても大事なので
みなさまにも
シェアしたいと思います☆
どんぐりです、こんにちは♪
ブログを始めて2年ほどになります。
最初の頃は
「ツインソウルと
出会ってしまった既婚女の煩悶」
呪われそうなタイトルで… ( ̄▽ ̄;)
ひたすらメソメソしていました。
そして、ブログに書くだけじゃなく
たぬきさんに対しても
謝ってばかりいました… (´;ω;`)
私のせいでお付き合い出来ないこと
私のせいで寂しい想いをさせること
そうなるとわかっていたのに
気持ちを抑えられなかったこと
身を引いた方が良いと言いながら
たぬきさんに向かって行ったこと
向かって行った挙げ句
自分ではどうしようもなくなって
たぬきさんに
つらい役目をさせてしまったこと
ごめんね、本当にごめんね… (´;ω;`)
とにかく、たぬきさんに申し訳なくて…
自分が情けなくて… (´;ω;`)
当時、やり取りしていたメールでは
毎回「ごめんね」と書いていました。
その後
「ツインレイ」という言葉を知り
たぬきさんは私の
唯一無二の「ツインレイ」?
そんな予感 (*>∀<*)♡ がありつつも
私ごときがたぬきさんの
「唯一無二」の相手だなんて…
こんな私では申し訳ない…
もし、本当に
私たちが「ツインレイ」なら
私なんかが
ツインレイでごめんね…
心の中での謝罪も含めたら
一生分? というぐらい
たぬきさんに謝っていました… ( ̄▽ ̄;)
最近になって思ったんです。
せっかく大好きな人に
大好きだと言ってもらえたんだから
もっと素直に喜べば良かった…
もっと素直に喜んでいたら
現実は変わっていたかもしれない!
「ツインレイ」かも? って感じて
本当はすご~く嬉しかった (≧▽≦)♡
嬉しい気持ちを素直に出していたら
現実は変わっていたかもしれない!
ぼんやりとそんなことを考えていると
どんぐりの「中の人」に
「そのとおり!」と
いきなり大声で同意されました ( ̄▽ ̄;)
ツインレイがサイレント期間に入る
大きな原因の1つがコレです!
ツインレイ女性が
ツインレイ男性からの愛を
素直に受け取れない...
みなさまも振り返ってみてください。
上手に受け取れなかったのでは?
いろんなところで書いていますが
女性は「受け入れる側」です!
良いことも悪いことも
あーだこーだ言わずに
ありのままを素直に
「まるごと受け入れる◎」
この姿勢が大事です!
そう言った意味でも
ツインレイ男性からの愛♡
これ ↑ を
素直に受け入れられなかったのは
かなり手痛いミスですね (´;ω;`)
もちろん、出来なかった理由も
すご~くよくわかります。
私も出来なかったので... (´;ω;`)
自分の立場、相手の立場
年齢差や、今の生活環境
いろんなことが気になって
受け取って良いのだろうか?
私に受け取る資格あるのかな?
ためらいや遠慮が出てしまって
素直に受け取れない... (´;ω;`)
または
あまりの惹かれあいの強さに
本気なのかな?
こんなに好かれることあるのかな?
からかわれているのかな?
もて遊ばれているのかも…
相手の愛に疑いを持ってしまって
素直に受け取れない... (´;ω;`)
ちなみに、どんぐりは両方でした… (´;ω;`)
本当に受け取り下手だったな~( TДT)
いろんなことを考えて
受け取れなかったのは仕方ないです。
でも、
愛を受け取ってもらえないと
男性はすご~く悲しいです( TДT)
男としての自信を
どんどん失くしてしまいます。
たぬきさんもきっと
私に言いたかったと思います。
謝って欲しいんじゃない!
喜んで欲しいんだ!!
愛しているのに
喜ばれるより戸惑われてばかりで
いつも謝られてつらかったよね...
たぬきさんに愛されていること
もっと喜んで欲しかったよね...
今になってわかって
大いに反省しています… _| ̄|○
私とこじれた直後に
出会った女性(今の彼女)は
きっと 素直 だったんだと思います。
会えることを素直に喜び
会話を素直に楽しみ
好意を素直に受け取り
全身で喜んでくれる人だった◎
だから、たぬきさんも
お付き合いを決めたんでしょう。
(… 知らんけど ( *´艸`))
私だって、独身だったら
もっと手放しで喜べた!
「中の人」に反論しましたが
それは『言い訳』なんだそうです。
立場が...
年齢が...
生活環境が...
アレコレ理由を並べ立てて
自分を正当化しているけど
受け取らなかったのは
まぎれもない事実だから!
受け取れなかったことは
ちゃんと認める必要があります。
受け取れなかったことは
変えられない事実ではあるけれど
今からでも遅くはないです!
きちんと認めて、今後は
ちゃんと
受け取れる人になりましょう♡
愛されても良いよ◎
愛を受け取っても良いよ◎
自分を許してあげましょう♡
ツイン君と再びつながって
彼からの愛を感じたときに
素直に喜べるように
素直に受け取れるように
自分を許してあげましょう (*´ω`*)
ツイン君からの愛を
素直に受け取れるようになれば
現実もきっと変わりますよ♪
(… 知らんけど(2回目 ( *´艸`)))
最後に、この場を借りて
以前は謝ってばかりだった
たぬきさんに感謝を伝えます☆
たぬきさんに届きますように♡
たぬきさん
以前は謝ってばかりでごめんね。
愛されていることを
素直に喜んで欲しいという気持ちに
気がつかなくてごめんね。
愛してくれて本当にありがとう♡
たぬきさんに愛されたこと
すごくすご~く嬉しかったよ♡
本当に嬉しくて嬉しくて
とってもとっても幸せでした!
今まで生きてきた中で
1番の幸せだと感じていました。
人生最高の喜びを
人生最高の幸せを
たぬきさんのおかげで
味わわせてもらいました (*´ω`*)♡
本当にありがとう♡
これからもずっと大好きです♡
謝ってばかりを反省しながら
冒頭から謝ってるやーん o(`^´*)!
そんなツッコミが聞こえてきたので
今日はこのへんで逃げます ( *´艸`)
ではでは
私もどんぐりさんと一緒で、ツインの彼に対して謝ってばかりでした。
ごめんより、ありがとうが嬉しいですよね。
あと、素直になる!これも出来てませんでした💦ツインは、容姿も良くて周りからも慕われてて何でもこなしてしまう、ドラえもんでいう、出来杉くんタイプでした。それに引き換え私はスタイルも良くないし、努力でカバーする人間タイプだったので、、、、気の迷いで私を好きになったんだ!と思ってました。
前世で彼が先に亡くなったそうです。亡くなる前に、「僕が必ず君をまた見つけるからまた一緒になろうね」と言って亡くなったそうです。私は彼を看取ったそうです。相手が亡くなったから、彼の健康状態が気になったり、好きなのに怖いと思ってたのは過去からの影響のようです。彼が一緒になりたいと約束を果たしたくて生まれて来てくれた事、私をまた好きになってくれた事に感謝しながら1日、1日を過ごしたいと思いました。
ごめんより、ありがとうが嬉しい✨ 本当にその通りですね! 今後は「ありがとう」をたくさん言っていきたいな😊👍️
たぬきさんは、出来杉くんではないけどみんなの人気者で、私も「私を好きなのはなにかの勘違いだ」と真面目に思っていました😅💦 きっとツイン女性のあるあるですね💧
前世のお話✨ ドラマみたいでとても素敵ですね! 私は中国の時代劇をよく観るんですが、「来世でも必ず!」みたいなシーンがよくあります⭕️ 約束した通りに、出会って見つけてくれたのは本当に素敵だな~と思います😍💕
前世からつながるご縁が今生でも美しく華開きますように🌸
私、この前会った時、
陽くんが「ネットって便利だけど…月ちゃんと出会えたのもネットだけどさ…」みたいな事を言うから、
「ごめんね。私と出会ってから陽くんの、人生が変わっちゃったね。」
思わずそう言ってしまって…
そしたら、「なんで謝るの?
俺は嫌だったら…来ないよ?」って真顔で言われた。
私、なんでごめんね…なんて言っちゃったんだろう。。
陽くんが私と出会った事、後悔してるはずないのに。。
どんぐりさんの記事がタイムリーでますます反省しました。(´๑•_•๑)
愛してる…なんて言われた事ないのにさ、
私は愛されてる…なんて思うのは図々しいかも💦
そんな気持ちどこかにあるんだよね💧
だけど…
何かが落ちて来ました✨
ありがとう♪記事にします(*^^*)
好意を素直に受け取るのって難しいですよね。
ツイン君は私は落ち込んでいるとき、悩んでいる時、元気がない時とか全部お見通しらしく、「大丈夫?」「相談に乗るよ」と言ってもらうことが度々あったのですが、毎度「大丈夫!大丈夫!」って大丈夫じゃないのに元気なふりをしてしまっていました。
ダメな自分を見られたくないし、いつもいい感じの自分でいたいと思ってしまう。でも、そこを解放できたら楽になれそうですね!!
おはようございます☀️
一方的じゃなくて「惹かれあった」わけだから、人生が変わっちゃったのも「お互い様」だし、謝る必要はないんですよね~。でも、なんか謝っちゃう気持ち、よ~くわかります😁💧
私も、たぬきさんは離れてしまったのに「愛されている」だなんておこがましいよな~と何度も思っています😅💦
その不安を乗り越えるのも、きっと課題なんでしょうね⭕️
タイムリーな内容だったみたいで嬉しいです😆🍀 月さんのブログも楽しみにしていますね✨
おはようございます☀️
すっごくわかります!
ツイン君には、なぜかこちらの状態は丸わかりなんですよね~😅💦 で、すごく心配してくれたり気にかけてくれているのに「平気平気💪」「大丈夫だよ🤗」なんて強がってしまうんですよね…😭
彼は全部わかっている分、強がって気持ちを明かしてくれないのは寂しかっただろうな…って、今ならわかりますね💡
素直に気持ちを表現できれば、きっと良い方向に進んでいきますよ🍀(… 知らんけど😁💦)
素直に喜ぶ、ほんとそのとおりですよね!
それは彼のことに限らず、全てのことにおいて言えるかも・・
とはいっても、私も自分の時にはだめでしたね。。
ねこさん同様、私が忘れられない彼も
とんでもなくかっこいい人でした。お世辞なく、ほんとなんですよ!
なのに、他に若い子も独身の子もいたのに、なんで年が離れて、しかも既婚の私に・・
みんなの前で「ちょこるさんはかわいらしい人です」とか、「今まで素敵だなと思っていたから話しかけたかったけれど、そっけなくされたらショックだから今まで話しかけられなかった・・」とか言われて、
どこを見ているんだろう?目がどうかしてるのかと本気で思いました・・
仲良くなってからも都合がいいと思われてるのかな、とか
子供いないから暇だと思われたのかもとか、単なる暇つぶし相手にいいのかなと・・
でもそれにしても既婚というだけでリスクあるのに、なぜぐいぐいくるんだろうって・・
そんな疑問ばかり思っていたのもよくなかったなと思います、、
素直になってたらもっと違ったかもしれないですねぇ・・ほんとに。
サイレントなくうまくいくほうがいいのかもしれないけれど・・
でも私はサイレント期間はあってよかったと思っています。
それはそれはとっても苦しくつらいものだけれど・・
なぜなら、全て彼主体だった考えの自分から、本気で自分自身と向き合う時間、自分の人生の意味を本気で考えることができたからです。
今までも人生ってなんだろうなーって思っていたけれど、その比じゃないくらい、とことん、です。
私は自己肯定感がとても低かったので、きっとそのへんを学びなさいってことだったんだと思います。
どんぐりさんやねこさんが「ごめんなさい」って言葉が多かったのを聞いて、
私も自分に対していつも私はだめだからって思っていたの、何度も「こんな私でごめんね」と自分自身に言っていたのかも、と思いました。
そんなことばかり言ってたら、自分がかわいそう・・って思いました。
せっかく生まれてきて、この人生楽しめるのに!ごめんねこんな私・・って泣いてたら、いやになりますよね・・自分が自分に対して。
なので、私はこのサイレントで、気づかされることがたくさんあったので、
この試練すらありがたい機会だと受け入れる気持ちになれました。
それがなかったら、何の学びもなくて、成長もしなかったと思う。
あのままの自分では、彼ともし続いてても、いろんな面でダメになっていたんじゃないかな・・。
今は、自信をもって輝いた自分に、少しは近づいている気がする・・。
このツインレイの道は、魂の成長なくして進めないのだと思いました。
なんてえらそうに言ってしまった!どんぐりさんの中の人からダメ出しくるかな・・^^;
そして!実は私、ひっそりこっそりブログ書き始めていたんです!
で、決意表明いたしましたので(大げさ・・)、どんぐりさん、ご迷惑じゃなかったらお立ち寄りください♪
なんかもうこれ書いたから、もうブログいいかなって思ってるので(まだ始めたばかりなのに・・笑)。。
もうね、ちょこるさんのコメントに共感の嵐でした😊✨
「こんな私でごめんね」って言ったら、私が可哀想ってコメントが特に響きました✨ 「こんな私でごめんね」は「私も可哀想」だし、そんなことを聞かされる「たぬきさんも可哀想」だと気づきました😭
幸せになるためにツインレイに出会ったのに、2人とも可哀想だなんて…😭 2人とも幸せになるためにサイレント期間が用意されていたんだと今ならわかります💡
私も、サイレント期間があって良かったと思います! お互いに成長して再会したいな😊🌸
ちょこるさんのブログ、ちょっとだけ読みました🎉 決意表明、とても素敵でした😍💖
今はバタバタしているので💦、あとでもっとじっくり読みますね😃👍️