今回の話もコメントの返信から
思いついた話です (;´∀`)
「手放し」の参考に
読んでみてくださいな♡
どんぐりです、こんにちは♪
2月の初めに
最強・最長寒波が来て
やっと終わったと思いきや
似たような大寒波が
また来るみたいですね _| ̄|○
みなさまもお気をつけください♡
で、この寒波にヒントを得て
今回の話になります。
ツインレイに出会って
自分と向き合うみなさまは
ネガティブな感情を
手放すぞヽ(`Д´)ノ
意気込んでますよね ( *´艸`)
でも、ネガティブな感情って
今回の寒波のような
扱いで良いんじゃね?
ふと、そう思いました (*´ω`*)
寒波が来るのは
もう嫌だし勘弁だけど
来るからには
受け入れるしかない
まだ寒いんかい!
予報と違うやんけ ( `ー´)ノ
ニュースにブーブー
文句を言いながらでも
やりすごすのみ (;´∀`)
最長寒波といっても
せいぜいが1週間で
仮に1週間続いても
その1週間ずーーっと
大雪が降るわけでもなく
ドカドカ雪が
降り続ける時間もあれば
止んで落ち着く時間もある☆
たまには太陽が出て
青空が見えることもある◎
1週間の大寒波の間
ずっと極寒というわけでもなく
寒いのは間違いないけど
「昨日よりマシ◎」と
思えるような日もある☆
そして
どれだけ寒い日が続いても
いつか必ず
春が来るヾ(*´∀`*)ノ
ネガティブな感情も
同じだと思うんです (・∀・)☆
ツインレイ女性の
3大ネガティブといえば
執着心
嫉妬心
罪悪感
このあたりでしょうか ( *´艸`)
3大ネガティブは
かなりしつこくて
消そう、手放そうと
躍起になってても
来るときは来る ( *´艸`)
がんばって努力して
手放せたと思っても
またやって来る ( *´艸`)
だから
来たからには
受け入れるしかない☆
もう来るなよ!
また来たんかヽ(`Д´)ノ
自分の心にブーブー
文句を言いながらでも
やりすごすのみ (;´∀`)
でも、寒波と同じで
ネガティブな感情に
さいなまれたとしても
24時間ずーーーっと
苦しみ続けるわけじゃなく
ちょっと和らいで
落ち着く時間もあれば
イイことが起きて
晴れやかな時間もある◎
何度も何度もしつこく
湧き上がってきたとしても
「昨日よりマシ◎」と
思えるような日もある☆
そして
春の陽気を
楽しめるときも
やって来るヾ(*´∀`*)ノ
しんどいときは
視野を広げましょう (^_-)-☆
冬だからたまには
大寒波が来ても
しょうがないのよ♪
嫌だと思っても
来るものは
しょうがないのよ♪
ネガティブな感情も
出てくるのは
しょうがないのよ♪
「手放し」をしようと
日々、奮闘している
ツインレイ女性は
自然の流れで
大寒波が来るのに
今すぐ
春にしなきゃ!
もう2度と
雪は降っちゃダメ!
寒いのは
2度と厳禁なの!
自然に
起こることに対して
強引に無理やり
抵抗するから
苦しいんです (T_T)
気持ちを切り替えましょ♡
無駄な抵抗は止めて
しょうがないと
さっさと受け入れて
来るなら
来いや~ ( `∀´)ノ
抗うことなく
流れのまま
やりすごせば
良いんです◎
大嵐が来たって
ずっとは続かないから
やがては
去っていくから☆
まぁ、
しゃーないわ (-。-)y-゜゜゜
甘んじてそのまま
受け入れましょう♡
それでもまだ
モヤモヤが消えなくて
しんどく感じるときは
気象予報士になって
実況しちゃいましょ ( *´艸`)
今回の寒波は
長く居座ってますねぇ
最強寒波は
いったいいつまで
続くのでしょう?
雲の流れを見れば
そろそろ緩んできても
いい頃ですよねぇ?
自分から湧きだす
ネガティブな感情を
天気図に乗せて
雲の流れがどうだとか
等圧線がどうだとか
あーだこーだと
好き勝手に言ってたら
バカらしくなって
笑えてきますから ( *´艸`)
ネガティブな感情が
爆発してるときは
10年に1度の~
警報級の~
災害級の~
今世紀最強の~
派手な謳い文句で
ネガティブな感情を
さんざん茶化して ( *´艸`)
笑って笑って
やりすごそう~ヾ(*´∀`*)ノ
難しく考えずにね (*´ω`*)
天候不良も
感情不良も
起こるのが
自然なことだから
流れ出たものは
放っておけば
流れのままに
去って行くから☆
出て来ないようにと
抑え込んだりせず
流すものかと
せき止めたりせず
どんなものが
湧き出してきても
流れてくるまま
受け流して
やりすごそう♡
ネガティブな感情で
苦しんでるみなさまが
気にせずそのまま
垂れ流して良いと気づき
少しでも楽に
なりますように (*´ω`*)
ではでは
寒波が続きますの天気予報で、そんなに寒くないと思った今日この頃です。
気持ちも寒くしてるのは自分なんだなぁと。
3.4月は環境も変わるのでいつもざわざわしてるので
その影響もあるのかなと。
今日は、乳がん検診に行って来ました。あっ!受付番号!
彼の誕生日!と思った後、久しぶりのマンモ、、、、
痛すぎて😅痛すぎて💦色々吹き飛んだような、、、
死んだ魚のようになった帰り道、またもや、彼の誕生日番号が続いて「お疲れ様」と言われてるよう(笑)
最近のどんぐりさんはたぬきさんではなく、自己と向き合われてますね😊
パーソナルカラー診断された事ありますか?私は、ブルベ夏(プロ診断)セカンドもブルベ冬との事で、オレンジ🍊アイシャドウ好きだけど、かなりブルベな私には難しいなぁと疎遠してました。(嵐のニノの色白さに似てます)
イエベ配色好きな私、ショック😨
顔タイプはエレガントの中にフェミニン要素があるとか。
彼もエレガントかな。
フーミーのミニアイシャドウパレットを店頭で見かけた時、このサイズなら挑戦出来るなと思い購入。
思いのほかピンクと混ぜると良い感じでした🙆
ヒロ様も、失敗しないとメイクは上達しないと言われてました!春になりますし、メイクのアップデートも良きです😊
前回の続きですが、確かに女性は追いかけられたり尽くされた方が幸せだと聞きます。
でも選んで貰う人生ではなく、自分がこの人と人生を歩みたいと思った人が良いなと思います。
それがもしツインなら密かに願望は持ってて良いと思うし、現実的パートナーは今のパートナーと決めてるならそれで良いと思います。
本来は、ツインレイは定期的に自分にとってプラスになるような関係だと思います。(純喫茶でお茶をするくらいの)
元気が出て活力も湧きますし、会ってた頃は持病も落ち着いてたり、、、
どうしてもツインレイは切ない恋愛に書かれがちなので。
シンデレラでいう、お城🏰に連れて行ってくれた魔法使いのおばぁさんの役割かも知れないし(王子様ではないという💧)
君の名はを見返して、必ず見つけ出す、忘れてはいけない人という感じがしてます。
入れ替わったら嫌ですけど😅
マンモ... 痛いですよね😭
効果的な検査なんだろうけど、他に診断方法がないのかと嘆きたくなりますよね。お疲れさまでした🍵
パーソナルカラー診断
プロにしてもらったことはないんですが、勉強してる友達に見てもらった結果は「イエベ秋」だそうです🤭 あと、ちょっとだけ「ブルベ冬」の要素もあるんだとか🤔?
「イエベ秋とブルベ冬って結構違うんじゃない?」と素人的には思うんだけど、淡いカラーより濃い目の色味の方が合うと言われて、よくわからないままなんとなく参考にしています😁
顔のタイプはさっぱりプーです😅
何度も書いているけど、私はスキマスイッチの大橋卓弥さんに似てるので、大橋さんの顔タイプと同じでしょう🤣
ツインレイは切ない恋愛に描かれがちだけど、実際は自分の内面からパワーを与えてくれる相手なのかなと思います💪✨
現実的に関わり合う相手は他にもたくさんるけど、自分の内面に働きかけてくれる人はツインレイしかいないと思うし、出会えた以上は相手の力を受け取って「自分を輝かせる✨」が大事になってくると思うんです😊
なので、今は自己との向き合いを徹底して、自分を内側から輝かせることに向かって行きたいです😆✨ 私が輝くことでパワーを送ってくれるたぬきも救われると思ってるので🤭
ハッピーバレンタイン出遅れました😆
チョコは誰にも渡さず…子ども達がお友達にあげる友チョコを私がせっせと作ったくらいです😅
皆さんのコメント楽しく読ませて頂きました✨️
どんぐりさんのコメントにあった、おばさん構文!分かりすぎて、思わず吹き出してしまいました🤣
私こそ絵文字多用な完全なるおばさん構文ですが、気持ちを伝えるについつい過剰に使っちゃいます😂
彼に対しても絵文字多用して、その来た返事がノー絵文字だと、なんとも言えない恥ずかしさと勝手に素っ気ない対応に傷付く❤️🩹
よくあります(笑)
でも使いたいから今後もおばさん構文で貫きますね!
それから、夫と学生の時あっていたら恋仲になっていたか…
これも分かりすぎて🤣
私も学生時代に会っていたら「あぁいう人には絶対関わりたくない!何がカッコイイんだかさっぱりだわ」
旦那からはきっと私は「存在感無し」で会うことはありませんでしたねꉂ🤣𐤔
本当に夫婦も恋愛ではなく学びの相手なんだと思うとしっくり来ますし、問題が起きても頑張れます💪
ちなみに私も2回診断してもらい、どんぐりさんと同じ【イエベ秋】でした〜🍁🍂
ねこさんブルベなんですね(^^)
私、ここ最近仕事の悩みをネットでできるサイト?があり、ちょっとそこで悩み相談していたんです。
そこで、同じ悩み?!を持っている男性と知り合い、やり取りさせてもらっていました。
その男性の名前は、ラーメンが🍜好きらしいのでラーメンさんにしますね(笑)
最近、このラーメンさんとネットの中でやり取りしていました。(初めましてから2週間ほど?)
顔も全く知らないし、全く出会い目的でもないんですが、文面から優しさが伝わってきて…
すごく癒されるんです(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨️
なんだか、
どんぐりさんとたぬきさんが思い浮かび、
どんぐりさんの様に情熱的(うらやましいです♡)なやり取りは無いのですが
文字からしか読み取れないのに不思議と心が満たされる気持ちになっておりました💕
全然タイプじゃないおじさんかもしれない、…でも不思議ですが、温かい気持ちになれるというか😊
あ、恋仲ではないです…
なんですが
そのやり取りしている間、私の心から、彼👓が消えてました🤣
それがビックリと言いますか…何しても消えたことがなかったのに。
相変わらず彼👓からは何の連絡も来ないですし、今年も誕生日をスルーされ💦(私は送ってます)
無音状態です…
トレンドカラーがお似合いで羨ましい✨
顔色が悪く見えながちなので(メイクの力を借りてます)
最近、口説かれたのが23歳の男性でした😅
大変有難いですが😅訳アリバツの私には勿体無いし、
性格的に同世代が安心するので次は形に拘りはありませんがパートナー夫?
を現実的に見つけたら良いなと思います。
天候不良…本当にそうですよね。
私も最初は、天気に左右されるようにとむさんとの事で湧き上がる色んな感情にのまれて、もがいて抜け出せないことが多かったです。
罪悪感は少しマシになりましたが、その後は嫉妬に苦しみ…、
執着心はずっと変わらず居座っている気がします。
でも最近は少しずつ耐性がついてきたみたい。
寒くなったら、「大丈夫、もうすぐ春だよ」って、自分の心に温かい毛布をかけてあげたいと思います。
学生時代に夫と知り合っていたら…
はい🖐️なんと小学校から高校まで夫と一緒でした。
付き合ったのは大人になってからで、学生時代の夫には全く興味ありませんでした。
夫は特別ハンサムではないのですが、スポーツも勉強も良く出来て、人気者だったと思います。文化祭ではバンドでギター弾いてましたし。でも優等生タイプではなく、悪さもして人間味のあるなかなかユニークな人でした。
学生時代は互いに好きな人もいて見向きもしませんでしたが、
適齢期と言われる頃に、街でバッタリ再会し、あっという間に結婚しました。
ぶっきらぼうだけど、優しい人柄は昔のままで、絶対的な安心感がありました。
私が主人と結婚すると聞いた同級生の中には(ロータスさん流に言うと)ハンカチを噛みちぎった人もいたようです(笑)
主人との結婚で、恋愛恐怖症や育った家庭環境による分離不安などが随分と癒され、もしとむさんと出会っていなかったら、主人をツインレイだと思ったかもしれません。
でもツインレイの概念を知ると、そして私の感覚的に、主人はツインフレームで、ツインレイはとむさんだと思います。
ねこさん🍀
マンモグラフィ、痛いですよね😭
私はまだこれからなんですが、恐怖です。医学の発達であのやり方も改善される日が来ると思います。
それまでの我慢かな😢
カラー診断、私も皆さんのコメント読んでやってみました。
ブルベ冬だそうですが、良くわかりません😅
いつも自分の着たい色を着ています。
私のパーソナルカラーは白だと、とむさんが教えてくれました。
一昨年、気まずくなってLINEを絶って久しぶりのメッセージにそんなことが書いてあり、男のくせに変な人だなと言う気持ちと、私のために調べてくれたのかなと嬉しい気持ちと半々で。
そして「これからの季節、ミミさんには紫の服が似合うと思います」と書いてあり、へー?紫の服なんて持ってないな、と思ってたのですが、
あとで考えてみると、当時、紫のチャイナブラウス着た写真を某SNSのプロフィール写真にしていた時期があり、会えなかった期間にとむさんが私のSNSを見てくれていたのかなと思いました。
今さらですが、どんぐりさんの言うように「聞いてみなきゃわからない」で、あれこれ考えず、聞いてみれば良かったです。
ちなみに、自分で選ぶ好きな色はピンクです。
パウダーピンクみたいな薄い色を麻や綿のシャツで着るのも好きだし、去年はマゼンタピンク🩷のワンピースをとむさんに褒めてもらい
マゼンタピンクが好きになりました。
黒も好きです。
仕事はあまり派手な服がダメなので、プライベートでは結構弾けてます😆
お誕生日おめでとうございます🎉🎊🎂💐
寒い時期にお生まれになったんですね!
今月いっぱいはお誕生月ですね?
沢山ご自分にご褒美あげてお祝いしてくださいね。
彼氏さん🕶️、さなえさんのバースデーご存知ないんですよね?
それでもスルーはやっぱり寂しいよね。
でもさなえさんもバレンタイン送ったりしてないなら、彼の方も寂しかったんじゃないかしら?
ラーメンさん❣️
良い人に出会えて良かったですね。
メッセージだけで癒されて、こころが満たされる人なんてなかなか出会えないと思います。
良い感じで交流が続くと良いですね。
また聞かせてください✨✨
おばさん構文😂
私も絵文字多用派です。
実はとむさんはもっとおじさん構文で、絵文字はそうでもないんですが、誤字・脱字が割と多い(すみません💦私もですよね😅)。
でも可愛い時もあるんです。
ヴィタメールを「ビたメール」とか。
それと、毎回のようにちょっとしたダジャレみたいな言葉を入れてくるので、時には引いてしまいます。
それいらんけど、って😅
でも少しでも私を明るい気持ちにさせたいのかもしれません。とにかく私が笑ってるのが良いみたいだから。
スタンプは全くなし。でも毎回のメッセージには私の名前をどこかに必ず入れてくれて優しいです。
昭和のおじさんにしては頑張ってくれてるのかな💯
マンモ本当どうにかならないでしょうかね😅
医療の発達を望みます🤲
冬の人だと唯一、黒が似合うパーソナルカラー🩵みたいですよ😊華やかな方が多いイメージです😊
白は、女性が着てると探しやすいと彼が言ってたようなー
白も良いですね🙆
紫やパウダーピンクも好きです😊
私も、仕事が固い場所なので地味な服装が多いのでプライベートは明るい色や、デニム生地も着たくなります🥰
お洋服の感想まで伝えて貰えるって嬉しいですよね☺️
付き合う人によってはアナウンサーの方のようなお洋服もあったようなー彼は洋服は好きだけど、シャイなので女性を褒めたりはないですね😅
麻のお洋服はお高いけど、着心地が良くて私も好きです❤️
お誕生日おめでとうございます🎉
メッセージ貰えたら嬉しいですが、メッセージ欲しかったなぁーと軽く伝えてみても良いかもですよ☺️
私も誕生日を知るまでは🎂もちろんメッセージを送った事はなく、教えてくれた時にお祝いされたかったと大昔言われました😂
良い年にして下さいね♪
㊗️お誕生日おめでとう🎊
「誕生日スルー事件」はツインに限らず多くの男女間で起きてるトラブルなので、あまり気にしなくて良いと思います😊
おばさん構文は絵文字たっぷりで気持ちがバンバン伝わるしイイですよね〜😁 これからも世間の声は気にせず、おばさん構文を貫いていきましょう💪✨
学生時代に会ってたら… の話が、我が家とまったく同じで笑えました🤣 私はきっと「なに、あの人? イキってて嫌だわ😤」だったと思うし、夫は「どんぐりって誰? そんなヤツ、クラスにいたっけ?」だったと思いますよ🤣
ラーメン🍜さん✨
イイなぁ、素敵じゃないですか😆✨ たぬきとまったりやりとり出来てた頃は、まさにさなえさんとラーメンさんみたいな感じでしたよ🌸 たぬきとのことを思い出してホッコリしました😌✨
文面から相手の人柄が伝わってきて満ち足りた気持ちになれるんですよね😊✨ 恋とか出会いとか気にせず、素敵なご縁を大切にして癒されるひとときをすごしてくださいな🤗
あと、さなえさんも同じ『イエベ秋』で嬉しいです💖